見る
みんなの美術部 vol.26秋の遠足「小原和紙のふるさとで和紙の魅力を知ろう!」申込終了しました2023年10月15日(日)9:15~16:30
第284回 夜コン必聴!“同姓異ジャンル”な二人の化学反応「ジャズとクラシックの交差点」平光真弥(ヴァイオリン)、平光広太郎(ジャズ・ピアノ)2023年9月29日(金)19:00~20:00
春日井市制80周年記念小野道風公奉賛 第75回(2023年)全国書道展覧会「道風展」作品募集【一般部・学生部】搬入【学生部】2023/10/2(月)9:30~16:00【一般部】2023/10/3(火)9:30~正午
春日井市民会館スタインウェイピアノ開放します!2023.10申込終了しました2023年10月3日(火)、4日(水)
手嶌葵 Concert 2023~Trio~2023年10月9日(月・祝)16:00〜(開場15:30)
第285回 昼コンデュオで奏でる「バレエ音楽の世界」簗瀬 彩(ヴァイオリン)、川添由梨香(ピアノ)2023年10月14日(土)14:00~15:00
あなたの“小さな” 物語 Life Storiesプロジェクト第21回 自分史作品募集「わたしの よりみち/かえりみち」締切 2023年10月15日(日)必着
OKB大垣共立銀行presents第47回春日井まつり前夜祭世良公則 KNOCK KNOCK 2023 with 渡辺美里 & NAOTO販売予定枚数終了2023年10月20日(金)18:45~(開場18:15)
公益財団法人かすがい市民文化財団 市民文化活動支援事業2023年度 アトリウム音楽祭 出演団体募集【秋】2023年5月7日(日)締切【春】2023年10月22日(日)締切開催日【秋】2023年9月16日(土)・17日(日)【春】2024年3月16日(土)・17日(日)
グルッポふじとう児童館 主催かすがい市民文化財団「かすがいどこでもアート・ドア」協力事業ワークショップ 「尺八の吹き方でコップを鳴らそう!」& 野外ミニライブ
演劇×自分史プロジェクト2023参加者募集【申込締切】2023年10月24日(火)必着
演劇×自分史プロジェクト2023中高生の参加者募集【申込締切】2023年10月24日(火)必着
春日井市制80周年記念小野道風公奉賛 第75回(2023年)全国書道展覧会「道風展」[展覧会]2023年10月29日(日)~11月5日(日)9:00~16:30(初日は10:00から、最終日は15:00まで) [VR道風展]公開期間:2023年10月29日(日)~12月3日(日)公開作品:一般部・学生部の観光コンベンション協会会長賞以上
第286回 昼コンオペラ歌手4人のコーラスで歌い上げる「秋を味わう日本のうた」UtaKoKoRo2023年11月11日(土)14:00~15:00
在日外国人のための桂かい枝のやさしい日本語落語(にほんご らくご)2023年11月12日(日)10:30〜11:30(10:15から入れます)
若手音楽家支援事業第5期登録アーティスト募集締切 2023年11月15日(水)
春日井市制80周年記念事業将棋フェスティバル2023【応募期間】2023年9月1日(金)10:00~2023年10月24日(火)17:00まで2023年11月23日(木・祝)
「のだめカンタービレ展」NODAME CANTABILE EXHIBITION2023年11月25日(土)~12月24日(日)10:00~17:00(入場は16:30まで)※月曜休館
第96回かすがい日曜シネマ「銀河鉄道の父」2023年11月26日(日)①10:15~(開場10:00)②13:30~(開場13:15)@文化フォーラム春日井・視聴覚ホール 2023年12月17日(日)13:30~(開場13:10)@春日井市東部市民センター
第287回 夜コンクラシック音楽、生演奏の魅力ここにあり「冬の夜空にきらめく音の粒」大澤愛衣子(ヴァイオリン)、三谷野絵(チェロ)、柴垣健一(ピアノ)2023年12月8日(金)19:00~20:00
市制80周年記念・第30回記念2023春日井市民第九演奏会2023年12月10日(日) 15:00~17:00予定(14:00開場)プレトーク(14:45~)音楽監督・指揮 井村誠貴
春日井発! 茂木大輔さんとかすがい市民文化財団が共同企画し、全国ツアーを展開しているコンサートです。 … 詳しくはこちら
小中高校生が500円~1000円で芸術鑑賞ができる制度。この体験で、あなたは素敵な“おとな”になる … 詳しくはこちら
いつもの日常に、「アート」がやってくる! アーティストを市内の学校等に派遣する事業を実施しています。 … 詳しくはこちら
地域に根差した音楽家を育てるため、若い音楽家や音楽家の卵たちを3年間にわたって支援しています。 … 詳しくはこちら
誰でも参加できる部活として、2019年に文化フォーラム春日井を起点に誕生した「みんなの美術部」。 … 詳しくはこちら
中部地区で活躍する演奏家の生演奏を、気軽に楽しむコンサート「昼コン&夜コン」。 … 詳しくはこちら
芸術文化や海外の文化を扱った、良質なミニシアター系映画を上映する「かすがい日曜シネマ」。 … 詳しくはこちら
【FORUM PRESSレポーター】蝶花楼桃花 真打昇進披露公演 2023/09/03
【FORUM PRESSレポーター】帰ってきた びわ湖ホール 四大テノールコンサート 2023/09/03
【FORUM PRESSレポーター】春日井市制80周年記念 第30回日本舞踊鑑賞会 2023/09/03
【FORUM PRESSレポーター】夜コン 協奏曲をロビコンでⅡ「ラフマニノフ生誕150周年」 2023/09/03
【FORUM PRESSレポーター】新進作家支援事業 山田雅哉『エチカ』 2023/09/03
【FORUM PRESSレポーター】ダ・カーポ デビュー50周年コンサート 2023/06/03