三沢厚彦 ANIMALS 彫刻と絵画
動物やキメラをモチーフにした等身大の木彫が放つ、圧倒的な存在感を目の前で。
- 2025年11月21日(金)~12月23日(火)10:00〜17:00(最終入場16:30)
※月曜休館(月曜休日の場合は翌平日)
- 一般:700円 PiPi会員:600円 ペア:1,200円
障がい者・未就学児:無料 【学生の特券】小中高生:無料
※税込、前売り無し
※入場の際に、文化フォーラム春日井1階・ギャラリー入口にてお支払いください。
- [主催・問い合わせ]かすがい市民文化財団 0568-85-6868
[協力]光村図書出版株式会社、西村画廊、山口製材株式会社
[後援]春日井市教育委員会
- 2025年11月21日(金)~12月23日(火)10:00〜17:00(最終入場16:30)
※月曜休館(月曜休日の場合は翌平日)
- 一般:700円 PiPi会員:600円 ペア:1,200円
障がい者・未就学児:無料 【学生の特券】小中高生:無料
※税込、前売り無し
※入場の際に、文化フォーラム春日井1階・ギャラリー入口にてお支払いください。
- [主催・問い合わせ]かすがい市民文化財団 0568-85-6868
[協力]光村図書出版株式会社、西村画廊、山口製材株式会社
[後援]春日井市教育委員会
ベビーウェルカムタイム
日時│三沢厚彦展会期中の毎週水・木曜日 10:00~12:00/14:00~16:00
● スタッフから他のお客様に、泣き声やあかちゃんとの話し声が聞こえるかもしれないことをご案内します。
● あかちゃんとの写真撮影をスタッフがお手伝いします。
関連企画
作家によるギャラリートーク
※事前申込不要・要入場券
開催日程|11月29日(土)14:00~15:00
開催場所|文化フォーラム春日井・ギャラリー
作家によるワークショップ
※要事前申込・要入場券
①粘土でどうぶつをつくろう
②クスノキの木っ端でどうぶつをつくろう
開催日程|12月13日(土)①9:30~12:30 ②13:30~16:30
開催場所|文化フォーラム春日井2階・会議室
定員|各回25名程度
対象|①小・中学生(小学3年生以下は保護者同伴) ②中学生以上
参加費|各回500円+展覧会入場券(ワークショップ参加当日に購入ください)
講師|三沢厚彦
内容|①粘土で動物や空想上の生き物をつくって着色をする。
②木っ端を使って動物や空想上の生き物をつくって着色をする。
申込方法|件名を「三沢厚彦展ワークショップ」とし、本文に氏名・年齢・住所・電話番号・メールアドレス、参加希望日時を記入の上、メールでお申し込みください。
定員を超えた場合は、抽選にて参加者を決定します。
申込先|misawa-ws★kasugai-bunka.jp (★を@に変えてください)
申込締切|11月11日(火)正午まで
※結果は申込者全員に11月16日(日)までにメールでお知らせします。
※都合により、内容・日程が変更になる場合があります。予めご了承ください。