ホーム - イベント詳細


あなたの“小さな” 物語 Life Storiesプロジェクト
第23回 自分史作品募集「忘れる/忘れない」
締切 2025年10月15日(水)必着

募集内容

テーマ「忘れる/忘れない」に沿った、
あなたの“小さな”物語/人生のストーリー/自分史を募集します。

◎原稿400~2,800字以内
◎優れた作品を本にまとめます!
◎全国からの応募あり

生きることを味わえるような、そんな文章、待ってます!

第23回テーマ 忘れる/忘れない

食べて忘れた。泣いても忘れられなかった。
忘れていたけど、思い出した。
忘れるもんか!と、記憶の底に沈ませた。
「忘れる/忘れない」にまつわる小さな物語/人生のワンシーンをお寄せください。
我を忘れる、台詞を忘れる、待ち合わせを忘れる、初心忘るべからず、忘れ形見、忘年会の思い出……。
掬いとらなければ忘れてしまう営みも、離れない記憶も、あなただけの物語。

応募資格

不問(年齢・国籍・経歴は問いません)

応募規程

・ 応募は1人1点のみ。原稿は400字以上2800字以内。
・ 応募者の書き下ろし作品で、同じ作品を他に応募したり、他の出版物
(自費出版刊行物・サークルの作品集等非商業誌を含む)に発表していない作品に限ります。
・ 注意事項を必ず読んだ上で、ご応募ください。

応募締切

2025年10月15日(水)必着

選考

◎1次選考
全作品を読み、2次選考にふさわしい作品を選出
<読み手>
山川愛(かすがい市民文化財団プロデューサー)

◎2次選考
1次選考で選出された作品を読み、各審査員が配点。
審査員および、かすがい市民文化財団事務局による審議にて良質な作品を決定
<審査員>
芳賀倫子(日本自分史センター相談員)
小松原康平(元・中日新聞記者)
古橋敬一(フィールドワーカー、愛知学泉短期大学講師)

◎審査発表
2025年12月末までに、応募者全員に結果を通知します。

応募方法

≪Googleフォームで応募する方はコチラ≫

上記リンクから必要事項を記入し、原稿を添付し応募。原稿はPDFまたはWord等のドキュメントのみアップロード可。
※アップロードできない方は、下記メールに原稿をお送りください。
件 名:「作品名」と「氏名」
メール:life-stories★kasugai-bunka.jp(@を★に換えて送信してください)

≪郵送で応募する≫

応募用紙をコチラからダウンロードしてお使いください。
※印刷できない方は、お問い合わせください。
[応募先]
〒486-0844
愛知県春日井市鳥居松町5-44
文化フォーラム春日井
かすがい市民文化財団「Life Storiesプロジェクト」係

※応募に関する注意事項
・手書き原稿は、400字詰原稿用紙1枚以上7枚以下、縦書き。
・ パソコン等で作成した原稿は、A4横置き縦書き、フォントサイズ11、片面印刷。
・ 本文に作品タイトル、氏名は記入しないでください。
・ 各ページ余白右上に通し番号(ページ数)を明記してください。
・ 作品集への掲載に選ばれ、パソコン等で本文データが作られているものは、データでの提出をお願いいたします。
・ 郵送応募の方は、この用紙を作品に添付してご応募ください

 

[注意事項]
◎応募作品は返却いたしませんので、本人控えのために応募の際はコピーをとってください。
◎応募作品は、応募者が執筆したオリジナル作品に限ります。なお、AIにより生成された作品は応募できません。
◎応募作品は第三者の著作権、プライバシー権、名誉権、パブリシティ権その他いかなる権利をも侵害していないものとします。登場人物のプライバシーには十分配慮してください。
◎応募作品の著作権は、応募者に帰属します。ただし作品集掲載作品については、応募者は応募作品を①主催者がその発表のために必要な利用(作品集作成及び販売、展示、朗読など)をすること②主催者が当事業を広報するための印刷物やホームページ等で利用すること ③主催者が自分史関連事業のために応募作品を基にした二次的著作物を創作し、使用することについて、同意したものとします。上記の事項以外に新たな事項が生じた場合は別途協議するものとします。
◎複数の作品を作品集にまとめるため、主催者の判断で、応募作品の一部を修正することがありますのでご了承ください。
◎選考基準および選考過程に関するご質問・お問い合わせはご遠慮ください。
◎作品集は主催者が販売しますが、原稿料等対価のお支払いはいたしません。
◎応募者の個人情報は、主催者が文化事業のために使用し、それ以外に使用または第三者に提供することはありません。ただし、選考結果に応じて、筆名(氏名)・年齢・性別・在住市区町村を公表する場合があります。
◎応募者は、応募の時点で募集要項に同意したものとします。
◎募集要項および注意事項に違反する場合は、選考の対象となりません。なお、掲載決定後に違反が判明した場合は、掲載を取り消すことがあります。複数応募の場合も、選考の対象となりません。
◎応募者ご本人が同意した場合に限り、取材等を行うことがあります。


主催・問合せ
  • かすがい市民文化財団 0568-85-6868
主催・問合せ
  • かすがい市民文化財団 0568-85-6868