ホーム - 貸館案内 - 東部市民センターホール

東部市民センターホール

施設利用についてのご相談、申請書のメール送付等は下記までお願いします。
また、ご利用の詳細は、「春日井市東部市民センターホール利用案内」をご覧ください。

【窓口】東部市民センター公民館棟2階ホール受付
【電話】0568-92-8516
【FAX】0568-91-1994
【メール】tobu★kasugai-bunka.jp ※★を@に変えて送信してください。

初日受付

ホールの予約を希望される方は、ホール受付票を利用日の6か月前の月の初日午前9時までにメール・ファクス・郵送(抽選日の前日必着)、又は春日井市東部市民センター公民館棟2階ホール受付(かすがい市民文化財団 ホール担当)にご提出ください。使用の希望を一括受付し、希望日が重なった場合、抽選を行います。
◆令和8年6月抽選方法の流れ
◆令和8年6月ホール受付票
◆令和8年6月ホール予定表

※初日受付の日程は毎月異なります。
※通常受付は初日受付の抽選が終了次第、利用日の10日前まで随時申込を受け付けます。

施設概要

座席数497席のホール。本格的な音響・照明設備を備えており、中規模な舞台公演を行うことができます。スタインウェイピアノを備え、コンサート、ピアノ発表会、演劇、講演会などのイベント会場に最適です。また、式典や大規模な会議などにも利用可能で、幅広くご利用いただけます。

座席数 497席(車いす席2席(ワンスロープ方式)を含む)
ステージ プロセニアム 間口12.8m×高さ7.5m
・舞台奥行 8.5m
楽屋 3室

座席表


座席図
資料ダウンロード
申 込 窓 口

東部市民センター公民館棟2階ホール受付
〒487-0011 春日井市中央台2丁目2番地1

受付時間=8:30~17:30
TEL:0568-92-8516  FAX:0568-911-1994
休館日=月曜日(祝休日の場合は翌平日)、年末年始(12月29日~翌年1月3日)
※その他、設備の点検等のため、臨時に休館することがあります。

設備・備品

ピアノ、音響反射板、プロジェクター、映写スクリーンなど各種ございます。
詳しくは資料ダウンロードをご覧ください。

資料ダウンロード
申 込 窓 口

東部市民センター公民館棟2階ホール受付
〒487-0011 春日井市中央台2丁目2番地1

受付時間=8:30~17:30
TEL:0568-92-8516  FAX:0568-911-1994
休館日=月曜日(祝休日の場合は翌平日)、年末年始(12月29日~翌年1月3日)
※その他、設備の点検等のため、臨時に休館することがあります。

ご利用の流れ

1. 空き状況の確認 空き状況は日々変わりますので、最新情報は電話でお問い合わせください。
また、電話での仮予約も可能です。(TEL:0568-92-8516)
2. お申込み 利用予定日の6か月前の月の初日(注)から利用予定日の10日前までに、受付方法をご確認の上、窓口、郵送、メール、FAXにて「春日井市東部市民センターホール利用許可申請書」をご提出ください。
※月の初日が土曜日・日曜日・祝休日の場合は、その直後の休館でない日が初日となります。受付開始日となる初日の受付については、利用希望日・時間帯が競合することがあるため、抽選を実施します。初日抽選の詳細については下記「初日受付」をご確認ください。
※お申し込みの際は、イベントの詳細をお尋ねしますので、イベントの内容を把握している方がお越しください。
※未成年の方は保護者による申請が必要です。
3. お支払い お申込み受付後「春日井市東部市民センターホール利用許可申請書」に記載の住所へ「納付書」をお送りいたします。
銀行または郵便局、東部市民センター窓口にてお支払いください。
4. 承認 ご入金の確認後「利用許可書」を送付いたします。公演などでチラシ・ポスターを作成する場合は、印刷前にご相談下さい。
※お申込み日が利用承認日となります
5. 打合せ 使用日の1~2ヶ月前を目安に、施設担当者と日程をご相談ください。
事前に施設の下見がしたい場合は、お早めにご連絡いただき、ご予約ください。
6. 利用当日 当日の附属設備使用料を、退館までに現金でお支払いください。
利用時間及び使用上の注意事項など、詳しくは「春日井市東部市民センターホール利用案内」をご覧ください。

お申し込み

受付期間は利用希望日の属する月の6ヶ月前の初日から、利用希望日の10日前まで。
※月の初日が土曜日・日曜日・祝休日の場合は、その直後の休館でない日が初日となります。

利用希望月 申込開始日
令和8年1月 令和7年7月1日
令和8年2月 令和7年8月1日
令和8年3月 令和7年9月1日
令和8年4月 令和7年10月1日
令和8年5月 令和7年11月5日
令和8年6月 令和7年12月2日
令和8年7月 令和8年1月6日
令和8年8月 令和8年2月3日
令和8年9月 令和8年3月3日
令和8年10月 令和8年4月1日
令和8年11月 令和8年5月1日
令和8年12月 令和8年6月2日
初日受付 ホールの予約を希望される方は、ホール受付票を利用日の6か月前の月の初日午前9時までにメール・ファクス・郵送(抽選日の前日必着)、又は春日井市東部市民センター公民館棟2階ホール受付(かすがい市民文化財団 ホール担当)にご提出ください。使用の希望を一括受付し、希望日が重なった場合、抽選を行います。
詳しくは上記「ホール利用申請の初日受付方法」をご確認ください。
※通常受付初日受付の抽選が終了次第、利用日の10日前まで随時申込を受け付けます。
通常受付 窓口、メール・ファクス・郵送でお申し込みください。電話での仮予約も可能です。
仮予約した日から1週間以内に「春日井市東部市民センターホール利用許可申請書」を提出してください。
資料ダウンロード
申 込 窓 口

東部市民センター公民館棟2階ホール受付
〒487-0011 春日井市中央台2丁目2番地1

受付時間=8:30~17:30
TEL:0568-92-8516  FAX:0568-911-1994
休館日=月曜日(祝休日の場合は翌平日)、年末年始(12月29日~翌年1月3日)
※その他、設備の点検等のため、臨時に休館することがあります。

施設利用料金

(単位:円、消費税込)

時間区分・種別 午 前
8:30~12:00
午 後
13:00~16:30
夜 間
17:30~21:30
全 日
8:30~21:30
(A) 平日 8,000 11,000 15,000 30,000
土曜日 9,500 12,500 17,500 36,000
日曜日・祝日 11,000 16,000 19,000 40,000
(B) 平日 16,000 22,000 30,000 60,000
土曜日 19,000 25,000 35,000 72,000
日曜日・祝日 22,000 32,000 38,000 80,000
(C) 平日 32,000 44,000 60,000 120,000
土曜日 38,000 50,000 70,000 144,000
日曜日・祝日 44,000 64,000 76,000 160,000
第1楽屋(和室) 1,200 1,600 2,000 4,000
第2楽屋(洋室) 1,200 1,600 2,000 4,000
第3楽屋(洋室) 1,200 1,600 2,000 4,000
控室

(A)は入場料又はこれに類するもの(以下「入場料等」という。)を徴収しない場合及び入場料等(消費税及び地方消費税に相当する額を除く。以下同じ。)の最高額が1,000円以下の場合で、かつ、営利を目的としない場合の使用料。
(B)は入場料等を徴収しない場合及び入場料等の最高額が1,000円以下の場合で、かつ、営利を目的とする場合の使用料。
並びに入場料等の最高額が1,000円を超え5,000円以下の場合の使用料。
(C)は入場料等の最高額が5,000円を超える場合の使用料。
※利用者からの取り消し申請で、相当の理由がある場合は、使用料規制に定めた額を還付します


資料ダウンロード
申 込 窓 口

東部市民センター公民館棟2階ホール受付
〒487-0011 春日井市中央台2丁目2番地1

受付時間=8:30~17:30
TEL:0568-92-8516  FAX:0568-911-1994
休館日=月曜日(祝休日の場合は翌平日)、年末年始(12月29日~翌年1月3日)
※その他、設備の点検等のため、臨時に休館することがあります。

フロアガイド