ホーム - 財団主催イベント - 開催中/開催予定

開催中/開催予定

若手音楽家支援事業 第7期登録アーティスト募集要項<BR><font color=red>【締切】2025年11月11日(火)</font>
若手音楽家支援事業 第7期登録アーティスト募集要項
【締切】2025年11月11日(火)

[お問い合わせ] 公益財団法人かすがい市民文化財団 (担当:事業推進グループ 西野・田坂) TEL:0568-85-6868 Mail:art-door-mt★kasugai-bunka.jp(★を@に変えてください)

参加者求む! スカイフォーラム秋の植替え体験 <Br>おしゃべりしながら、財団職員と一緒に花を植え替えよう!
参加者求む! スカイフォーラム秋の植替え体験
おしゃべりしながら、財団職員と一緒に花を植え替えよう!

10月23日(木)10:00~12:00(予定)  雨天時の対応:小雨決行 雨天延期時:10月29日(水) ※延期・中止の場合は、財団ホームページ等でご案内いたします。

文化フォーラム春日井4階・スカイフォーラム

[お問い合わせ] 公益財団法人かすがい市民文化財団 TEL:0568-85-6868 Mail:sky★kasugai-bunka.jp(★を@に変えてください)

<small>令和7年度</small><BR>葛西聖司の極付!歌舞伎セミナー
令和7年度
葛西聖司の極付!歌舞伎セミナー

2025年10月25日(土)10:00~(開場9:30)

春日井市民会館

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

小野道風公奉賛 第77回(2025年) 全国書道展覧会「道風展」
小野道風公奉賛 第77回(2025年) 全国書道展覧会「道風展」

[展覧会]2025年10月26日(日)~11月3日(月・祝)9:30~16:00(初日は10:00から/最終日は15:00まで)※会期中休みなし ◆開会式・表彰式/2025年10月26日(日)@春日井市民会館 ◆作品解説会/2025年11月3日(月・祝)@文化フォーラム春日井・交流アトリウム 文部科学大臣賞、愛知県知事賞受賞作品の解説を行います。 ・学生部/10:30-11:00 解説:原田凍谷 道風展審査部長 ・一般部/11:15-11:45 解説:武内峰敏 道風展事務長代行 [VR道風展]2025年10月26日(日)~11月30日(日)公開作品:一般部・学生部の観光コンベンション協会会長賞以上

◆文化フォーラム春日井・ギャラリー/一般部の観光コンベンション協会会長賞以上を展示、参考作品(文部科学大臣賞歴代受賞者作品等)
◆文化フォーラム春日井・交流アトリウム/学生条幅の部(高校生及び中学生以下の秋萩賞以上※チラシより展示会場が変更となりました(10/15現在))
◆春日井市役所11・12階/一般部
◆春日井市役所10階、文化フォーラム春日井・視聴覚ホール/学生条幅の部(中学生以下)
◆春日井市道風記念館/学生半紙の部
※展示会場は変更となる場合があります。

[お問い合わせ] [主催]春日井市、公益財団法人かすがい市民文化財団、春日井市教育委員会、小野道風公遺跡保存会、中日新聞社 [後援]愛知県教育委員会 [協賛]一般社団法人春日井市観光コンベンション協会 [問合せ]道風展事務局(かすがい市民文化財団内)0568-85-6868

<small>市民文化活動支援事業</small><BR>2025年度 アトリウム音楽祭 出演団体募集<BR><font color=red>【秋】2025年5月2日(金) 締切<BR>【春】2025年10月31日(金) 締切</font>
市民文化活動支援事業
2025年度 アトリウム音楽祭 出演団体募集
【秋】2025年5月2日(金) 締切
【春】2025年10月31日(金) 締切

[公演日]【秋】2025年9月13日(土)・14日(日)【春】2026年3月14日(土)・15日(日)

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

かすがい得1000ライブvol.3 井草聖二
かすがい得1000ライブvol.3 井草聖二

2025年10月31日(金)19:00〜(開場18:30)※演奏時間約75分休憩なし

春日井市民会館

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

第307回 夜コン<BR>秋の深まり、冬のきざし<BR><small>吉越瑛山(尺八)、吉越大誠(箏)</small>
第307回 夜コン
秋の深まり、冬のきざし
吉越瑛山(尺八)、吉越大誠(箏)

2025年11月7日(金)19:00~20:00

文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

ミュージカル「忍たま乱太郎」第15弾再演<BR> 走れ四年生! 戦え六年生! ~閻魔岳を駆け抜けろ~
ミュージカル「忍たま乱太郎」第15弾再演
走れ四年生! 戦え六年生! ~閻魔岳を駆け抜けろ~

2025年11月8日(土)17:30~、11月9日(日)11:30~/16:30~(全3公演) かすがい市民文化財団販売分の予定枚数終了しました

春日井市民会館

[お問い合わせ] [主催] ミュージカル「忍たま乱太郎」製作委員会 [共催] 公益財団法人かすがい市民文化財団 [問合せ] サンライズプロモーション 0570-00-3337(平日12:00~15:00) かすがい市民文化財団 0568-85-6868(9:00~20:00)※月曜休館、祝休日の場合は翌平日

午後のクラシック in Kozoji vol.2<BR>山下愛陽
午後のクラシック in Kozoji vol.2
山下愛陽

2025年11月13日(木)13:30〜(開場13:00)

春日井市東部市民センター

[お問い合わせ] [主催]春日井市東部市民センター [協力]ReNEW部KOZOJI [企画制作・問い合わせ]かすがい市民文化財団 0568-85-6868

<small>若手音楽家支援事業 公開講座</small><BR> 地域で活動する音楽家のキャリアデザイン 第3回
若手音楽家支援事業 公開講座
地域で活動する音楽家のキャリアデザイン 第3回

2025年11月14日(金)18:30~20:30

文化フォーラム春日井2階・会議室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

第105回かすがい日曜シネマ<BR>「型破りな教室」
第105回かすがい日曜シネマ
「型破りな教室」

2025年11月16日(日)13:30~(開場13:10)@春日井市東部市民センター 2025年11月30日(日)①10:15~(開場10:00)②13:30~(開場13:15)@文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568ー85ー6868 [協力]ボイスケイン、ReNEW部KOZOJI

三沢厚彦 ANIMALS 彫刻と絵画
三沢厚彦 ANIMALS 彫刻と絵画

2025年11月21日(金)~12月23日(火)10:00〜17:00(最終入場16:30) ※月曜休館(月曜休日の場合は翌平日)

文化フォーラム春日井・ギャラリー

[お問い合わせ] [主催・問い合わせ]かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [協力]光村図書出版株式会社、西村画廊、山口製材株式会社 [後援]春日井市教育委員会

ウルトラ6兄弟 THE LIVE ウルトラマン編〜空想は星空の彼方へ〜 in 春日井
ウルトラ6兄弟 THE LIVE ウルトラマン編〜空想は星空の彼方へ〜 in 春日井

2025年11月22日(土)①12:00~(開場11:00)②15:00~(開場14:00)

春日井市民会館

[お問い合わせ] [問合せ]森次エンターテインメント 052-982-7888(平⽇10:00〜18:00)/ かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [主催]かすがい市⺠⽂化財団/ 森次エンターテインメント [企画・監修]円⾕プロダクション [制作]ウルトラ6兄弟 THE LIVE製作委員会(円⾕プロダクション、キョードーファクトリー、イープラス)

春日井市東部市民センター 響きを体感!スタインウェイピアノ<small>2026.1</small><BR><font color=red>10月18日(土)受付開始【締切】2025年11月23日(日・祝)</font>
春日井市東部市民センター 響きを体感!スタインウェイピアノ2026.1
10月18日(土)受付開始【締切】2025年11月23日(日・祝)

2026年1月4日(日)、6日(火)、7日(水)@春日井市東部市民センター

[お問い合わせ] [主催]春日井市、公益財団法人かすがい市民文化財団 [問合せ]かすがい市民文化財団 東部市民センター公民館棟2階ホール受付(財団事務所)0568-92-8516 メール:tobu★kasugai-bunka.jp ※「★」の記号を「@」に置換て送信してください。 月曜休(祝休日の場合は翌平日)

令和7年度(公社)全国公立文化施設協会主催<BR>松竹大歌舞伎
令和7年度(公社)全国公立文化施設協会主催
松竹大歌舞伎

2025年11月24日(月・休)13:00(開場12:30)

春日井市民会館

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 この事業は(公財)瀬戸信用金庫地域振興協力基金からの助成を受けて実施しております。

第308回 昼コン<BR>天使と悪魔のクラシック<BR><small>関谷まり(ヴァイオリン)、角尾栞(ピアノ)</small>
第308回 昼コン
天使と悪魔のクラシック
関谷まり(ヴァイオリン)、角尾栞(ピアノ)

2025年12月6日(土)14:00~15:00

文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

2025春日井市民第九演奏会
2025春日井市民第九演奏会

2025年12月7日(日)15:00~17:10(予定)(開場14:15)

春日井市民会館

[お問い合わせ] [主催]春日井市・春日井市教育委員会・公益財団法人かすがい市民文化財団・春日井市民第九演奏会実行委員会 [共催]春日井市交響楽団・春日井市民第九合唱団 [後援]中部大学・中日新聞 [問合せ]春日井市民第九演奏会実行委員会(中部大学内)0568-51-5250、春日井市文化スポーツ振興課0568-85-6079

27thかすがい人形劇フェスティバル
27thかすがい人形劇フェスティバル

2025年12月14日(日)午前の部10:00~、午後の部14:00~

文化フォーラム春日井・視聴覚ホール、交流アトリウム

[お問い合わせ] [主催]かすがい人形劇フェスティバル実行委員会、愛知県人形劇協会 [共催](公財)かすがい市民文化財団 [後援]春日井市、春日井市教育委員会 [問合せ]かすがい人形劇フェスティバル実行委員会 0568-92-1196(鈴木/TEL、FAX)

第309回 夜コン<BR>6人の「第九」<BR><small>水野楓子(ソプラノ)、成田朋加(アルト)、大久保亮(テノール)、大倉一将(バリトン)、江川智沙穂(ピアノ)、倉橋祐佳里(ピアノ)</small>
第309回 夜コン
6人の「第九」
水野楓子(ソプラノ)、成田朋加(アルト)、大久保亮(テノール)、大倉一将(バリトン)、江川智沙穂(ピアノ)、倉橋祐佳里(ピアノ)

2025年12月19日(金)19:00~20:00

文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

Coming soon
【小3~高校生対象】OSK日本歌劇団ワークショップ
ラインダンスに挑戦!11/1申込開始【締切】2025年11月16日(日)

文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

OSK日本歌劇団 トップスター翼和希 REVUE SHOW!
OSK日本歌劇団 トップスター翼和希 REVUE SHOW!

2026年1月11日(日)12:00〜(開場11:30)、15:00〜(開場14:30) ※上演時間60分、15:00公演はトークショー含め80分を予定

春日井市民会館

[お問い合わせ] [主催・問合せ]かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [協力]OSK日本歌劇団

第45回春日井市短詩型文学祭 作品展
第45回春日井市短詩型文学祭 作品展

2026年1月24日(土)〜2月8日(日)[※1月26日(月)、2月2日(月)休館]9:00~17:00(最終日は16:00まで)

文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] [主催]春日井市・春日井市教育委員会・春日井市文化協会 [主管・問合せ]かすがい市民文化財団 0568-85-6868 ※春日井市短詩型文学祭は、公益財団法人かすがい市民文化財団が春日井市から委託を受け、事業の実施運営を行っています。

Coming soon
かすがい得1000ライブvol.4 和楽器青年隊

2026年2月14日(土)15:00〜(開場14:30)

春日井市民会館

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

Coming soon
午後のクラシック in Kozoji vol.3
山本裕康

2026年2月26日(木)

春日井市東部市民センター

[お問い合わせ] [主催]春日井市東部市民センター [協力]ReNEW部KOZOJI [企画制作・問い合わせ]かすがい市民文化財団 0568-85-6868