ホーム - イベントカレンダー

イベントカレンダー


年のイベント・講座

 

主催

自分史講座(初級A)

[開催日]2000年5月10日(水)~7月12日の(水)*全10回

[入場料]受講料 ¥1,050

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

戯曲講座

[開催日]2000年6月13日(火)~8月29日(火)※全10回

[入場料]受講料 ¥1,050(要申込)

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

いきいき合唱講座

[開催日]2000年6月15日、29日、7月13日、27日、8月17日、24日、9月7日、21日、10月5日、19日いずれも(木)

[入場料]¥5,000(教材費込み)

[会場]市役所10・11階、文化フォーラム春日井・視聴覚ホールおよび交流アトリウム

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

映像による芸術入門講座 音楽コース
「名作オペラへの招待」

[開催日]2000年7月18日(火)、8月1日(火)、8月15日(火)、8月29日(火)

[入場料]受講料 ¥2,100(要申込)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868


映像による芸術入門講座 映画コース
「映像が20世紀にもたらしたものとその今日的課題を探る」

[開催日]2000年9月19日(火)~10月31日(火)

[入場料]受講料 ¥2,100

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868


文芸館教養講座 ※受付終了

[開催日]2000年10月27日(金)~2001年3月9日(金)全6話

[入場料]受講料 ¥300/回 6回連続の場合¥1,500

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868


映像による芸術入門講座 美術コース
「西洋美術の偉大なる革命的先駆者たち」

[開催日]2000年11月7日(火)~12月12日(火)

[入場料]受講料 ¥2,100

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868


はじめてのインターネット

[開催日]第1回目 2000年12月3日(日)、10日(日)、17日(日) 第2回目 2001年2月18日(日)、3月4日(日)、11日(日)

[入場料]参加無料

[会場]文化活動室及び文化情報プラザ

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

はじめての茶道入門講座

[開催日]2001年1月10日(水)~2001年2月28日(水) 全8回(いずれも水曜日)

[入場料]受講料 ¥1.050 水屋料 ¥4.000   計 ¥5.050

[会場]和室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868


シナリオ講座

[開催日]2001年1月11日(木)~3月15日(木) 全10回

[入場料]受講料 ¥1,050

[会場]文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6856


「ドラマ創りパフォーマンス」
ドラマはこう撮る!!

[開催日]2001年2月25日(日)

[入場料]無料

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

映像による芸術入門講座 音楽コース「没後100年のヴェルディ」

[開催日]2001年5月15日(火)、5月29日(火)、6月12日(火)、6月26日(火)

[入場料]受講料 ¥2.100

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

いきいき合唱講座

[開催日]2001年6月7日(木)、6月28日(木)、7月5日(木)、 7月12日(木)、7月26日(木)、8月2日(木)、8月9日(木)、 8月23日(木)、8月30日(木)、9月6日(木)

[入場料]受講料 ¥3.000 材料費 ¥2.000

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

戯曲講座

[開催日]2001年6月12日(火)~10月23日(水)

[入場料]受講料 ¥1.050

[会場]文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

第1回はじめての茶道入門講座

[開催日]2001年7月11日(水)~9月5日(水)

[入場料]

[会場]和室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

映像による芸術入門講座 古典芸能コース「江戸歌舞伎入門」

[開催日]2001年9月8日(土)、9月15日(土)、9月29日(土)、11月18日(日)

[入場料]受講料 ¥2,100

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

文芸間教養講座

[開催日]2001年9月9日(土)~2001年11月1日(土)

[入場料]受講料 ¥500/回

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

いきいき合唱講座

[開催日]2002年4月7日~8月4日 全10回(いずれも日曜日)

[入場料]受講料¥3,000 材料費¥2,000

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[会場]交流アトリウム

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

自分史講座(初級)

[開催日]2002年4月24日(水)~6月26日(水)全10回

[入場料]受講料¥3,500

[会場]文化活動室

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

魅力アップ「あなたを演出する話し方講座」

[開催日]2002年5月17日(金)~9月20日(金)全10回

[入場料]受講料¥6,000

[会場]文化活動室

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

映像による芸術入門講座
音楽コース「歌劇・笑いの世界」

[開催日]2002年5月21日(火)、6月4日(火)、6月18日(火)、7月2日(火)

[入場料]受講料¥3,000

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

はじめての茶道入門講座第1回

[開催日]2002年5月24日~7月26日 全10回(いずれも金曜日)

[入場料]受講料¥5,000 水屋料¥3,000

[会場]和室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

自分史講座 エッセイ講座

[開催日]1回目 2002年7月4日(木)~9月12日(木)全10回 2回目 2003年1月16日(木)~3月20日(木)全10回

[入場料]受講料¥3,500

[会場]文化活動室

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

自分史講座 内藤式自分史一日体験教室

[開催日]2002年7月14日(日)

[入場料]教材費¥1,000

[会場]文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

パソコン講座 夏休み親子インターネット講習会

[開催日]2002年7月21日(日)・28日(日)全2回

[入場料]受講料¥3,000

[会場]文化活動室

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

60歳以上のインターネット手ほどき

[開催日]2002年7月23日(火)~8月13日(火)全4回

[入場料]受講料¥4,800

[会場]文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

映像による芸術入門講座
美術コース「眼で見る世界と心で眺める世界」

[開催日]2002年7月30日(火)、8月6日(火)、8月20日(火)、8月27日(火)

[入場料]受講料¥3,000

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

自分史講座 パソコンDE自分史

[開催日]2002年8月22日(木)~10月24日(木)全10回

[入場料]受講料¥5,000

[会場]文化活動室

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

デジカメ&スキャナー簡単活用講座

[開催日]2002年9月1日(日)・8日(日)全2回

[入場料]受講料¥3,000

[会場]文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

映像による芸術入門講座
古典芸能コース「江戸歌舞伎入門」

[開催日]2002年9月1日(日)、9月7日(土)、9月14日(土)、9月28日(土)

[入場料]受講料¥3,000

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団0568-85-6868

主催

茶道入門講座「はじめての煎茶入門」第2回

[開催日]2002年9月21日~11月30日 全10回(いずれも土曜日)

[入場料]受講料¥5,000 水屋料¥3,000

[会場]和室

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

My Home Page  制作講座

[開催日]2002年10月4日(金)~10月25日(金)全4回

[入場料]受講料¥6,000

[会場]文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

自分史講座 自分史を書いてみよう

[開催日]2002年10月6日(日)~2003年2月9日(日)全6回

[入場料]受講料¥2,100

[会場]文化活動室

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

ゴスペル講座

[開催日]2002年11月12日(火)、19日(火)、26日(火)

[入場料]受講料¥3,000 資料代¥1,000

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

自分史講座 (中級)

[開催日]2002年12月4日(水)~2003年3月19日(水)全15回

[入場料]受講料¥5,250

[会場]文化活動室

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

はじめての茶道入門講座第3回

[開催日]2003年1月16日~3月20日 全10回(いずれも木曜日)

[入場料]受講料¥5,000 水屋料¥3,000

[会場]和室

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

インターネット初心者講座

[開催日]2003年2月18日(火)~3月25日(火)全6回

[入場料]受講料¥4,500

[会場]文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

自分のホームページを作ろう

[開催日]2003年2月18日(火)~3月25日(火)全6回

[入場料]受講料¥7,500

[会場]文化活動室

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

インターネット活用講座

[開催日]2003年2月28日(金)~3月28日(金)全4回

[入場料]受講料¥4,500

[会場]文化活動室

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

自分史講座 自分史一日体験教室

[開催日]2003年3月23日(日)

[入場料]受講無料

[会場]文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

いきいき合唱講座

[開催日]2003年4月6日、13日、20日、27日、5月11日、6月8日、15日、7月6日、20日、8月3日、いずれも日曜日全10回

[入場料]受講料¥3,000、教材費¥2,000

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[会場]文化フォ-ラム・交流アトリウム

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

自分史講座 初めての自分史

[開催日]2003年4月23日(水)~6月25日(水)、毎週水曜日全10回

[入場料]受講料¥3,000

[会場]文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

映像による芸術入門講座 音楽コース「オペラのヒロインたち」

[開催日]2003年5月20日(火)6月3日(火)6月17日(火)7月1日(火)

[入場料]受講料¥3,000

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

茶道入門講座

[開催日]2003年6月4日(水)~8月6日(水)いずれも水曜日

[入場料]受講料¥5,000、水屋料¥3,000

[会場]和室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

魅力アップ

[開催日]2003年6月13日~11月24日第2・4金曜日 全10回

[入場料]受講料¥6,000

[会場]文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

自分史講座 エッセイ講座

[開催日]2003年7月3日(木)~9月11日(木)(8月14日を除くいずれも木曜日)全10回

[入場料]受講料¥3,000

[会場]文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

NHK大河ドラマ ハイビジョントーク「武蔵・知られざる素顔とその時代」

[開催日]2003年7月17日(木)

[入場料]無料

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

映像による芸術入門講座 美術コース「イメージを描く、イメージを読む

[開催日]2003年8月2日(土)8月9日(土)8月23日(土)8月30日(土)

[入場料]受講料¥3,000

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

自分史講座 パソコンDE自分史

[開催日]2003年8月21日(木)~10月23日(木)毎週木曜日全10回

[入場料]受講料¥4,000

[会場]文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

華道入門講座

[開催日]2003年9月6日~11月29日(10月18日、11月8日、11月15日を除く)いずれも土曜日

[入場料]受講料¥5,000、材料費¥7,500

[会場]和室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

映像による芸術入門講座
古美術コース「美のある暮らし骨董を楽しむ

[開催日]2003年9月11日(木)、9月25日(木)、10月9日(木)、10月23日(木)

[入場料]受講料¥3,000

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

自分史講座 エッセイ風につづる自分史

[開催日]2003年10月26日(日)~11月30日(日)毎週日曜日 全6回

[入場料]受講料¥2,200

[会場]文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

自分史講座 基礎から始める実践自分史

[開催日]2003年12月3日(水)~2004年3月17日(水)毎週水曜日全15回

[入場料]受講料¥4,000

[会場]文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

明日への起点~自分史活動強化月間
生誕100年記念 林芙美子展

[開催日]2003年12月4日(木)~12月25日(日)

[入場料]一般・大学生¥700、高校生以下無料

[会場]文化フォーラム春日井・ギャラリー

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

市制施行60周年記念事業
自分史シンポジウム

[開催日]2003年12月6日(土)

[入場料]無料

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

茶道入門講座 第2回目

[開催日]2004年1月15日(木)~3月25日(木)2月12日を除くいずれも木曜日

[入場料]受講料¥5,000,水屋料¥3,000

[会場]和室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団0568-85-6868

主催

パソコン講座 暮らしの中のインターネット活用術(昼の部)

[開催日]2004年2月10日、24日、3月2日、9日 いずれも火曜日

[入場料]受講料¥4,500

[会場]文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

パソコン講座 初心者のためのデジカメとパソコン講座

[開催日]2004年2月10日~3月16日 全6回 毎週火曜日

[入場料]受講料¥4,500

[会場]文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

パソコン講座 暮らしの中のインターネット活用術(夜の部)

[開催日]2004年2月12日~3月18日 全6回 毎週木曜日

[入場料]受講料¥4,500

[会場]文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

パソコン講座 やさしいホームページづくり

[開催日]2004年2月13日、20日、27日、3月5日 いずれも金曜日

[入場料]受講料¥7,500

[会場]文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

自分史講座 自分史一日体験教室

[開催日]2004年3月21日(日)

[入場料]無料

[会場]文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

茶道入門講座

[開催日]2004年3月28日(日)

[入場料]無料

[会場]和室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

はじめての華道入門講座

[開催日]2004年5月12日~7月21日 いずれも水曜日 計10回

[入場料]受講料 ¥5,000、花代 ¥7,500

[会場]和室

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

初めての自分史

[開催日]2004年5月19日(水)~7月21日(水) 毎週水曜日

[入場料]受講料 ¥3,000

[会場]文化活動室

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

エッセイ風につづる自分史

[開催日]2004年5月22日(土)~7月24日(土) 毎週土曜日

[入場料]受講料 ¥3,000

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

芸術入門講座 音楽と歴史シリーズ

[開催日]2004年6月18日(金)7月16日(金)8月20日(金)9月17日(金)

[入場料]受講料 ¥3,000

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

ゆかた着付け講座

[開催日]2004年7月1日、7月8日 いずれも木曜日

[入場料]受講料 ¥1,000

[会場]和室

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

エッセイ講座

[開催日]2004年7月1日(木)~9月9日(木)8月12日を除く。 毎週木曜日 全10回

[入場料]受講料 ¥3,000

[会場]文化活動室

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

いきいき合唱講座

[開催日]2004年7月8日(木)~11月11日(木)

[入場料]受講料 ¥5,000

[会場]春日井市東部市民センターホール

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

パソコンDE自分史

[開催日]2004年8月20日(金)~10月22日(金) 毎週金曜日

[入場料]受講料 ¥5,000

[会場]文化活動室

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

一日自分史教室

[開催日]2004年10月3日(日)

[入場料]受講料 ¥3,000

[会場]文化活動室

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

芸術入門講座 民族音楽シリーズ

[開催日]2004年10月8日(金)10月23日(金)11月5日(金)11月20日(金)

[入場料]受講料 ¥3,000

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

はじめての着付け入門講座

[開催日]2004年10月21日~12月9日 いずれも木曜日 計8回

[入場料]受講料 ¥4,000

[会場]和室

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

芸術入門講座 舞台芸術体感シリーズ

[開催日]2005年1月19日(水)、1月26日(水)、2月16日(水)、3月9日(水)

[入場料]¥3,000(4回分)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

茶道入門講座

[開催日]2005年1月26日~3月29日までの毎週(水)

[入場料]¥5,000(別に水屋料¥3,000)

[会場]和室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

音楽講座&ワークショップ「楽器の匠たち」

[開催日]2005年2月12日(土)、2月26日(土)、3月12日(土)、3月26日(土)

[入場料]4講座 ¥3,000、1講座 ¥1,000 ※④は材料費別途¥1,000と切出しナイフが必要です。

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

芸術講座「一度は行ってみたい!世界芸術旅行」

[開催日]2005年6月17日(金)、7月1日(金)、7月15日(金)、7月29日(金)、8月12日(金)、8月23日(金・祝)

[入場料]一般 通し券「世界芸術満腹チケット」¥9,800、各回¥2,000
PiPi会員 通し券「世界芸術満腹チケット」¥7,800、各回¥1,800
※世界芸術満腹チケットは限定40セットです。

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

文化とマナー講座 テーブルマナーにみる世界の文化

[開催日]第1回2005年8月19日(金)19:00~21:00  文化フォーラム春日井・会議室
第2回2005年8月20日(土)11:30~13:30  ロゼフランシーズ(春日井市稲口町1-12-4)

[入場料]¥4,000

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

いきいき合唱講座

[開催日]9月27日(火)(開講式)、10月4日、18日、25日、11月1日、15日、22日、29日、12月6日いずれも(火)

[入場料]受講料¥5,000

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

日本文化の新春小旅行

[開催日]2006年1月21日(土)

[入場料]一般¥8,000 PiPi会員¥7,200 中学生以下¥7,000

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

シゴトと私

[開催日]2006年2月11日、18日、25日、3月4日、11日、18日 いずれも(土)

[入場料]¥3,000

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

坂東玉三郎が語る「天守物語」 関連イベント

[開催日]2006年4月4日(火)、5日(水)

[入場料]一般 ¥1,000 PiPi会員 ¥800
「天守物語」セット券 一般 ¥5,500 PiPi会員 ¥5,000

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

芸術講座 美術コース「パリの美術館」

[開催日]2006年6月2日(金)、6月9日(金)、6月16日(金)

[入場料]パリ通チケット 一般¥2,500 PiPi会員¥2,200
各回券 一般¥1,000 PiPi会員¥900
※パリ通チケット(3回通し券)は限定80セットの販売になります。 

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

文化講座 地元で遊ぼう!

[開催日]2006年6月25日(日)、7月2日(日)、7月9日(日)

[入場料]一般¥4,500 PiPi会員¥4,000
※「第26回かすがい芸術劇場」の鑑賞料金を含みます。
郷土館茶会参加料(¥400)が別途必要です。

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール、和室、グリーンピア春日井、他

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868 

主催

エッセイ講座

[開催日]2006年7月6日~9月14日までの毎週木曜日 <ただし8月10日は除く>  全10回

[入場料]¥4,000

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

文化とマナー講座 和食のマナーにみる日本の文化

[開催日]2006年8月18日(金)、19日(土)

[入場料]一般¥5,600 PiPi会員¥5,200

[会場]文化フォーラム春日井・会議室・ホテルプラザ勝川

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

芸術講座 古今東西名作コース 恋の物語

[開催日]2006年9月8日(金)、9月10日(日)、9月22日(金)、9月24日(日)

[入場料]恋文チケット(4話通し券) 一般¥4,500 PiPi会員¥4,000  各話(第1話~3話) 一般¥900 PiPi会員¥800

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

日本語教室 金田一先生の話が聞きたい!

[開催日]2006年12月10日(日)

[入場料]無料

[会場]文化フォーラム春日井・会議室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


自分史一日体験教室 一枚の写真から・・・

[開催日]2007年1月14日(日)

[入場料]無料

[会場]文化フォーラム春日井・会議室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

はじめて書くエッセイ風自分史

[開催日]2007年2月7日~3月7日までの毎週水曜日 全5回

[入場料]¥2,000

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

まだまだこれから世代のこだわり文章講座

[開催日]2007年2月11日(日)、18日(日)全2回

[入場料]¥1,000

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

芸術講座 世界遺産コース オペラの秘密

[開催日]2007年5月19日(土)、6月2日(土)、6月16日(土)

[入場料]オペラ通チケット(3回通し券) 一般¥2,500 PiPi会員¥2,200
各回 一般¥1,000 PiPi会員¥900

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

友の会スペシャル企画 もぎぎのクラシックガイド

[開催日]2007年6月1日(金)

[入場料]一般 のだめ音楽会¥5,000+クラシックガイド¥1,000=¥6,000
PiPi会員 のだめ音楽会¥4,500+クラシックガイド¥0=¥4,500

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

いきいき合唱講座

[開催日]2007年9月7日(金)、20日(木)、10月12日(金)、26日(金)、
11月9日(金)、16日(金)、30日(金)、12月7日(金)、14日(金)、20日(木)

[入場料]¥6,000

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

芸術講座 美術コース
画家とミューズ(芸術の女神)たち

[開催日]2007年9月7日(金)、9月14日(金)、9月21日(金)、9月28日(金)

[入場料]ミューズチケット(4回通し券・限定100枚) 一般¥3,400 PiPi会員¥3,000
各回 一般¥1,000 PiPi会員¥900

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


愛知県美術館出前講座 愛知県美術館の西洋絵画

[開催日]2007年10月5日(金)

[入場料]無料

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

パソコンde自分史

[開催日]2007年11月10日~2008年1月19日までの毎週土曜日<12月29日を除く全10回>

[入場料]¥7,000

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

文化とマナー講座 茶室の美

[開催日]2008年3月15日(土)、16日(日)

[入場料]一般¥1,500 PiPi会員¥1,300

[会場]中部大学・工法庵/爛柯軒
文化フォーラム春日井・文化活動室/和室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

芸術講座 美術コース 西洋絵画の光と闇

[開催日]2008年5月9日(金)、5月16日(金)、5月23日(金)

[入場料]通し券 一般¥2,600 PiPi会員¥2,400
各回券 一般¥1,000 PiPi会員¥900

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

エッセイ講座

[開催日]2008年7月10日~9月18日までの毎週木曜日 〈ただし8月14日は除く〉 全10回

[入場料]¥5,000

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

茂木大輔の生で聴く“のだめカンタービレ”の音楽会
講座1.音楽会が出来るまで~“テオ君”役のナイショ話

[開催日]2008年8月5日(火)

[入場料]⇒“のだめ音楽会”チケットをお持ちの方 無料
  ※音楽会チケットを持参の上、入口でご提示ください。
⇒“のだめ音楽会”チケットをお持ちでない方 ¥500 ※当日支払い

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

茂木大輔の生で聴く“のだめカンタービレ”の音楽会
講座2.音楽会直前!プログラム徹底解説

[開催日]2008年8月23日(土)

[入場料]⇒“のだめ音楽会”チケットをお持ちの方 無料
  ※音楽会チケットを持参の上、入口でご提示ください。
⇒“のだめ音楽会”チケットをお持ちでない方 ¥500 ※当日支払い

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

いきいき合唱講座

[開催日]2008年10月10日(金)、24日(木)、31(金)、
2008年11月7日(金)、14日(金)、21日(金)、28日(金)、
2008年12月5日(金)、12日(金)、17日(水)

[入場料]¥6,000(教材費込み)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホールおよび春日井市民会館

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

文化と地域講座 文房四宝講座シリーズ
王朝の雅・かな料紙の魅力
~箔や染めの葉書づくり~

[開催日]2008年12月13日(土)

[入場料]

[会場]文化フォーラム春日井・会議室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868 

 

主催

芸術講座「江戸・京都・尾張の文化」

[開催日]2009年2月21日(土)、28日(土)、3月7日(土)

[入場料]一般 通し券¥2,500 第1・3回¥800 第2回¥1,400
PiPi会員 通し券¥2,200 第1・3回¥700 第2回¥1,200
※通し券をご購入された先着100名様には呈茶サービスあり!

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868 

主催

芸術講座「アジアの手しごと」

[開催日]2009年5月13日(水)、20日(水)、27日(水)、29日(金)

[入場料]一般 通し券¥2,500、各回¥900
PiPi会員 通し券¥2,200、各回¥800
※通し券をご購入された方は特典あり!

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

芸術講座 美の迷宮都市 ヴェネツィア
~美術と世界遺産、映画でたどる~

[開催日]2010年2月27日(土)、3月6日(土)、3月13日(土)

[入場料]一般 通し券¥2,500、各回¥900
PiPi会員 通し券¥2,200、各回¥800

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868 

主催

エッセイ講座

[開催日]2010年6月3日~8月5日までの毎週木曜日(全10回)

[入場料]¥5,000

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


歌舞伎入門セミナー「華ひらく江戸文化」※終了しました

[開催日]2010年6月13日(日)

[入場料]無料(要申込み)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

のだめ音楽会 プレイベント第2弾
音楽会が出来るまで~“テオ君”役のナイショ話 vol.2&のだめ音楽会フィルムコンサート

[開催日]2010年7月2日(金)

[入場料]一般¥500(当日¥100増) PiPi会員¥400

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

自分史入門講座

[開催日]2010年11月19日~12月17日までの毎週金曜日 全5回

[入場料]¥2,000

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

ワークショップ「文字もじ書くかく」
③西洋書道への招待
~羽ペンと羊皮紙でクリスマスカード~

[開催日]2010年12月5日(日)、12日(日)

[入場料]一般¥3,600 PiPi会員¥3,500

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

芸術講座 王朝文学と季節のくらし

[開催日]2010年9月25日(土)、11月27日(土)、2011年1月22日(土)

[入場料]一般 通し券¥2,500、各回¥900
PiPi会員 通し券¥2,200、各回¥800

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868 

主催

市民音楽連盟
「初心者のための楽しいクラシックギター」講座

[開催日]2011年5月10日~31日までの(火)

[入場料]関係者のみ

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

MYギターアンサンブル春日井(川久保) 090-9913-1396

主催

エッセイ講座

[開催日]2011年6月2日~8月4日までの毎週木曜日(全10回)

[入場料]¥5,000

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

歌舞伎講座

[開催日]2011年6月11日(土)

[入場料]

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


「弧の会」日本舞踊レクチャー&デモンストレーション!

[開催日]2011年10月9日(日)

[入場料]無料

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868 

主催

アンリ・ルソーと素朴な画家たち 関連イベント
芸術講座「聖なる心の画家たちとそれを見つめた眼差し」

[開催日]2012年1月28日(土)、2月4日(土)、2月18日(土)

[入場料]一般 通し券¥2,500、各回¥900
PiPi会員 通し券¥2,200、各回¥800

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

舞台制作セミナー 音響初級編

[開催日]2012年3月2日(金)、9日(金)

[入場料]無料(要申込み)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868 

主催

勘亭流文字で団扇を作ろう

[開催日]2012年5月19日(土)

[入場料]¥500(材料代)

[会場]文化フォーラム春日井・会議室

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

エッセイ講座

[開催日]2012年6月7日~8月9日までの毎週木曜日(全10回)

[入場料]¥5,000(要申込み)

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

はじめてのゆかた塾

[開催日]2012年6月30日(土)

[入場料]無料(要申込み)

[会場]文化フォーラム春日井・会議室

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

なりきり歌舞伎体操

[開催日]2012年7月8日(日)

[入場料]無料(足袋、もしくは靴下、運動着、飲み物を持参)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

愛する家族のために
エンディングノートを完成させよう。

[開催日]2012年10月26日~12月28日までの毎週金曜日(全10回)

[入場料]¥6,000(教材費¥1,680含む)

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

愛する家族のために
エンディングノートを完成させよう。 ※受付終了

[開催日]2013年5月11日~7月13日までの毎週土曜日(全10回)

[入場料]¥6,000(教材費¥1,680含む)

[会場]文化フォーラム春日井・会議室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

エッセイ講座 ※受付終了

[開催日]2013年6月6日~8月8日までの毎週木曜日(全10回)

[入場料]¥5,000(要申込み)

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

平成25年度 松竹大歌舞伎関連企画「極付!歌舞伎セミナー!」※受付終了

[開催日]2013年6月23日(日)

[入場料]¥500(事前申込み・当日窓口支払い)
※松竹大歌舞伎(2013/7/15 春日井市民会館公演)チケット持参の方は入場無料

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

エンディングノート講座 ※受付終了

[開催日]2013年9月11日~11月27日までの毎週水曜日
(2013/9/18、10/2・23、11/6を除く全8回)

[入場料]¥5,000(教材費¥1,680含む)

[会場]文化フォーラム春日井・会議室

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

第15回自分史フェスタ
文章を「読む」「書く」「残す」ための4つの講座 ※受付終了

[開催日]2014年2月16日(日)

[入場料]

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室、会議室

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

エンディングノート講座 ※受付終了

[開催日]2014年5月22日~7月10日までの毎週木曜日(全8回)

[入場料]¥5,000(教材費¥1,680含む)

[会場]文化フォーラム春日井・会議室

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

エッセイ講座 ※受付終了

[開催日]2014年6月5日~8月7日までの毎週木曜日(全10回)

[入場料]¥5,000(要申込み)

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

平成26年度 極付!歌舞伎セミナー

[開催日]2014年6月14日(土)

[入場料]¥500 ※チケット購入時に「松竹大歌舞伎(2014/7/27 春日井市民会館公演)」チケット提示で無料

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

文章講座入門 ~プロの奥の手 教えます~ ※受付終了

[開催日]2014年11月15日~12月20日までの毎週土曜日(全6回)

[入場料]¥3,000

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

第16回自分史フェスタ
自分史への第一歩「ルーツを探る」ための3つの講座と自分史なんでも相談

[開催日]2015年2月15日(日)

[入場料]講座各¥500、自分史相談1コマ¥100

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室、会議室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

第17回自分史フェスタ
立花隆氏 特別講演

[開催日]2015年5月23日(土)

[入場料]一般¥1,000、PiPi会員¥800

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

第17回自分史フェスタ
自分史への第一歩「ルーツを探る part2」3つの講座と自分史なんでも相談

[開催日]2015年5月23日(土)

[入場料]

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

やさしく学ぶ エッセイ講座 ※受付終了

[開催日]2015年6月4日~8月6日の毎週木曜日(全10回)

[入場料]受講料¥5,000(要申込み)

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室(2015/7/30、8/6は会議室)

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

チャレンジャー大歓迎!
~自分史・文章術入門講座~ ※受付終了

[開催日]2015年6月13日~8月8日の毎週土曜日(全8回)※2015年7月25日は休講

[入場料]受講料¥4,000(要申込み)

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室(2015/8/1、8/8は会議室)

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

平成27年度 葛西聖司の極付!歌舞伎セミナー

[開催日]2015年6月26日(金)

[入場料]¥500 ※「松竹大歌舞伎(2015/7/17 春日井市民会館公演)」チケットをお持ちの方は、文化情報プラザにてチケットをご提示ください。1枚につき1名様ご招待。

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


平成27年度 水徳特製歌舞伎弁当付き!
歌舞伎ソムリエおくだ健太郎の直前解説

[開催日]2015年7月17日(金)

[入場料]¥2,000(お弁当付き) 完売しました!当日をお楽しみに!(2015/6/4)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


平成27年度 春日井市青少年健全育成市民大会

[開催日]2015年11月10日(火)

[入場料]無料

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ]

春日井市青少年健全育成推進会議事務局(春日井市子ども政策課内) 0568-85-6151

主催


シンポジウム「農の恵みを感じるまちづくり」

[開催日]2015年11月27日(金)

[入場料]無料(先着順)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井市産業部農政課 0568-85-6238

主催


春日井市文化協会文化講座
初めての方のお琴講座 第1回(全4回)

[開催日]2016年2月11日(木・祝)

[入場料]無料(要申込)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

新筝曲みどりね会(梶田) 0568-81-5551

主催


食品衛生責任者再講習会

[開催日]2016年2月16日(火)

[入場料]無料(関係者のみ)

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ]

愛知県食品衛生協会春日井支部(河地) 0568-31-3600

主催


春日井市文化協会文化講座
初めての方のお琴講座 第2回(全4回)

[開催日]2016年2月18日(木)

[入場料]無料(要申込)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

新筝曲みどりね会(梶田) 0568-81-5551

主催


第22回文化講演会

[開催日]2016年2月20日(土)

[入場料]無料(要整理券)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井市美術協会(武内) 090-1861-4055

主催


春日井市文化協会文化講座
初めての方のお琴講座 第3回(全4回)

[開催日]2016年2月25日(木)

[入場料]無料(要申込)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

新筝曲みどりね会(梶田) 0568-81-5551

主催


春日井市文化協会文化講座
初めての方のお琴講座 第4回(全4回)

[開催日]2016年3月3日(木)

[入場料]無料(要申込)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

新筝曲みどりね会(梶田) 0568-81-5551

主催

平成28年度野田塾受験講演会

[開催日]2016年4月2日(土)

[入場料]無料(関係者のみ)

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ]

野田塾(野末) 0567-24-2603

主催


初心者のためのクラシックギター講座

[開催日]2016年6月2日(木)

[入場料]無料(要申込)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井ギターオーケストラ(坪井) 0568-83-1784

主催


シベリア抑留関係展示会作品解説

[開催日]2016年6月4日(土)

[入場料]無料

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

全国強制抑留者協会・愛知県支部(服部) 052-302-1751

主催

平成28年度 葛西聖司の極付!歌舞伎セミナー

[開催日]2016年6月5日(日)

[入場料]¥500 ※松竹大歌舞伎(春日井公演)チケット購入者の方は入場無料(セミナー当日、市民会館入り口にて松竹大歌舞伎チケットをご提示ください。)

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


初心者のためのクラシックギター講座

[開催日]2016年6月16日(木)

[入場料]無料(要申込)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井ギターオーケストラ(坪井) 0568-83-1784

主催


初心者のためのクラシックギター講座

[開催日]2016年7月7日(木)

[入場料]無料(要申込)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井ギターオーケストラ(坪井) 0568-83-1784

主催


平成28年度 水徳特製歌舞伎弁当付き!
歌舞伎ソムリエの直前解説

[開催日]2016年7月18日(月・祝)※受付終了

[入場料]¥2,000(水徳特製弁当付き、当日会場にて支払い)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


初心者のためのクラシックギター講座

[開催日]2016年7月21日(木)

[入場料]無料(要申込)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井ギターオーケストラ(坪井) 0568-83-1784

主催

文化体験道場

[開催日]2016年7月31日(日)

[入場料]金額未定(当日申込)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール、交流アトリウム、会議室、文化活動室、和室

[お問い合わせ]

春日井市文化スポーツ部 文化・生涯学習課 0568-85-6079

主催


春日井市文化協会文化講座 初心者のためのお琴講座

[開催日]2017年2月9日(木)

[入場料]無料(要申込)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

新筝曲みどりね会(梶田) 0568-81-5551

主催

春日井市文化協会文化講座 初心者のためのお琴講座

[開催日]2017年2月16日(木)

[入場料]無料(要申込)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

新筝曲みどりね会(梶田) 0568-81-5551

主催

春日井市文化協会文化講座 初心者のためのお琴講座

[開催日]2017年2月23日(木)

[入場料]無料(要申込)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

新筝曲みどりね会(梶田) 0568-81-5551

主催

春日井市文化協会文化講座
初心者のためのお琴講座

[開催日]2017年3月2日(木)

[入場料]無料(要申込)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

新筝曲みどりね会(梶田) 0568-81-5551

主催


「針と糸が語る」~布からの声に耳を傾けて~

[開催日]2017年5月26日(金)

[入場料]無料

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

悠遊会(宮田) 0568-81-6586

主催

平成29年度 葛西聖司の極付!歌舞伎セミナー

[開催日]2017年7月7日(金)

[入場料]¥500 ※松竹大歌舞伎(春日井公演)のチケット購入者の方は入場無料 (セミナー当日、市民会館入り口にて松竹大歌舞伎チケットをご提示ください。)

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


平成29年度 おくだ健太郎 歌舞伎ソムリエの直前解説
「特製弁当付き解説」&「スイーツ付き解説」

[開催日]2017年7月23日(日)

[入場料]【特製弁当付き解説】¥2,000 【スイーツ付き解説】¥1,500

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

松本大輔が語るバッハとメンデルスゾーン その生涯と深い絆
+五島史誉ミニ・コンサート!

[開催日]2017年9月1日(金)

[入場料]一般¥1,000(当日券¥1,500) PiPi会員¥800(当日券¥1,000)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

アリアCD(松本) 0568-83-2404

主催


春日井市文化協会 文化講座
初心者のためのクラシックギター講座

[開催日]2017年9月7日(木)

[入場料]¥1,000(要事前申込)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井ギターオーケストラ(坪井) 0568-83-1784

 

主催


春日井市文化協会 文化講座
初心者のためのクラシックギター講座

[開催日]2017年9月21日(木)

[入場料]¥1,000(要事前申込)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井ギターオーケストラ(坪井) 0568-83-1784

主催

春日井市文化協会 文化講座
初心者のためのクラシックギター講座

[開催日]2017年10月5日(木)

[入場料]¥1,000(事前申し込み)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井ギターオーケストラ(坪井) 0568-83-1784

主催

春日井市文化協会 文化講座
初心者のためのクラシックギター講座

[開催日]2017年10月12日(木)

[入場料]¥1,000(要事前申込)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井ギターオーケストラ(坪井) 0568-83-1784

主催

第19回自分史フェスタ

[開催日]2018年3月25日(日)~31日(土)

[入場料]

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

平成30年度 葛西聖司の極付!歌舞伎セミナー

[開催日]2018年6月29日(金)

[入場料]¥500 ★春日井市民会館の松竹大歌舞伎チケット購入者は入場無料! 2018年7月16日(月・祝)開催の春日井市民会館 松竹大歌舞伎チケットをお持ちの方は、セミナー当日、市民会館入口にて松竹大歌舞伎チケットをご提示ください。無料でご入場いただけます。

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

平成30年度 歌舞伎ソムリエおくだ健太郎の直前解説
「歌舞伎弁当付き解説」&「特選スイーツ付き解説」

[開催日]2018年7月16日(月・祝)

[入場料]【特製弁当付き解説】¥2,000(指定席) 【スイーツ付き解説】¥1,500(指定席)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

第6回東海学シンポジウム

[開催日]2018年10月14日(日)

[入場料]¥4,000

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ]

NPO法人東海学センター(大下) 0568-29-8230

主催

わが子が神童だったら!?子ども時代のモーツァルト

[開催日]2018年12月28日(金)

[入場料]一般¥1,500(PiPi会員¥1,300)、学生¥500 定員80名、自由席(定員になり次第締め切らせて頂きます)、未就学児童はご遠慮願います。

[会場]文化フォーラム春日井2階・会議室

[お問い合わせ] 主催/オフィス・プラネッツ 問合せ/【MAIL】オフィスプラネッツ officeplanets★yahoo.co.jp(★を@に変えてください) 【TEL&FAX】アリアCD 0568-83-2404(平日9:00~11:00、15:00~17:00)

主催

第2回かすがいクラシック音楽入門講座
クラシック最高の「名曲クリエイター」ラフマニノフの生涯

[開催日]2019年3月9日(土)

[入場料]¥1,500(PiPi会員は¥1,300)、学生¥700 ※本公演はレクチャーです。生演奏はございません。未就学児童はご遠慮願います。

[会場]文化フォーラム春日井2階・会議室

[お問い合わせ] メール/オフィスプラネッツ officeplanets★yahoo.co.jp(★を@に変えてください) 電話/ファックス アリアCD 0568-83-2404(平日9:00~11:00、15:00~17:00)

主催

春日井青年会議所 4月度例会
「ワクワクと感動がいっぱい さかなクントークショー」

[開催日]2019年4月7日(日)

[入場料]¥2,000

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ]

公益社団法人春日井青年会議所  0568-81-8480

主催

第3回かすがいクラシック音楽入門講座
人気No.1交響曲はアメリカで生まれた・・
~波乱万丈ドヴォルザーク!

[開催日]2019年4月29日(月・祝)

[入場料]¥1,500(PiPi会員は¥1,300)、学生¥700 定員80名/自由席(定員になり次第締め切らせて頂きます) ※本公演はレクチャーです。生演奏はございません。 未就学児童はご遠慮願います。

[会場]文化フォーラム春日井2階・会議室

[お問い合わせ] メール/オフィスプラネッツ officeplanets★yahoo.co.jp(★を@に変えてください) 電話/ファックス アリアCD 0568-83-2404(平日9:00~11:00、15:00~17:00)

主催

春日井市文化協会 文化講座「初心者のためのクラシックギター講座」

[開催日]2019年6月6日(木)、13日(木)、20日(木)、27日(木)

[入場料]¥1,000(要事前申込)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井ギターオーケストラ(坪井) 0568-83-1784

主催

第4回かすがいクラシック音楽入門講座
梅雨空にウィンナ・ワルツ!
帝王ヨハン・シュトラウス2世の華麗なる生涯

[開催日]2019年6月22日(土)

[入場料]¥1,500(PiPi会員¥1,300)、学生¥700 定員80名/自由席(定員になり次第締め切らせて頂きます) ※本公演はレクチャーです。生演奏はございません。未就学児童はご遠慮願います。

[会場]文化フォーラム春日井2階・会議室

[お問い合わせ] 主催:オフィス・プラネッツ 予約・問合せ:メール/オフィスプラネッツ officeplanets★yahoo.co.jp(★を@に変えてください) 電話/ファックス アリアCD 0568-83-2404(平日9:00~11:00、15:00~17:00)  

主催

2019年 葛西聖司の極付!歌舞伎セミナー

[開催日]2019年6月28日(金)13:30~(30分前開場)

[入場料]¥500(税込・当日券同額・全自由席・未就学児入場不可) ★春日井市民会館の松竹大歌舞伎チケット購入者は入場無料! チケット1枚につき1名様無料です。 2019年7月26日(金)開催の春日井市民会館 松竹大歌舞伎チケットをお持ちの方は、セミナー当日、市民会館入口にて松竹大歌舞伎チケットをご提示ください。無料でご入場いただけます。

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

2019年 歌舞伎ソムリエおくだ健太郎の直前解説
「歌舞伎弁当付き解説」&「特選スイーツ付き解説」

[開催日]2019年7月26日(金) 【特製弁当付き解説】10:30~11:30 定員に達したため受付終了【スイーツ付き解説】15:00~16:00

[入場料]【特製弁当付き解説】¥2,000(指定席) 【スイーツ付き解説】¥1,500(指定席) 弁当・スイーツいずれも定員60名に達し次第終了 ※お支払いは当日受付にて承ります

[会場]文化フォーラム春日井2階・会議室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

はじめての茶道講座

[開催日]①2019年8月6日(火)10:00~12:00 ②2019年8月11日(日・祝)10:00~12:00 ※定員に達したため締め切りました ※内容は両日とも同じです。いずれかの回へのご参加となります。

[入場料]参加費 ¥1,000(お茶とお菓子代を含みます)

[会場]文化フォーラム春日井2階・和室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

第5回かすがいクラシック音楽入門講座 クラシック×徳川×春日井

[開催日]2019年8月24日(土)

[入場料]¥1,500(PiPi会員は¥1,300)、学生¥700 定員80名/自由席(定員になり次第締め切らせて頂きます) ※本公演はレクチャーです。生演奏はございません。未就学児童はご遠慮願います。

[会場]文化フォーラム春日井2階・会議室

[お問い合わせ] 主催:アリアCD 予約・問合せ:メール/オフィスプラネッツ officeplanets★yahoo.co.jp(★を@に変えてください) 電話&ファックス/アリアCD 0568-83-2404(平日9:00~11:00、15:00~17:00)

主催

第7回東海学シンポジウム 東海と王権~大王・天皇と祭祀の歴史~

[開催日]2019年10月6日(日)

[入場料]¥4,000

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ] NPO法人東海学センター(大下) 0568-29-8230

主催

第6回かすがいクラシック音楽入門講座
クララを愛した2人の大作曲家 音楽史上最大の三角関係?

[開催日]2019年10月12日(土)

[入場料]¥1,500(PiPi会員は¥1,300)、学生¥700 定員80名/自由席(定員になり次第締め切らせて頂きます) ※本公演はレクチャーです。生演奏はございません。未就学児童はご遠慮願います。

[会場]文化フォーラム春日井2階・会議室

[お問い合わせ] 主催:オフィスプラネッツ 予約・問合せ:メール/オフィスプラネッツ officeplanets★yahoo.co.jp(★を@に変えてください) 電話&ファックス/アリアCD 0568-83-2404(平日9:00~11:00、15:00~17:00)

主催

春日井わくわく♪歌舞伎トーク

[開催日]2019年11月9日(土)

[入場料]大人¥2,000 PiPi会員¥1,700 学生、お子さま¥500

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ] おくだ会(おくだ健太郎・歌舞伎ソムリエ)http://okken.jp/ e-mail:okudakai092★gmail.com(★を@に変えてください)、090-4014-6304

主催

第6回かすがいクラシック音楽入門講座
クララを愛した2人の大作曲家 音楽史上最大の三角関係?

[開催日]2019年11月2日(土)

[入場料]¥1,500(PiPi会員は¥1,300)、学生¥700 定員40名/自由席(定員になり次第締め切らせて頂きます) ※本公演はレクチャーです。生演奏はございません。未就学児童はご遠慮願います。

[会場]文化フォーラム春日井2階・文化活動室

[お問い合わせ] 主催:オフィスプラネッツ 予約・問合せ:メール/オフィスプラネッツ officeplanets★yahoo.co.jp(★を@に変えてください) 電話&ファックス/アリアCD 0568-83-2404(平日9:00~11:00、15:00~17:00)

主催

第7回 かすがいクラシック音楽入門講座 
教えて!ベートーヴェンと「第九」のこと。

[開催日]2019年12月21日(土)

[入場料]一般 ¥1,000(PiPi会員 ¥800) 定員150名/自由席(定員になり次第締め切らせて頂きます) ※本公演はレクチャーです。未就学児童はご遠慮願います。

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] 主催:オフィスプラネッツ、アリアCD 予約・問合せ:メール/オフィスプラネッツ officeplanets★yahoo.co.jp(★を@に変えてください) 電話&ファックス/アリアCD 0568-83-2404(平日9:00~11:00、15:00~17:00)

主催

「お勢、断行」関連企画
小松史生子教授によるトーク「探偵小説を彩る悪女たち」

[開催日]2020年1月18日(土)14:00~15:30(開場13:45)

[入場料]無料(要申込) ※定員40名、先着順、全自由席、未就学児入場不可

[会場]文化フォーラム春日井2階・文化活動室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


第26回文化講演会

[開催日]2020年2月15日(土)13:30~15:00

[入場料]無料(整理券有り)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井市美術協会(武内) 090-1861-4055

主催

アリアCD松本大輔レクチャー・コンサート
ベートーヴェンはいつベートーヴェンになったのか

[開催日]2020年2月20日(木)19:00~20:30(開場18:30)

[入場料]一般¥2,500、PiPi会員¥2,300、学生¥1,500

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] [主催]アリアCD [予約・問合せ]メール/オフィスプラネッツ officeplanets★yafoo.co.jp(★を@に変えてください) 電話/FAX アリアCD 0568-83-2404(平日9:30~11:00/15:00~17:00)  

主催

<中止となりました>まつもとだいすけの第8回かすがいクラシック入門講座
「フレデリック・ショパン」その1 ワルシャワ・ウィーン編

[開催日]2020年3月15日(日)14:00~

[入場料]一般¥1,500、PiPi会員¥1,300、学生¥700 定員40名/自由席(定員になり次第締め切らせて頂きます) ※本公演はレクチャーです。生演奏はございません。未就学児童はご遠慮願います。

[会場]文化フォーラム春日井・会議室

[お問い合わせ] 主催:オフィスプラネッツ、アリアCD 予約・問合せ:メール/オフィスプラネッツ officeplanets★yahoo.co.jp(★を@に変えてください)、電話&ファックス/アリアCD 0568-83-2404(平日9:00~11:00、15:00~17:00)

主催

<中止となりました>令和2年度 葛西聖司の極付!歌舞伎セミナー

[開催日]2020年4月4日(土)13:30~(開場13:00)

[入場料]¥500(税込・当日券同額・全自由席・未就学児入場不可) ★2020年5月19日(火)開催の春日井市民会館 松竹大歌舞伎チケットをお持ちの方は、セミナー当日、市民会館入口にて松竹大歌舞伎チケットをご提示ください。チケット1枚につき1名様入場無料です。

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


日本自分史センターpresents 令和3年度 エッセイ講座
※受付終了

[開催日]

[入場料]

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


<中止となりました>
初心者ギター講座(全5回)

[開催日]2021年9月9日、16日、23日、30日、10/7日(全5回・毎週木曜日)

[入場料]¥1,000(要申込)※申込は終了しました

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] 春日井ギターオーケストラ(永松) 070-2669-1630  

主催


【関連企画】やまなみ工房 山下完和施設長 講演会
「すべては幸せを感じるために~やまなみ物語~」

[開催日]2021年12月18日(土)15:30~17:00

[入場料]無料(要申込)

[会場]文化フォーラム春日井・会議室 定員:40名

[お問い合わせ] 主催・問合せ:かすがい市民文化財団 0568-85-6868 協力:やまなみ工房

主催


障がい福祉啓発事業
「親なきあと問題を親あるうちに考えるセミナー」

[開催日]2022年2月6日(日)14:00~16:30

[入場料]無料

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] 株式会社くらしケア春日井支部(永井) 0568-27-5023

主催


日本自分史センターpresents 令和4年度 やさしく学ぶ エッセイ講座
※締切ました

[開催日]2022年6月2日~7月21日、毎週木曜日18:30~20:30

[入場料]受講料¥4,000、定員20名程度(超えた場合は抽選)

[会場]文化フォーラム春日井2階・文化活動室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


日本自分史センターpresents 令和4年度 やさしく学ぶ エッセイ講座 ※受付終了

[開催日]2022年6月2日~7月21日、毎週木曜日18:30~20:30

[入場料]受講料¥4,000、定員20名程度(超えた場合は抽選)

[会場]文化フォーラム春日井2階・文化活動室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

初心者クラシックギター講座

[開催日]2022年9月8日・15日・22日・29日・10月6日(毎週木曜日) 19:00~21:00

[入場料]参加費¥1,000(ギターを借りる場合、追加¥2,000) ※ともに5日間通しての料金 当日支払い 要事前申込 2022年8月10日(水)締切

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] 春日井ギターオーケストラ(永松) 070-2669-1630

主催

初心者クラシックギター講座

[開催日]2022年9月8日・15日・22日・29日・10月6日(毎週木曜日) 19:00~21:00

[入場料]参加費¥1,000(ギターを借りる場合、追加¥2,000) ※ともに5日間通しての料金 当日支払い 要事前申込 2022年8月10日(水)締切

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] 春日井ギターオーケストラ(永松) 070-2669-1630

主催

春日井さくらライオンズクラブ結成15周年記念事業
科学の眼鏡で世界を見れば~知識を増やすと楽しいことが増える~

[開催日]2023年1月29日(日)13:30~

[入場料]¥1,000(未就園児無料)

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ] 春日井さくらライオンズクラブ事務局(月火水金10:00~15:00)0568-27-5077

主催

春日井市文化協会文化講座
初めての方のお琴

[開催日]2023年2月2日、9日、16日 毎週木曜日 10:00~11:30

[入場料]¥1,000(申込終了)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] みどりね会(梶田) 0568-81-5551

主催


教育講演会 7ヵ国語で話そう。
「脳から考えることばの育て方」

[開催日]2023年2月12日(日) 10:00~12:00

[入場料]無料

[会場]ZOOM&文化フォーラム春日井2F・会議室

[お問い合わせ] (一財)言語交流研究所 ヒッポファミリークラブ  0120-557-761 https://www.lexhippo.gr.jp/

主催


多言語で子育てしてきたママがお話しする講演会
「多言語環境で育つ人間力!」

[開催日]2023年2月25日(土) 14:00~16:00

[入場料]無料

[会場]文化フォーラム春日井2F・文化活動室

[お問い合わせ] (一財)言語交流研究所 ヒッポファミリークラブ 0120-557-761 https://www.lexhippo.gr.jp/

主催

令和5年度
葛西聖司の極付!歌舞伎セミナー

[開催日]2023年6月17日(土)13:30~(開場13:00)当日券13:00~

[入場料]¥500(当日払い)※2023年7月30日(日)松竹大歌舞伎春日井公演のチケットをお持ちの方は、入場無料

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


日本自分史センターpresents 令和5年度 やさしく学ぶ エッセイ講座
申込終了しました

[開催日]2023年7月8日、15日、29日、8月5日、19日、26日、9月2日、9日 土曜日10:30~12:30

[入場料]受講料¥4,000、定員20名程度(超えた場合は抽選)

[会場]文化フォーラム春日井2階・文化活動室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


春日井市民音楽連盟ワークショップ
「女性ボーカル講座」

[開催日]2023年7月9日(日) 13:30~15:00

[入場料]無料

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] 春日井市民音楽連盟(安達) 090-8137-0505

主催

【Life Stories Project】
わたしの言葉をみがく、作文講座

[開催日]小中学生向け 2023.8.17(木)10:30–12:30 ※集中して講座に取り組む環境を作るため、見学はご遠慮ください 高校生~大人向け 2023.8.20(日) ①10:30-12:30 ②14:00-16:00 ※好評につき、追加開催決定!

[入場料]小中高校生1,000円、高校生~大人向け2,500円 (各回定員:10名、先着順)

[会場]文化フォーラム春日井2F・文化活動室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

春日井市民音楽連盟 ギター初心者講座

[開催日]2023年9月7日(木)、14日(木)、21日(木)、28日(木)、10月5日(木) 19:00~21:00

[入場料]受講料 初回¥2,000

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] 春日井市民音楽連盟(永松) 070-2669-1630

主催

春日井市民音楽連盟 ギター初心者講座

[開催日]2023年9月7日(木)、14日(木)、21日(木)、28日(木)、10月5日(木) 19:00~21:00

[入場料]受講料 初回¥1,000

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] 春日井市民音楽連盟(永松) 070-2669-1630

主催

教育講演会 「7ヵ国語で話そう。」
〜脳から考えることばの育て方

[開催日]2023年11月12日(日)14:00〜16:00

[入場料]無料(要事前申し込み)

[会場]文化フォーラム春日井2階・文化活動室

[お問い合わせ] ヒッポファミリークラブ春日井  0120-557-761

主催

作家&漫画家の折原みと先生による物語のつくり方講座

[開催日]2024年3月30日(土) 9:40~11:40

[入場料]¥2,000(家族で参加の場合、2人目以降¥1,500)、未就学児無料

[会場]文化フォーラム春日井2階・会議室

[お問い合わせ] 春日井市で折原みと先生の講座をする会(浦田) 090-8551-7758

主催


日本自分史センターpresents 令和6年度 やさしく学ぶ エッセイ講座
※締め切りました

[開催日]2024年7月6日、13日、27日、8月3日、17日、24日、31日、9月7日 土曜日10:30~12:30

[入場料]受講料¥4,000、定員20名程度(超えた場合は抽選)

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

春日井市民音楽連盟 初心者クラシックギター講座

[開催日]2024年9月5日(木)、12日(木)、19日(木)、26日(木)、10月3日(木) 19:00~21:00

[入場料]受講料 初回¥1,000

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] 春日井ギターオーケストラ(永松) 070-2669-1630

主催

春日井市民音楽連盟 初心者クラシックギター講座

[開催日]2024年9月5日(木)、12日(木)、19日(木)、26日(木)、10月3日(木) 19:00~20:45

[入場料]受講料 初回¥1,000

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] 春日井ギターオーケストラ(永松) 070-2669-1630

主催

令和6年度
葛西聖司の極付!歌舞伎セミナー

[開催日]2024年10月14日(月・祝)13:30~(開場13:00)

[入場料]¥500(当日支払い)※2024年11月14日(木)松竹大歌舞伎春日井公演のチケットをお持ちの方は、入場無料 (セミナー当日、市民会館入口にて松竹大歌舞伎チケットをご提示ください。 チケット1枚につき1名様無料です。)

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


【松竹大歌舞伎春日井公演のチケットをお持ちの方対象】令和6年度
歌舞伎ソムリエ おくだ健太郎の直前解説

[開催日]2024年11月14日(木)昼の部11:00~11:30、夕方の部15:30~16:00

[入場料]参加料無料(会場入口にて松竹大歌舞伎チケットをご提示ください。チケット1枚につき1名入場できます。)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


展覧会 金子みすゞの詩(うた)関連企画
講演会「童謡の誕生と金子みすゞ」

[開催日]2024年11月30日(土)10:00~11:30

[入場料]無料(定員200名)

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568ー85ー6868 [助成]この事業は(公財)瀬戸信用金庫地域振興協力基金からの助成を受けました。 [協力]金子みすゞ記念館、金子みすゞ顕彰会、金子みすゞ著作保存会、フレーベル館、JULA出版局 [後援]春日井市教育委員会

主催


春日井市文化協会 文化講座

[開催日]2025年2月6日、13日、20日、27日 各木曜日 10:00~11:30

[入場料]受講料初日¥1,000(要事前申込)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] 新筝曲みどりね会(伊藤) 0568-81-0343

主催


第71回市民公開講座
認知症のお話 ~未来のために今できること~

[開催日]2025年2月8日(土)13:30~15:15

[入場料]無料

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] 春日井市民病院 0568-57-0057

主催


若手音楽家支援事業 公開講座
地域で活動する音楽家のキャリアデザイン 第1回

[開催日]2025年2月21日(金)18:30~20:30

[入場料]参加費 500円(当日会場にてお支払いください)

[会場]文化フォーラム春日井2階・会議室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


若手音楽家支援事業 公開講座
地域で活動する音楽家のキャリアデザイン 第2回

[開催日]2025年5月9日(金)18:30~20:30 ※参加希望の方は電話0568-85-6868へ問合せください。(2025.5.9 15:00)

[入場料]事前予約制/参加費 500円(当日会場にてお支払いください)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

春日井市民音楽連盟主催
初心者講座「リコーダーアンサンブルを楽しもう」

[開催日]2025年6月24日(火)、7月1日(火)、8日(火)、15日(火)、29日(火) 19:00~21:00

[入場料]受講料:初回 ¥1,000(要事前申込 6/16締切)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] 名古屋リコーダーオーケストラ(山中) 090-4404-6529 miyoshi★qf6.so-net.ne.jp(★を@に変えてください。)

主催


Life Stories 令和7年度 やさしく学ぶ エッセイ講座
2025年6月15日(日)必着

[開催日]2025年7月5日,12日,19日 8月2日,9日,23日,30日 9月6日 計8回 いずれも土曜日10:30〜12:30

[入場料]受講料¥4,000、定員20名程度(超えた場合は抽選)★受講の可否は、6/18以降にメールまたはハガキでご連絡します。

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

春日井市民音楽連盟 初心者クラシックギター講座

[開催日]2025年9月4日(木)、11日(木)、18日(木)、25日(木) 19:00~21:00

[入場料]受講料 初回¥1,000 ※要申込(往復ハガキにて/締切8月8日(金))

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井ギターオーケストラ(永松) 070-2669-1630

主催

きく・はなす・よむ ~ ミヒャエル・エンデ『モモ』を手がかりに
2025年9月19日(金)必着

[開催日]2025年9月20日(土)14:00~16:30

[入場料]1,500円 【学生の特券】500円(高校生)

[会場]グルッポふじとう3F・会議室A(〒487-0035 愛知県春日井市藤山台1-1)

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868(8:30‐20:00※月曜休館、祝休日の場合は翌平日)

主催

令和7年度
葛西聖司の極付!歌舞伎セミナー

[開催日]2025年10月25日(土)10:00~(開場9:30)

[入場料]¥500(当日支払い)※2025年11月24日(月・休)松竹大歌舞伎春日井公演のチケットをお持ちの方は、入場料無料 (セミナー当日、市民会館入口にて松竹大歌舞伎チケットをご提示ください。 チケット1枚につき1名様無料です。)

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

自分史講座(初級A)

[開催日]2000年5月10日(水)~7月12日の(水)*全10回

[入場料]受講料 ¥1,050

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

戯曲講座

[開催日]2000年6月13日(火)~8月29日(火)※全10回

[入場料]受講料 ¥1,050(要申込)

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

いきいき合唱講座

[開催日]2000年6月15日、29日、7月13日、27日、8月17日、24日、9月7日、21日、10月5日、19日いずれも(木)

[入場料]¥5,000(教材費込み)

[会場]市役所10・11階、文化フォーラム春日井・視聴覚ホールおよび交流アトリウム

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

映像による芸術入門講座 音楽コース
「名作オペラへの招待」

[開催日]2000年7月18日(火)、8月1日(火)、8月15日(火)、8月29日(火)

[入場料]受講料 ¥2,100(要申込)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868


映像による芸術入門講座 映画コース
「映像が20世紀にもたらしたものとその今日的課題を探る」

[開催日]2000年9月19日(火)~10月31日(火)

[入場料]受講料 ¥2,100

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868


文芸館教養講座 ※受付終了

[開催日]2000年10月27日(金)~2001年3月9日(金)全6話

[入場料]受講料 ¥300/回 6回連続の場合¥1,500

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868


映像による芸術入門講座 美術コース
「西洋美術の偉大なる革命的先駆者たち」

[開催日]2000年11月7日(火)~12月12日(火)

[入場料]受講料 ¥2,100

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868


はじめてのインターネット

[開催日]第1回目 2000年12月3日(日)、10日(日)、17日(日) 第2回目 2001年2月18日(日)、3月4日(日)、11日(日)

[入場料]参加無料

[会場]文化活動室及び文化情報プラザ

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

はじめての茶道入門講座

[開催日]2001年1月10日(水)~2001年2月28日(水) 全8回(いずれも水曜日)

[入場料]受講料 ¥1.050 水屋料 ¥4.000   計 ¥5.050

[会場]和室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868


シナリオ講座

[開催日]2001年1月11日(木)~3月15日(木) 全10回

[入場料]受講料 ¥1,050

[会場]文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6856


「ドラマ創りパフォーマンス」
ドラマはこう撮る!!

[開催日]2001年2月25日(日)

[入場料]無料

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

映像による芸術入門講座 音楽コース「没後100年のヴェルディ」

[開催日]2001年5月15日(火)、5月29日(火)、6月12日(火)、6月26日(火)

[入場料]受講料 ¥2.100

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

いきいき合唱講座

[開催日]2001年6月7日(木)、6月28日(木)、7月5日(木)、 7月12日(木)、7月26日(木)、8月2日(木)、8月9日(木)、 8月23日(木)、8月30日(木)、9月6日(木)

[入場料]受講料 ¥3.000 材料費 ¥2.000

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

戯曲講座

[開催日]2001年6月12日(火)~10月23日(水)

[入場料]受講料 ¥1.050

[会場]文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

第1回はじめての茶道入門講座

[開催日]2001年7月11日(水)~9月5日(水)

[入場料]

[会場]和室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

映像による芸術入門講座 古典芸能コース「江戸歌舞伎入門」

[開催日]2001年9月8日(土)、9月15日(土)、9月29日(土)、11月18日(日)

[入場料]受講料 ¥2,100

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

文芸間教養講座

[開催日]2001年9月9日(土)~2001年11月1日(土)

[入場料]受講料 ¥500/回

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

いきいき合唱講座

[開催日]2002年4月7日~8月4日 全10回(いずれも日曜日)

[入場料]受講料¥3,000 材料費¥2,000

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[会場]交流アトリウム

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

自分史講座(初級)

[開催日]2002年4月24日(水)~6月26日(水)全10回

[入場料]受講料¥3,500

[会場]文化活動室

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

魅力アップ「あなたを演出する話し方講座」

[開催日]2002年5月17日(金)~9月20日(金)全10回

[入場料]受講料¥6,000

[会場]文化活動室

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

映像による芸術入門講座
音楽コース「歌劇・笑いの世界」

[開催日]2002年5月21日(火)、6月4日(火)、6月18日(火)、7月2日(火)

[入場料]受講料¥3,000

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

はじめての茶道入門講座第1回

[開催日]2002年5月24日~7月26日 全10回(いずれも金曜日)

[入場料]受講料¥5,000 水屋料¥3,000

[会場]和室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

自分史講座 エッセイ講座

[開催日]1回目 2002年7月4日(木)~9月12日(木)全10回 2回目 2003年1月16日(木)~3月20日(木)全10回

[入場料]受講料¥3,500

[会場]文化活動室

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

自分史講座 内藤式自分史一日体験教室

[開催日]2002年7月14日(日)

[入場料]教材費¥1,000

[会場]文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

パソコン講座 夏休み親子インターネット講習会

[開催日]2002年7月21日(日)・28日(日)全2回

[入場料]受講料¥3,000

[会場]文化活動室

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

60歳以上のインターネット手ほどき

[開催日]2002年7月23日(火)~8月13日(火)全4回

[入場料]受講料¥4,800

[会場]文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

映像による芸術入門講座
美術コース「眼で見る世界と心で眺める世界」

[開催日]2002年7月30日(火)、8月6日(火)、8月20日(火)、8月27日(火)

[入場料]受講料¥3,000

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

自分史講座 パソコンDE自分史

[開催日]2002年8月22日(木)~10月24日(木)全10回

[入場料]受講料¥5,000

[会場]文化活動室

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

デジカメ&スキャナー簡単活用講座

[開催日]2002年9月1日(日)・8日(日)全2回

[入場料]受講料¥3,000

[会場]文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

映像による芸術入門講座
古典芸能コース「江戸歌舞伎入門」

[開催日]2002年9月1日(日)、9月7日(土)、9月14日(土)、9月28日(土)

[入場料]受講料¥3,000

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団0568-85-6868

主催

茶道入門講座「はじめての煎茶入門」第2回

[開催日]2002年9月21日~11月30日 全10回(いずれも土曜日)

[入場料]受講料¥5,000 水屋料¥3,000

[会場]和室

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

My Home Page  制作講座

[開催日]2002年10月4日(金)~10月25日(金)全4回

[入場料]受講料¥6,000

[会場]文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

自分史講座 自分史を書いてみよう

[開催日]2002年10月6日(日)~2003年2月9日(日)全6回

[入場料]受講料¥2,100

[会場]文化活動室

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

ゴスペル講座

[開催日]2002年11月12日(火)、19日(火)、26日(火)

[入場料]受講料¥3,000 資料代¥1,000

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

自分史講座 (中級)

[開催日]2002年12月4日(水)~2003年3月19日(水)全15回

[入場料]受講料¥5,250

[会場]文化活動室

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

はじめての茶道入門講座第3回

[開催日]2003年1月16日~3月20日 全10回(いずれも木曜日)

[入場料]受講料¥5,000 水屋料¥3,000

[会場]和室

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

インターネット初心者講座

[開催日]2003年2月18日(火)~3月25日(火)全6回

[入場料]受講料¥4,500

[会場]文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

自分のホームページを作ろう

[開催日]2003年2月18日(火)~3月25日(火)全6回

[入場料]受講料¥7,500

[会場]文化活動室

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

インターネット活用講座

[開催日]2003年2月28日(金)~3月28日(金)全4回

[入場料]受講料¥4,500

[会場]文化活動室

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

自分史講座 自分史一日体験教室

[開催日]2003年3月23日(日)

[入場料]受講無料

[会場]文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

いきいき合唱講座

[開催日]2003年4月6日、13日、20日、27日、5月11日、6月8日、15日、7月6日、20日、8月3日、いずれも日曜日全10回

[入場料]受講料¥3,000、教材費¥2,000

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[会場]文化フォ-ラム・交流アトリウム

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

自分史講座 初めての自分史

[開催日]2003年4月23日(水)~6月25日(水)、毎週水曜日全10回

[入場料]受講料¥3,000

[会場]文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

映像による芸術入門講座 音楽コース「オペラのヒロインたち」

[開催日]2003年5月20日(火)6月3日(火)6月17日(火)7月1日(火)

[入場料]受講料¥3,000

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

茶道入門講座

[開催日]2003年6月4日(水)~8月6日(水)いずれも水曜日

[入場料]受講料¥5,000、水屋料¥3,000

[会場]和室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

魅力アップ

[開催日]2003年6月13日~11月24日第2・4金曜日 全10回

[入場料]受講料¥6,000

[会場]文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

自分史講座 エッセイ講座

[開催日]2003年7月3日(木)~9月11日(木)(8月14日を除くいずれも木曜日)全10回

[入場料]受講料¥3,000

[会場]文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

NHK大河ドラマ ハイビジョントーク「武蔵・知られざる素顔とその時代」

[開催日]2003年7月17日(木)

[入場料]無料

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

映像による芸術入門講座 美術コース「イメージを描く、イメージを読む

[開催日]2003年8月2日(土)8月9日(土)8月23日(土)8月30日(土)

[入場料]受講料¥3,000

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

自分史講座 パソコンDE自分史

[開催日]2003年8月21日(木)~10月23日(木)毎週木曜日全10回

[入場料]受講料¥4,000

[会場]文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

華道入門講座

[開催日]2003年9月6日~11月29日(10月18日、11月8日、11月15日を除く)いずれも土曜日

[入場料]受講料¥5,000、材料費¥7,500

[会場]和室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

映像による芸術入門講座
古美術コース「美のある暮らし骨董を楽しむ

[開催日]2003年9月11日(木)、9月25日(木)、10月9日(木)、10月23日(木)

[入場料]受講料¥3,000

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

自分史講座 エッセイ風につづる自分史

[開催日]2003年10月26日(日)~11月30日(日)毎週日曜日 全6回

[入場料]受講料¥2,200

[会場]文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

自分史講座 基礎から始める実践自分史

[開催日]2003年12月3日(水)~2004年3月17日(水)毎週水曜日全15回

[入場料]受講料¥4,000

[会場]文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

明日への起点~自分史活動強化月間
生誕100年記念 林芙美子展

[開催日]2003年12月4日(木)~12月25日(日)

[入場料]一般・大学生¥700、高校生以下無料

[会場]文化フォーラム春日井・ギャラリー

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

市制施行60周年記念事業
自分史シンポジウム

[開催日]2003年12月6日(土)

[入場料]無料

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

茶道入門講座 第2回目

[開催日]2004年1月15日(木)~3月25日(木)2月12日を除くいずれも木曜日

[入場料]受講料¥5,000,水屋料¥3,000

[会場]和室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団0568-85-6868

主催

パソコン講座 暮らしの中のインターネット活用術(昼の部)

[開催日]2004年2月10日、24日、3月2日、9日 いずれも火曜日

[入場料]受講料¥4,500

[会場]文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

パソコン講座 初心者のためのデジカメとパソコン講座

[開催日]2004年2月10日~3月16日 全6回 毎週火曜日

[入場料]受講料¥4,500

[会場]文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

パソコン講座 暮らしの中のインターネット活用術(夜の部)

[開催日]2004年2月12日~3月18日 全6回 毎週木曜日

[入場料]受講料¥4,500

[会場]文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

パソコン講座 やさしいホームページづくり

[開催日]2004年2月13日、20日、27日、3月5日 いずれも金曜日

[入場料]受講料¥7,500

[会場]文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

自分史講座 自分史一日体験教室

[開催日]2004年3月21日(日)

[入場料]無料

[会場]文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

茶道入門講座

[開催日]2004年3月28日(日)

[入場料]無料

[会場]和室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

はじめての華道入門講座

[開催日]2004年5月12日~7月21日 いずれも水曜日 計10回

[入場料]受講料 ¥5,000、花代 ¥7,500

[会場]和室

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

初めての自分史

[開催日]2004年5月19日(水)~7月21日(水) 毎週水曜日

[入場料]受講料 ¥3,000

[会場]文化活動室

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

エッセイ風につづる自分史

[開催日]2004年5月22日(土)~7月24日(土) 毎週土曜日

[入場料]受講料 ¥3,000

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

芸術入門講座 音楽と歴史シリーズ

[開催日]2004年6月18日(金)7月16日(金)8月20日(金)9月17日(金)

[入場料]受講料 ¥3,000

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

ゆかた着付け講座

[開催日]2004年7月1日、7月8日 いずれも木曜日

[入場料]受講料 ¥1,000

[会場]和室

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

エッセイ講座

[開催日]2004年7月1日(木)~9月9日(木)8月12日を除く。 毎週木曜日 全10回

[入場料]受講料 ¥3,000

[会場]文化活動室

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

いきいき合唱講座

[開催日]2004年7月8日(木)~11月11日(木)

[入場料]受講料 ¥5,000

[会場]春日井市東部市民センターホール

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

パソコンDE自分史

[開催日]2004年8月20日(金)~10月22日(金) 毎週金曜日

[入場料]受講料 ¥5,000

[会場]文化活動室

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

一日自分史教室

[開催日]2004年10月3日(日)

[入場料]受講料 ¥3,000

[会場]文化活動室

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

芸術入門講座 民族音楽シリーズ

[開催日]2004年10月8日(金)10月23日(金)11月5日(金)11月20日(金)

[入場料]受講料 ¥3,000

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

はじめての着付け入門講座

[開催日]2004年10月21日~12月9日 いずれも木曜日 計8回

[入場料]受講料 ¥4,000

[会場]和室

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

芸術入門講座 舞台芸術体感シリーズ

[開催日]2005年1月19日(水)、1月26日(水)、2月16日(水)、3月9日(水)

[入場料]¥3,000(4回分)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

茶道入門講座

[開催日]2005年1月26日~3月29日までの毎週(水)

[入場料]¥5,000(別に水屋料¥3,000)

[会場]和室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

音楽講座&ワークショップ「楽器の匠たち」

[開催日]2005年2月12日(土)、2月26日(土)、3月12日(土)、3月26日(土)

[入場料]4講座 ¥3,000、1講座 ¥1,000 ※④は材料費別途¥1,000と切出しナイフが必要です。

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

芸術講座「一度は行ってみたい!世界芸術旅行」

[開催日]2005年6月17日(金)、7月1日(金)、7月15日(金)、7月29日(金)、8月12日(金)、8月23日(金・祝)

[入場料]一般 通し券「世界芸術満腹チケット」¥9,800、各回¥2,000
PiPi会員 通し券「世界芸術満腹チケット」¥7,800、各回¥1,800
※世界芸術満腹チケットは限定40セットです。

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

文化とマナー講座 テーブルマナーにみる世界の文化

[開催日]第1回2005年8月19日(金)19:00~21:00  文化フォーラム春日井・会議室
第2回2005年8月20日(土)11:30~13:30  ロゼフランシーズ(春日井市稲口町1-12-4)

[入場料]¥4,000

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

いきいき合唱講座

[開催日]9月27日(火)(開講式)、10月4日、18日、25日、11月1日、15日、22日、29日、12月6日いずれも(火)

[入場料]受講料¥5,000

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

日本文化の新春小旅行

[開催日]2006年1月21日(土)

[入場料]一般¥8,000 PiPi会員¥7,200 中学生以下¥7,000

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

シゴトと私

[開催日]2006年2月11日、18日、25日、3月4日、11日、18日 いずれも(土)

[入場料]¥3,000

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

坂東玉三郎が語る「天守物語」 関連イベント

[開催日]2006年4月4日(火)、5日(水)

[入場料]一般 ¥1,000 PiPi会員 ¥800
「天守物語」セット券 一般 ¥5,500 PiPi会員 ¥5,000

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

芸術講座 美術コース「パリの美術館」

[開催日]2006年6月2日(金)、6月9日(金)、6月16日(金)

[入場料]パリ通チケット 一般¥2,500 PiPi会員¥2,200
各回券 一般¥1,000 PiPi会員¥900
※パリ通チケット(3回通し券)は限定80セットの販売になります。 

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

文化講座 地元で遊ぼう!

[開催日]2006年6月25日(日)、7月2日(日)、7月9日(日)

[入場料]一般¥4,500 PiPi会員¥4,000
※「第26回かすがい芸術劇場」の鑑賞料金を含みます。
郷土館茶会参加料(¥400)が別途必要です。

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール、和室、グリーンピア春日井、他

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868 

主催

エッセイ講座

[開催日]2006年7月6日~9月14日までの毎週木曜日 <ただし8月10日は除く>  全10回

[入場料]¥4,000

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

文化とマナー講座 和食のマナーにみる日本の文化

[開催日]2006年8月18日(金)、19日(土)

[入場料]一般¥5,600 PiPi会員¥5,200

[会場]文化フォーラム春日井・会議室・ホテルプラザ勝川

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

芸術講座 古今東西名作コース 恋の物語

[開催日]2006年9月8日(金)、9月10日(日)、9月22日(金)、9月24日(日)

[入場料]恋文チケット(4話通し券) 一般¥4,500 PiPi会員¥4,000  各話(第1話~3話) 一般¥900 PiPi会員¥800

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

日本語教室 金田一先生の話が聞きたい!

[開催日]2006年12月10日(日)

[入場料]無料

[会場]文化フォーラム春日井・会議室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


自分史一日体験教室 一枚の写真から・・・

[開催日]2007年1月14日(日)

[入場料]無料

[会場]文化フォーラム春日井・会議室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

はじめて書くエッセイ風自分史

[開催日]2007年2月7日~3月7日までの毎週水曜日 全5回

[入場料]¥2,000

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

まだまだこれから世代のこだわり文章講座

[開催日]2007年2月11日(日)、18日(日)全2回

[入場料]¥1,000

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

芸術講座 世界遺産コース オペラの秘密

[開催日]2007年5月19日(土)、6月2日(土)、6月16日(土)

[入場料]オペラ通チケット(3回通し券) 一般¥2,500 PiPi会員¥2,200
各回 一般¥1,000 PiPi会員¥900

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

友の会スペシャル企画 もぎぎのクラシックガイド

[開催日]2007年6月1日(金)

[入場料]一般 のだめ音楽会¥5,000+クラシックガイド¥1,000=¥6,000
PiPi会員 のだめ音楽会¥4,500+クラシックガイド¥0=¥4,500

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

いきいき合唱講座

[開催日]2007年9月7日(金)、20日(木)、10月12日(金)、26日(金)、
11月9日(金)、16日(金)、30日(金)、12月7日(金)、14日(金)、20日(木)

[入場料]¥6,000

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

芸術講座 美術コース
画家とミューズ(芸術の女神)たち

[開催日]2007年9月7日(金)、9月14日(金)、9月21日(金)、9月28日(金)

[入場料]ミューズチケット(4回通し券・限定100枚) 一般¥3,400 PiPi会員¥3,000
各回 一般¥1,000 PiPi会員¥900

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


愛知県美術館出前講座 愛知県美術館の西洋絵画

[開催日]2007年10月5日(金)

[入場料]無料

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

パソコンde自分史

[開催日]2007年11月10日~2008年1月19日までの毎週土曜日<12月29日を除く全10回>

[入場料]¥7,000

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

文化とマナー講座 茶室の美

[開催日]2008年3月15日(土)、16日(日)

[入場料]一般¥1,500 PiPi会員¥1,300

[会場]中部大学・工法庵/爛柯軒
文化フォーラム春日井・文化活動室/和室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

クラシックギターを楽しもう

[開催日]2008年5月8日(木)

[入場料]関係者のみ

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井市民音楽連盟(川久保)090-9913-1396

主催

芸術講座 美術コース 西洋絵画の光と闇

[開催日]2008年5月9日(金)、5月16日(金)、5月23日(金)

[入場料]通し券 一般¥2,600 PiPi会員¥2,400
各回券 一般¥1,000 PiPi会員¥900

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

クラシックギターを楽しもう

[開催日]2008年5月15日(木)

[入場料]関係者のみ

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井市民音楽連盟(川久保)090-9913-1396

主催

クラシックギターを楽しもう

[開催日]2008年5月22日(木)

[入場料]関係者のみ

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井市民音楽連盟(川久保)090-9913-1396 

主催

クラシックギターを楽しもう

[開催日]2008年5月29日(木)

[入場料]関係者のみ

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井市民音楽連盟(川久保)090-9913-1396

主催

クラシックギターを楽しもう

[開催日]2008年6月5日(木)

[入場料]関係者のみ

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井市民音楽連盟(川久保)090-9913-1396

主催

クラシックギターを楽しもう

[開催日]2008年6月12日(木)

[入場料]関係者のみ

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井市民音楽連盟(川久保)090-9913-1396

主催

クラシックギターを楽しもう

[開催日]2008年6月19日(木)

[入場料]関係者のみ

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井市民音楽連盟(川久保)090-9913-1396

主催

クラシックギターを楽しもう

[開催日]2008年6月26日(木)

[入場料]関係者のみ

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井市民音楽連盟(川久保)090-9913-1396

主催

クラシックギターを楽しもう

[開催日]2008年7月3日(木)

[入場料]関係者のみ

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] 春日井市民音楽連盟(川久保)090-9913-1396

主催

エッセイ講座

[開催日]2008年7月10日~9月18日までの毎週木曜日 〈ただし8月14日は除く〉 全10回

[入場料]¥5,000

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

クラシックギターを楽しもう

[開催日]2008年7月10日(木)

[入場料]関係者のみ

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井市民音楽連盟(川久保)090-9913-1396

主催

クラシックギターを楽しもう

[開催日]2008年7月17日(木)

[入場料]関係者のみ

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井市民音楽連盟(川久保)090-9913-1396

主催

クラシックギターを楽しもう

[開催日]2008年7月31日(木)

[入場料]関係者のみ

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井市民音楽連盟(川久保)090-9913-1396

主催

茂木大輔の生で聴く“のだめカンタービレ”の音楽会
講座1.音楽会が出来るまで~“テオ君”役のナイショ話

[開催日]2008年8月5日(火)

[入場料]⇒“のだめ音楽会”チケットをお持ちの方 無料
  ※音楽会チケットを持参の上、入口でご提示ください。
⇒“のだめ音楽会”チケットをお持ちでない方 ¥500 ※当日支払い

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

茂木大輔の生で聴く“のだめカンタービレ”の音楽会
講座2.音楽会直前!プログラム徹底解説

[開催日]2008年8月23日(土)

[入場料]⇒“のだめ音楽会”チケットをお持ちの方 無料
  ※音楽会チケットを持参の上、入口でご提示ください。
⇒“のだめ音楽会”チケットをお持ちでない方 ¥500 ※当日支払い

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

いきいき合唱講座

[開催日]2008年10月10日(金)、24日(木)、31(金)、
2008年11月7日(金)、14日(金)、21日(金)、28日(金)、
2008年12月5日(金)、12日(金)、17日(水)

[入場料]¥6,000(教材費込み)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホールおよび春日井市民会館

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

文化と地域講座 文房四宝講座シリーズ
王朝の雅・かな料紙の魅力
~箔や染めの葉書づくり~

[開催日]2008年12月13日(土)

[入場料]

[会場]文化フォーラム春日井・会議室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868 

 

主催


市民健康づくり講座

[開催日]2009年2月7日(土)

[入場料]無料

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井市健康づくり推進協議会(古畑)0568-85-6170

主催

お琴を体験してみませんか

[開催日]2009年2月12日~3月5日までの(木)

[入場料]関係者のみ

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井市文化協会(伊藤)0568-81-0343

主催

芸術講座「江戸・京都・尾張の文化」

[開催日]2009年2月21日(土)、28日(土)、3月7日(土)

[入場料]一般 通し券¥2,500 第1・3回¥800 第2回¥1,400
PiPi会員 通し券¥2,200 第1・3回¥700 第2回¥1,200
※通し券をご購入された先着100名様には呈茶サービスあり!

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868 

主催

芸術講座「アジアの手しごと」

[開催日]2009年5月13日(水)、20日(水)、27日(水)、29日(金)

[入場料]一般 通し券¥2,500、各回¥900
PiPi会員 通し券¥2,200、各回¥800
※通し券をご購入された方は特典あり!

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

文化協会文化講座 初心者のためのクラシックギター講座

[開催日]2009年6月4日~25日までの(木)

[入場料]関係者のみ

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井ギターオーケストラ(坪井) 0568-83-1784

主催

東海学セミナー

[開催日]2009年6月13日(土)

[入場料]関係者のみ

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井市教育委員会文化財課 0568-33-1113

主催

東海学セミナー

[開催日]2009年7月11日(土)

[入場料]関係者のみ

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井市教育委員会文化財課 0568-33-1113

主催

東海学セミナー

[開催日]2009年7月25日(土)

[入場料]関係者のみ

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井市教育委員会文化財課 0568-33-1113

主催

文化協会文化講座 初心者のお琴教室

[開催日]2010年1月23日、30日、2月6日、13日の各土曜日

[入場料]要申込み

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

宮城派さかいだ会(酒井田)090-8185-7412

主催

芸術講座 美の迷宮都市 ヴェネツィア
~美術と世界遺産、映画でたどる~

[開催日]2010年2月27日(土)、3月6日(土)、3月13日(土)

[入場料]一般 通し券¥2,500、各回¥900
PiPi会員 通し券¥2,200、各回¥800

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868 

主催

エッセイ講座

[開催日]2010年6月3日~8月5日までの毎週木曜日(全10回)

[入場料]¥5,000

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


歌舞伎入門セミナー「華ひらく江戸文化」※終了しました

[開催日]2010年6月13日(日)

[入場料]無料(要申込み)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

のだめ音楽会 プレイベント第2弾
音楽会が出来るまで~“テオ君”役のナイショ話 vol.2&のだめ音楽会フィルムコンサート

[開催日]2010年7月2日(金)

[入場料]一般¥500(当日¥100増) PiPi会員¥400

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

市民音楽連盟「初心者のための楽しいクラシックギター」講座

[開催日]2010年6月1日~7月13日までの(火)、7月22日(木)

[入場料]関係者のみ

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

MYギターアンサンブル春日井(川久保) 090-9913-1396

主催


市民公開講座 喘息・COPDとの上手なつきあいかた

[開催日]2010年7月17日(土)

[入場料]無料

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ]

特定非営利法人メディッセ(宮田)06-6868-5600

主催

春日井市文化協会 文化講座「初心者のためのクラシックギター講座」

[開催日]2010年9月2日、9日、16日、30日(木)

[入場料]¥1,000

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井ギターオーケストラ(坪井) 0568-83-1784

主催

ショパンをめぐる冒険 ~ショパン生誕200年~

[開催日]2010年9月3日(金)

[入場料]¥3,000

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

株式会社サカエ楽器(小林) 0568-31-0660

主催


私たちの命と環境

[開催日]2010年11月14日(日)

[入場料]無料

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ]

医療法人社団喜峰会東海記念病院(浅野) 0568-88-0568

主催

自分史入門講座

[開催日]2010年11月19日~12月17日までの毎週金曜日 全5回

[入場料]¥2,000

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

ワークショップ「文字もじ書くかく」
③西洋書道への招待
~羽ペンと羊皮紙でクリスマスカード~

[開催日]2010年12月5日(日)、12日(日)

[入場料]一般¥3,600 PiPi会員¥3,500

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

芸術講座 王朝文学と季節のくらし

[開催日]2010年9月25日(土)、11月27日(土)、2011年1月22日(土)

[入場料]一般 通し券¥2,500、各回¥900
PiPi会員 通し券¥2,200、各回¥800

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868 

主催

文化講座 お琴を体験してみませんか

[開催日]2011年2月10日~3月3日までの(木)

[入場料]要申込み

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

みどりね会(梶田) 0568-81-5551

主催


歌舞伎講座

[開催日]2011年2月25日(金)

[入場料]無料

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

NPO法人日本伝統芸能振興会(吉野) 03-3552-6637

主催

市民音楽連盟
「初心者のための楽しいクラシックギター」講座

[開催日]2011年5月10日~31日までの(火)

[入場料]関係者のみ

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

MYギターアンサンブル春日井(川久保) 090-9913-1396

主催

エッセイ講座

[開催日]2011年6月2日~8月4日までの毎週木曜日(全10回)

[入場料]¥5,000

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

琴入門講座

[開催日]2011年6月7日~28日までの(火)

[入場料]要申込み

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

文化協会 みどりね会(梶田)0568-81-5551

主催

市民音楽連盟
「初心者のための楽しいクラシックギター」講座

[開催日]2011年6月7日~28日までの(火)

[入場料]関係者のみ

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

MYギターアンサンブル春日井(川久保) 090-9913-1396

主催

歌舞伎講座

[開催日]2011年6月11日(土)

[入場料]

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


春日井サボテン音頭と新曲盆踊り講習会

[開催日]2011年6月25日(土)

[入場料]無料

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

日本民謡研究会豊淑豊会(長縄) 0568-81-8261

主催

市民音楽連盟
「初心者のための楽しいクラシックギター」講座

[開催日]2011年7月5日~12日までの(火)

[入場料]関係者のみ

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

MYギターアンサンブル春日井(川久保) 090-9913-1396

主催


「弧の会」日本舞踊レクチャー&デモンストレーション!

[開催日]2011年10月9日(日)

[入場料]無料

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868 

主催

アンリ・ルソーと素朴な画家たち 関連イベント
芸術講座「聖なる心の画家たちとそれを見つめた眼差し」

[開催日]2012年1月28日(土)、2月4日(土)、2月18日(土)

[入場料]一般 通し券¥2,500、各回¥900
PiPi会員 通し券¥2,200、各回¥800

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

舞台制作セミナー 音響初級編

[開催日]2012年3月2日(金)、9日(金)

[入場料]無料(要申込み)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868 

主催

勘亭流文字で団扇を作ろう

[開催日]2012年5月19日(土)

[入場料]¥500(材料代)

[会場]文化フォーラム春日井・会議室

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

市民音楽連盟
「初心者のための楽しいクラシックギター」講座

[開催日]2012年6月5日~26日までの(火)

[入場料]関係者のみ

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

MYギターアンサンブル春日井(川久保) 090-9913-1396

主催

エッセイ講座

[開催日]2012年6月7日~8月9日までの毎週木曜日(全10回)

[入場料]¥5,000(要申込み)

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

はじめてのゆかた塾

[開催日]2012年6月30日(土)

[入場料]無料(要申込み)

[会場]文化フォーラム春日井・会議室

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

市民音楽連盟
「初心者のための楽しいクラシックギター」講座

[開催日]2012年7月3日(火)、10日(火)、18日(水)、24日(火)

[入場料]関係者のみ

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

MYギターアンサンブル春日井(川久保) 090-9913-1396

主催

なりきり歌舞伎体操

[開催日]2012年7月8日(日)

[入場料]無料(足袋、もしくは靴下、運動着、飲み物を持参)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

春日井市文化協会
初心者のための楽しいクラシックギター講座

[開催日]2012年7月12日、19日(木)

[入場料]要申込み

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井ギターオーケストラ(坪井) 0568-83-1784

主催

春日井市文化協会
初心者のためのクラシックギター講座

[開催日]2012年8月2日(木)、9日(木)

[入場料]要申込み

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井ギターオーケストラ(坪井) 0568-83-1784

主催

愛する家族のために
エンディングノートを完成させよう。

[開催日]2012年10月26日~12月28日までの毎週金曜日(全10回)

[入場料]¥6,000(教材費¥1,680含む)

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

お琴の講座~初めての方も弾いてみませんか

[開催日]2013年2月7日~28日までの毎週(木)

[入場料]要申し込み

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

新箏曲 みどりね会(梶田) 0568-81-5551

主催

愛する家族のために
エンディングノートを完成させよう。 ※受付終了

[開催日]2013年5月11日~7月13日までの毎週土曜日(全10回)

[入場料]¥6,000(教材費¥1,680含む)

[会場]文化フォーラム春日井・会議室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

エッセイ講座 ※受付終了

[開催日]2013年6月6日~8月8日までの毎週木曜日(全10回)

[入場料]¥5,000(要申込み)

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

平成25年度 松竹大歌舞伎関連企画「極付!歌舞伎セミナー!」※受付終了

[開催日]2013年6月23日(日)

[入場料]¥500(事前申込み・当日窓口支払い)
※松竹大歌舞伎(2013/7/15 春日井市民会館公演)チケット持参の方は入場無料

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

エンディングノート講座 ※受付終了

[開催日]2013年9月11日~11月27日までの毎週水曜日
(2013/9/18、10/2・23、11/6を除く全8回)

[入場料]¥5,000(教材費¥1,680含む)

[会場]文化フォーラム春日井・会議室

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

お琴の講座~初めての方も弾いてみませんか

[開催日]2014年2月13日~3月6日までの(木)

[入場料]要申込み

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

新筝曲 みどりね会(梶田) 0568-81-5551

主催

第15回自分史フェスタ
文章を「読む」「書く」「残す」ための4つの講座 ※受付終了

[開催日]2014年2月16日(日)

[入場料]

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室、会議室

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

エンディングノート講座 ※受付終了

[開催日]2014年5月22日~7月10日までの毎週木曜日(全8回)

[入場料]¥5,000(教材費¥1,680含む)

[会場]文化フォーラム春日井・会議室

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

エッセイ講座 ※受付終了

[開催日]2014年6月5日~8月7日までの毎週木曜日(全10回)

[入場料]¥5,000(要申込み)

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

平成26年度 極付!歌舞伎セミナー

[開催日]2014年6月14日(土)

[入場料]¥500 ※チケット購入時に「松竹大歌舞伎(2014/7/27 春日井市民会館公演)」チケット提示で無料

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

文章講座入門 ~プロの奥の手 教えます~ ※受付終了

[開催日]2014年11月15日~12月20日までの毎週土曜日(全6回)

[入場料]¥3,000

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

文化講座 琴の講座 初めてお琴を弾く方のために

[開催日]2015年2月5日~2月26日までの(木)

[入場料]要申込み

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井市文化スポーツ部文化課 0568-85-6079

主催

第16回自分史フェスタ
自分史への第一歩「ルーツを探る」ための3つの講座と自分史なんでも相談

[開催日]2015年2月15日(日)

[入場料]講座各¥500、自分史相談1コマ¥100

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室、会議室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

第17回自分史フェスタ
立花隆氏 特別講演

[開催日]2015年5月23日(土)

[入場料]一般¥1,000、PiPi会員¥800

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

第17回自分史フェスタ
自分史への第一歩「ルーツを探る part2」3つの講座と自分史なんでも相談

[開催日]2015年5月23日(土)

[入場料]

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

やさしく学ぶ エッセイ講座 ※受付終了

[開催日]2015年6月4日~8月6日の毎週木曜日(全10回)

[入場料]受講料¥5,000(要申込み)

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室(2015/7/30、8/6は会議室)

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

チャレンジャー大歓迎!
~自分史・文章術入門講座~ ※受付終了

[開催日]2015年6月13日~8月8日の毎週土曜日(全8回)※2015年7月25日は休講

[入場料]受講料¥4,000(要申込み)

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室(2015/8/1、8/8は会議室)

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

平成27年度 葛西聖司の極付!歌舞伎セミナー

[開催日]2015年6月26日(金)

[入場料]¥500 ※「松竹大歌舞伎(2015/7/17 春日井市民会館公演)」チケットをお持ちの方は、文化情報プラザにてチケットをご提示ください。1枚につき1名様ご招待。

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

大正琴初心者講座(全5回)第1回

[開催日]2015年7月14日(火)

[入場料]¥2,000(全5回・要事前申込み)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井市民音楽連盟(沼田) 090-5619-9061

主催


平成27年度 水徳特製歌舞伎弁当付き!
歌舞伎ソムリエおくだ健太郎の直前解説

[開催日]2015年7月17日(金)

[入場料]¥2,000(お弁当付き) 完売しました!当日をお楽しみに!(2015/6/4)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

大正琴初心者講座(全5回)第2回

[開催日]2015年7月28日(火)

[入場料]¥2,000(全5回・要事前申込み)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井市民音楽連盟(沼田) 090-5619-9061

主催

大正琴初心者講座(全5回)第3回

[開催日]2015年8月11日(火)

[入場料]¥2,000(全5回・要事前申込み)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井市民音楽連盟(沼田) 090-5619-9061

主催

大正琴初心者講座(全5回)第4回

[開催日]2015年9月8日(火)

[入場料]¥2,000(全5回・要事前申込み)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] 春日井市民音楽連盟(沼田) 090-5619-9061

主催

大正琴初心者講座(全5回)第5回

[開催日]2015年9月22日(火・祝)

[入場料]¥2,000(全5回・要事前申込み)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] 春日井市民音楽連盟(沼田) 090-5619-9061

主催

食品衛生責任者再講習会

[開催日]2015年10月21日(水)

[入場料]無料(関係者のみ)

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ]

愛知県食品衛生協会春日井支部(河地) 0568-31-3600

主催

第3回東海学シンポジウム
いくさの歴史~戦争の本質を見つめ直す~

[開催日]2015年11月1日(日)

[入場料]¥4,000(学生¥3,000)

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ]

NPO法人東海学センター(大下) 0568-29-8230

主催


平成27年度 春日井市青少年健全育成市民大会

[開催日]2015年11月10日(火)

[入場料]無料

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ]

春日井市青少年健全育成推進会議事務局(春日井市子ども政策課内) 0568-85-6151

主催

食品衛生責任者再講習会

[開催日]2015年11月12日(木)

[入場料]無料(関係者のみ)

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ]

愛知県食品衛生協会春日井支部(河地) 0568-31-3600

主催


シンポジウム「農の恵みを感じるまちづくり」

[開催日]2015年11月27日(金)

[入場料]無料(先着順)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井市産業部農政課 0568-85-6238

主催


春日井市文化協会文化講座
初めての方のお琴講座 第1回(全4回)

[開催日]2016年2月11日(木・祝)

[入場料]無料(要申込)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

新筝曲みどりね会(梶田) 0568-81-5551

主催


食品衛生責任者再講習会

[開催日]2016年2月16日(火)

[入場料]無料(関係者のみ)

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ]

愛知県食品衛生協会春日井支部(河地) 0568-31-3600

主催


春日井市文化協会文化講座
初めての方のお琴講座 第2回(全4回)

[開催日]2016年2月18日(木)

[入場料]無料(要申込)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

新筝曲みどりね会(梶田) 0568-81-5551

主催


第22回文化講演会

[開催日]2016年2月20日(土)

[入場料]無料(要整理券)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井市美術協会(武内) 090-1861-4055

主催


春日井市文化協会文化講座
初めての方のお琴講座 第3回(全4回)

[開催日]2016年2月25日(木)

[入場料]無料(要申込)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

新筝曲みどりね会(梶田) 0568-81-5551

主催


春日井市文化協会文化講座
初めての方のお琴講座 第4回(全4回)

[開催日]2016年3月3日(木)

[入場料]無料(要申込)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

新筝曲みどりね会(梶田) 0568-81-5551

主催

平成28年度野田塾受験講演会

[開催日]2016年4月2日(土)

[入場料]無料(関係者のみ)

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ]

野田塾(野末) 0567-24-2603

主催


初心者のためのクラシックギター講座

[開催日]2016年6月2日(木)

[入場料]無料(要申込)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井ギターオーケストラ(坪井) 0568-83-1784

主催


シベリア抑留関係展示会作品解説

[開催日]2016年6月4日(土)

[入場料]無料

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

全国強制抑留者協会・愛知県支部(服部) 052-302-1751

主催

平成28年度 葛西聖司の極付!歌舞伎セミナー

[開催日]2016年6月5日(日)

[入場料]¥500 ※松竹大歌舞伎(春日井公演)チケット購入者の方は入場無料(セミナー当日、市民会館入り口にて松竹大歌舞伎チケットをご提示ください。)

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


初心者のためのクラシックギター講座

[開催日]2016年6月16日(木)

[入場料]無料(要申込)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井ギターオーケストラ(坪井) 0568-83-1784

主催


初心者のためのクラシックギター講座

[開催日]2016年7月7日(木)

[入場料]無料(要申込)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井ギターオーケストラ(坪井) 0568-83-1784

主催


平成28年度 水徳特製歌舞伎弁当付き!
歌舞伎ソムリエの直前解説

[開催日]2016年7月18日(月・祝)※受付終了

[入場料]¥2,000(水徳特製弁当付き、当日会場にて支払い)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


初心者のためのクラシックギター講座

[開催日]2016年7月21日(木)

[入場料]無料(要申込)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井ギターオーケストラ(坪井) 0568-83-1784

主催

文化体験道場

[開催日]2016年7月31日(日)

[入場料]金額未定(当日申込)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール、交流アトリウム、会議室、文化活動室、和室

[お問い合わせ]

春日井市文化スポーツ部 文化・生涯学習課 0568-85-6079

主催


春日井市文化協会文化講座 初心者のためのお琴講座

[開催日]2017年2月9日(木)

[入場料]無料(要申込)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

新筝曲みどりね会(梶田) 0568-81-5551

主催

春日井市文化協会文化講座 初心者のためのお琴講座

[開催日]2017年2月16日(木)

[入場料]無料(要申込)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

新筝曲みどりね会(梶田) 0568-81-5551

主催

春日井市文化協会文化講座 初心者のためのお琴講座

[開催日]2017年2月23日(木)

[入場料]無料(要申込)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

新筝曲みどりね会(梶田) 0568-81-5551

主催

春日井市文化協会文化講座
初心者のためのお琴講座

[開催日]2017年3月2日(木)

[入場料]無料(要申込)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

新筝曲みどりね会(梶田) 0568-81-5551

主催


「針と糸が語る」~布からの声に耳を傾けて~

[開催日]2017年5月26日(金)

[入場料]無料

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

悠遊会(宮田) 0568-81-6586

主催

平成29年度 葛西聖司の極付!歌舞伎セミナー

[開催日]2017年7月7日(金)

[入場料]¥500 ※松竹大歌舞伎(春日井公演)のチケット購入者の方は入場無料 (セミナー当日、市民会館入り口にて松竹大歌舞伎チケットをご提示ください。)

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


平成29年度 おくだ健太郎 歌舞伎ソムリエの直前解説
「特製弁当付き解説」&「スイーツ付き解説」

[開催日]2017年7月23日(日)

[入場料]【特製弁当付き解説】¥2,000 【スイーツ付き解説】¥1,500

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

松本大輔が語るバッハとメンデルスゾーン その生涯と深い絆
+五島史誉ミニ・コンサート!

[開催日]2017年9月1日(金)

[入場料]一般¥1,000(当日券¥1,500) PiPi会員¥800(当日券¥1,000)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

アリアCD(松本) 0568-83-2404

主催


春日井市文化協会 文化講座
初心者のためのクラシックギター講座

[開催日]2017年9月7日(木)

[入場料]¥1,000(要事前申込)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井ギターオーケストラ(坪井) 0568-83-1784

 

主催


春日井市文化協会 文化講座
初心者のためのクラシックギター講座

[開催日]2017年9月21日(木)

[入場料]¥1,000(要事前申込)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井ギターオーケストラ(坪井) 0568-83-1784

主催

春日井市文化協会 文化講座
初心者のためのクラシックギター講座

[開催日]2017年10月5日(木)

[入場料]¥1,000(事前申し込み)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井ギターオーケストラ(坪井) 0568-83-1784

主催

春日井市文化協会 文化講座
初心者のためのクラシックギター講座

[開催日]2017年10月12日(木)

[入場料]¥1,000(要事前申込)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井ギターオーケストラ(坪井) 0568-83-1784

主催

第19回自分史フェスタ

[開催日]2018年3月25日(日)~31日(土)

[入場料]

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

平成30年度 葛西聖司の極付!歌舞伎セミナー

[開催日]2018年6月29日(金)

[入場料]¥500 ★春日井市民会館の松竹大歌舞伎チケット購入者は入場無料! 2018年7月16日(月・祝)開催の春日井市民会館 松竹大歌舞伎チケットをお持ちの方は、セミナー当日、市民会館入口にて松竹大歌舞伎チケットをご提示ください。無料でご入場いただけます。

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

平成30年度 歌舞伎ソムリエおくだ健太郎の直前解説
「歌舞伎弁当付き解説」&「特選スイーツ付き解説」

[開催日]2018年7月16日(月・祝)

[入場料]【特製弁当付き解説】¥2,000(指定席) 【スイーツ付き解説】¥1,500(指定席)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

第6回東海学シンポジウム

[開催日]2018年10月14日(日)

[入場料]¥4,000

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ]

NPO法人東海学センター(大下) 0568-29-8230

主催

わが子が神童だったら!?子ども時代のモーツァルト

[開催日]2018年12月28日(金)

[入場料]一般¥1,500(PiPi会員¥1,300)、学生¥500 定員80名、自由席(定員になり次第締め切らせて頂きます)、未就学児童はご遠慮願います。

[会場]文化フォーラム春日井2階・会議室

[お問い合わせ] 主催/オフィス・プラネッツ 問合せ/【MAIL】オフィスプラネッツ officeplanets★yahoo.co.jp(★を@に変えてください) 【TEL&FAX】アリアCD 0568-83-2404(平日9:00~11:00、15:00~17:00)

主催

第2回かすがいクラシック音楽入門講座
クラシック最高の「名曲クリエイター」ラフマニノフの生涯

[開催日]2019年3月9日(土)

[入場料]¥1,500(PiPi会員は¥1,300)、学生¥700 ※本公演はレクチャーです。生演奏はございません。未就学児童はご遠慮願います。

[会場]文化フォーラム春日井2階・会議室

[お問い合わせ] メール/オフィスプラネッツ officeplanets★yahoo.co.jp(★を@に変えてください) 電話/ファックス アリアCD 0568-83-2404(平日9:00~11:00、15:00~17:00)

主催

春日井青年会議所 4月度例会
「ワクワクと感動がいっぱい さかなクントークショー」

[開催日]2019年4月7日(日)

[入場料]¥2,000

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ]

公益社団法人春日井青年会議所  0568-81-8480

主催

第3回かすがいクラシック音楽入門講座
人気No.1交響曲はアメリカで生まれた・・
~波乱万丈ドヴォルザーク!

[開催日]2019年4月29日(月・祝)

[入場料]¥1,500(PiPi会員は¥1,300)、学生¥700 定員80名/自由席(定員になり次第締め切らせて頂きます) ※本公演はレクチャーです。生演奏はございません。 未就学児童はご遠慮願います。

[会場]文化フォーラム春日井2階・会議室

[お問い合わせ] メール/オフィスプラネッツ officeplanets★yahoo.co.jp(★を@に変えてください) 電話/ファックス アリアCD 0568-83-2404(平日9:00~11:00、15:00~17:00)

主催

春日井市文化協会 文化講座「初心者のためのクラシックギター講座」

[開催日]2019年6月6日(木)、13日(木)、20日(木)、27日(木)

[入場料]¥1,000(要事前申込)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井ギターオーケストラ(坪井) 0568-83-1784

主催

第4回かすがいクラシック音楽入門講座
梅雨空にウィンナ・ワルツ!
帝王ヨハン・シュトラウス2世の華麗なる生涯

[開催日]2019年6月22日(土)

[入場料]¥1,500(PiPi会員¥1,300)、学生¥700 定員80名/自由席(定員になり次第締め切らせて頂きます) ※本公演はレクチャーです。生演奏はございません。未就学児童はご遠慮願います。

[会場]文化フォーラム春日井2階・会議室

[お問い合わせ] 主催:オフィス・プラネッツ 予約・問合せ:メール/オフィスプラネッツ officeplanets★yahoo.co.jp(★を@に変えてください) 電話/ファックス アリアCD 0568-83-2404(平日9:00~11:00、15:00~17:00)  

主催

2019年 葛西聖司の極付!歌舞伎セミナー

[開催日]2019年6月28日(金)13:30~(30分前開場)

[入場料]¥500(税込・当日券同額・全自由席・未就学児入場不可) ★春日井市民会館の松竹大歌舞伎チケット購入者は入場無料! チケット1枚につき1名様無料です。 2019年7月26日(金)開催の春日井市民会館 松竹大歌舞伎チケットをお持ちの方は、セミナー当日、市民会館入口にて松竹大歌舞伎チケットをご提示ください。無料でご入場いただけます。

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

2019年 歌舞伎ソムリエおくだ健太郎の直前解説
「歌舞伎弁当付き解説」&「特選スイーツ付き解説」

[開催日]2019年7月26日(金) 【特製弁当付き解説】10:30~11:30 定員に達したため受付終了【スイーツ付き解説】15:00~16:00

[入場料]【特製弁当付き解説】¥2,000(指定席) 【スイーツ付き解説】¥1,500(指定席) 弁当・スイーツいずれも定員60名に達し次第終了 ※お支払いは当日受付にて承ります

[会場]文化フォーラム春日井2階・会議室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

はじめての茶道講座

[開催日]①2019年8月6日(火)10:00~12:00 ②2019年8月11日(日・祝)10:00~12:00 ※定員に達したため締め切りました ※内容は両日とも同じです。いずれかの回へのご参加となります。

[入場料]参加費 ¥1,000(お茶とお菓子代を含みます)

[会場]文化フォーラム春日井2階・和室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

第5回かすがいクラシック音楽入門講座 クラシック×徳川×春日井

[開催日]2019年8月24日(土)

[入場料]¥1,500(PiPi会員は¥1,300)、学生¥700 定員80名/自由席(定員になり次第締め切らせて頂きます) ※本公演はレクチャーです。生演奏はございません。未就学児童はご遠慮願います。

[会場]文化フォーラム春日井2階・会議室

[お問い合わせ] 主催:アリアCD 予約・問合せ:メール/オフィスプラネッツ officeplanets★yahoo.co.jp(★を@に変えてください) 電話&ファックス/アリアCD 0568-83-2404(平日9:00~11:00、15:00~17:00)

主催

第7回東海学シンポジウム 東海と王権~大王・天皇と祭祀の歴史~

[開催日]2019年10月6日(日)

[入場料]¥4,000

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ] NPO法人東海学センター(大下) 0568-29-8230

主催

第6回かすがいクラシック音楽入門講座
クララを愛した2人の大作曲家 音楽史上最大の三角関係?

[開催日]2019年10月12日(土)

[入場料]¥1,500(PiPi会員は¥1,300)、学生¥700 定員80名/自由席(定員になり次第締め切らせて頂きます) ※本公演はレクチャーです。生演奏はございません。未就学児童はご遠慮願います。

[会場]文化フォーラム春日井2階・会議室

[お問い合わせ] 主催:オフィスプラネッツ 予約・問合せ:メール/オフィスプラネッツ officeplanets★yahoo.co.jp(★を@に変えてください) 電話&ファックス/アリアCD 0568-83-2404(平日9:00~11:00、15:00~17:00)

主催

春日井わくわく♪歌舞伎トーク

[開催日]2019年11月9日(土)

[入場料]大人¥2,000 PiPi会員¥1,700 学生、お子さま¥500

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ] おくだ会(おくだ健太郎・歌舞伎ソムリエ)http://okken.jp/ e-mail:okudakai092★gmail.com(★を@に変えてください)、090-4014-6304

主催

第6回かすがいクラシック音楽入門講座
クララを愛した2人の大作曲家 音楽史上最大の三角関係?

[開催日]2019年11月2日(土)

[入場料]¥1,500(PiPi会員は¥1,300)、学生¥700 定員40名/自由席(定員になり次第締め切らせて頂きます) ※本公演はレクチャーです。生演奏はございません。未就学児童はご遠慮願います。

[会場]文化フォーラム春日井2階・文化活動室

[お問い合わせ] 主催:オフィスプラネッツ 予約・問合せ:メール/オフィスプラネッツ officeplanets★yahoo.co.jp(★を@に変えてください) 電話&ファックス/アリアCD 0568-83-2404(平日9:00~11:00、15:00~17:00)

主催

第7回 かすがいクラシック音楽入門講座 
教えて!ベートーヴェンと「第九」のこと。

[開催日]2019年12月21日(土)

[入場料]一般 ¥1,000(PiPi会員 ¥800) 定員150名/自由席(定員になり次第締め切らせて頂きます) ※本公演はレクチャーです。未就学児童はご遠慮願います。

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] 主催:オフィスプラネッツ、アリアCD 予約・問合せ:メール/オフィスプラネッツ officeplanets★yahoo.co.jp(★を@に変えてください) 電話&ファックス/アリアCD 0568-83-2404(平日9:00~11:00、15:00~17:00)

主催

「お勢、断行」関連企画
小松史生子教授によるトーク「探偵小説を彩る悪女たち」

[開催日]2020年1月18日(土)14:00~15:30(開場13:45)

[入場料]無料(要申込) ※定員40名、先着順、全自由席、未就学児入場不可

[会場]文化フォーラム春日井2階・文化活動室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


第26回文化講演会

[開催日]2020年2月15日(土)13:30~15:00

[入場料]無料(整理券有り)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井市美術協会(武内) 090-1861-4055

主催

アリアCD松本大輔レクチャー・コンサート
ベートーヴェンはいつベートーヴェンになったのか

[開催日]2020年2月20日(木)19:00~20:30(開場18:30)

[入場料]一般¥2,500、PiPi会員¥2,300、学生¥1,500

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] [主催]アリアCD [予約・問合せ]メール/オフィスプラネッツ officeplanets★yafoo.co.jp(★を@に変えてください) 電話/FAX アリアCD 0568-83-2404(平日9:30~11:00/15:00~17:00)  

主催

<中止となりました>まつもとだいすけの第8回かすがいクラシック入門講座
「フレデリック・ショパン」その1 ワルシャワ・ウィーン編

[開催日]2020年3月15日(日)14:00~

[入場料]一般¥1,500、PiPi会員¥1,300、学生¥700 定員40名/自由席(定員になり次第締め切らせて頂きます) ※本公演はレクチャーです。生演奏はございません。未就学児童はご遠慮願います。

[会場]文化フォーラム春日井・会議室

[お問い合わせ] 主催:オフィスプラネッツ、アリアCD 予約・問合せ:メール/オフィスプラネッツ officeplanets★yahoo.co.jp(★を@に変えてください)、電話&ファックス/アリアCD 0568-83-2404(平日9:00~11:00、15:00~17:00)

主催

<中止となりました>令和2年度 葛西聖司の極付!歌舞伎セミナー

[開催日]2020年4月4日(土)13:30~(開場13:00)

[入場料]¥500(税込・当日券同額・全自由席・未就学児入場不可) ★2020年5月19日(火)開催の春日井市民会館 松竹大歌舞伎チケットをお持ちの方は、セミナー当日、市民会館入口にて松竹大歌舞伎チケットをご提示ください。チケット1枚につき1名様入場無料です。

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


日本自分史センターpresents 令和3年度 エッセイ講座
※受付終了

[開催日]

[入場料]

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


<中止となりました>
初心者ギター講座(全5回)

[開催日]2021年9月9日、16日、23日、30日、10/7日(全5回・毎週木曜日)

[入場料]¥1,000(要申込)※申込は終了しました

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] 春日井ギターオーケストラ(永松) 070-2669-1630  

主催


【関連企画】やまなみ工房 山下完和施設長 講演会
「すべては幸せを感じるために~やまなみ物語~」

[開催日]2021年12月18日(土)15:30~17:00

[入場料]無料(要申込)

[会場]文化フォーラム春日井・会議室 定員:40名

[お問い合わせ] 主催・問合せ:かすがい市民文化財団 0568-85-6868 協力:やまなみ工房

主催


障がい福祉啓発事業
「親なきあと問題を親あるうちに考えるセミナー」

[開催日]2022年2月6日(日)14:00~16:30

[入場料]無料

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] 株式会社くらしケア春日井支部(永井) 0568-27-5023

主催


日本自分史センターpresents 令和4年度 やさしく学ぶ エッセイ講座
※締切ました

[開催日]2022年6月2日~7月21日、毎週木曜日18:30~20:30

[入場料]受講料¥4,000、定員20名程度(超えた場合は抽選)

[会場]文化フォーラム春日井2階・文化活動室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


日本自分史センターpresents 令和4年度 やさしく学ぶ エッセイ講座 ※受付終了

[開催日]2022年6月2日~7月21日、毎週木曜日18:30~20:30

[入場料]受講料¥4,000、定員20名程度(超えた場合は抽選)

[会場]文化フォーラム春日井2階・文化活動室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

初心者クラシックギター講座

[開催日]2022年9月8日・15日・22日・29日・10月6日(毎週木曜日) 19:00~21:00

[入場料]参加費¥1,000(ギターを借りる場合、追加¥2,000) ※ともに5日間通しての料金 当日支払い 要事前申込 2022年8月10日(水)締切

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] 春日井ギターオーケストラ(永松) 070-2669-1630

主催

初心者クラシックギター講座

[開催日]2022年9月8日・15日・22日・29日・10月6日(毎週木曜日) 19:00~21:00

[入場料]参加費¥1,000(ギターを借りる場合、追加¥2,000) ※ともに5日間通しての料金 当日支払い 要事前申込 2022年8月10日(水)締切

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] 春日井ギターオーケストラ(永松) 070-2669-1630

主催

春日井さくらライオンズクラブ結成15周年記念事業
科学の眼鏡で世界を見れば~知識を増やすと楽しいことが増える~

[開催日]2023年1月29日(日)13:30~

[入場料]¥1,000(未就園児無料)

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ] 春日井さくらライオンズクラブ事務局(月火水金10:00~15:00)0568-27-5077

主催

春日井市文化協会文化講座
初めての方のお琴

[開催日]2023年2月2日、9日、16日 毎週木曜日 10:00~11:30

[入場料]¥1,000(申込終了)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] みどりね会(梶田) 0568-81-5551

主催


教育講演会 7ヵ国語で話そう。
「脳から考えることばの育て方」

[開催日]2023年2月12日(日) 10:00~12:00

[入場料]無料

[会場]ZOOM&文化フォーラム春日井2F・会議室

[お問い合わせ] (一財)言語交流研究所 ヒッポファミリークラブ  0120-557-761 https://www.lexhippo.gr.jp/

主催


多言語で子育てしてきたママがお話しする講演会
「多言語環境で育つ人間力!」

[開催日]2023年2月25日(土) 14:00~16:00

[入場料]無料

[会場]文化フォーラム春日井2F・文化活動室

[お問い合わせ] (一財)言語交流研究所 ヒッポファミリークラブ 0120-557-761 https://www.lexhippo.gr.jp/

主催

令和5年度
葛西聖司の極付!歌舞伎セミナー

[開催日]2023年6月17日(土)13:30~(開場13:00)当日券13:00~

[入場料]¥500(当日払い)※2023年7月30日(日)松竹大歌舞伎春日井公演のチケットをお持ちの方は、入場無料

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


日本自分史センターpresents 令和5年度 やさしく学ぶ エッセイ講座
申込終了しました

[開催日]2023年7月8日、15日、29日、8月5日、19日、26日、9月2日、9日 土曜日10:30~12:30

[入場料]受講料¥4,000、定員20名程度(超えた場合は抽選)

[会場]文化フォーラム春日井2階・文化活動室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


春日井市民音楽連盟ワークショップ
「女性ボーカル講座」

[開催日]2023年7月9日(日) 13:30~15:00

[入場料]無料

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] 春日井市民音楽連盟(安達) 090-8137-0505

主催

【Life Stories Project】
わたしの言葉をみがく、作文講座

[開催日]小中学生向け 2023.8.17(木)10:30–12:30 ※集中して講座に取り組む環境を作るため、見学はご遠慮ください 高校生~大人向け 2023.8.20(日) ①10:30-12:30 ②14:00-16:00 ※好評につき、追加開催決定!

[入場料]小中高校生1,000円、高校生~大人向け2,500円 (各回定員:10名、先着順)

[会場]文化フォーラム春日井2F・文化活動室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

春日井市民音楽連盟 ギター初心者講座

[開催日]2023年9月7日(木)、14日(木)、21日(木)、28日(木)、10月5日(木) 19:00~21:00

[入場料]受講料 初回¥2,000

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] 春日井市民音楽連盟(永松) 070-2669-1630

主催

春日井市民音楽連盟 ギター初心者講座

[開催日]2023年9月7日(木)、14日(木)、21日(木)、28日(木)、10月5日(木) 19:00~21:00

[入場料]受講料 初回¥1,000

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] 春日井市民音楽連盟(永松) 070-2669-1630

主催

教育講演会 「7ヵ国語で話そう。」
〜脳から考えることばの育て方

[開催日]2023年11月12日(日)14:00〜16:00

[入場料]無料(要事前申し込み)

[会場]文化フォーラム春日井2階・文化活動室

[お問い合わせ] ヒッポファミリークラブ春日井  0120-557-761

主催

作家&漫画家の折原みと先生による物語のつくり方講座

[開催日]2024年3月30日(土) 9:40~11:40

[入場料]¥2,000(家族で参加の場合、2人目以降¥1,500)、未就学児無料

[会場]文化フォーラム春日井2階・会議室

[お問い合わせ] 春日井市で折原みと先生の講座をする会(浦田) 090-8551-7758

主催


日本自分史センターpresents 令和6年度 やさしく学ぶ エッセイ講座
※締め切りました

[開催日]2024年7月6日、13日、27日、8月3日、17日、24日、31日、9月7日 土曜日10:30~12:30

[入場料]受講料¥4,000、定員20名程度(超えた場合は抽選)

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

春日井市民音楽連盟 初心者クラシックギター講座

[開催日]2024年9月5日(木)、12日(木)、19日(木)、26日(木)、10月3日(木) 19:00~21:00

[入場料]受講料 初回¥1,000

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] 春日井ギターオーケストラ(永松) 070-2669-1630

主催

春日井市民音楽連盟 初心者クラシックギター講座

[開催日]2024年9月5日(木)、12日(木)、19日(木)、26日(木)、10月3日(木) 19:00~20:45

[入場料]受講料 初回¥1,000

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] 春日井ギターオーケストラ(永松) 070-2669-1630

主催

令和6年度
葛西聖司の極付!歌舞伎セミナー

[開催日]2024年10月14日(月・祝)13:30~(開場13:00)

[入場料]¥500(当日支払い)※2024年11月14日(木)松竹大歌舞伎春日井公演のチケットをお持ちの方は、入場無料 (セミナー当日、市民会館入口にて松竹大歌舞伎チケットをご提示ください。 チケット1枚につき1名様無料です。)

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


【松竹大歌舞伎春日井公演のチケットをお持ちの方対象】令和6年度
歌舞伎ソムリエ おくだ健太郎の直前解説

[開催日]2024年11月14日(木)昼の部11:00~11:30、夕方の部15:30~16:00

[入場料]参加料無料(会場入口にて松竹大歌舞伎チケットをご提示ください。チケット1枚につき1名入場できます。)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


展覧会 金子みすゞの詩(うた)関連企画
講演会「童謡の誕生と金子みすゞ」

[開催日]2024年11月30日(土)10:00~11:30

[入場料]無料(定員200名)

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568ー85ー6868 [助成]この事業は(公財)瀬戸信用金庫地域振興協力基金からの助成を受けました。 [協力]金子みすゞ記念館、金子みすゞ顕彰会、金子みすゞ著作保存会、フレーベル館、JULA出版局 [後援]春日井市教育委員会

主催


春日井市文化協会 文化講座

[開催日]2025年2月6日、13日、20日、27日 各木曜日 10:00~11:30

[入場料]受講料初日¥1,000(要事前申込)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] 新筝曲みどりね会(伊藤) 0568-81-0343

主催


第71回市民公開講座
認知症のお話 ~未来のために今できること~

[開催日]2025年2月8日(土)13:30~15:15

[入場料]無料

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] 春日井市民病院 0568-57-0057

主催


若手音楽家支援事業 公開講座
地域で活動する音楽家のキャリアデザイン 第1回

[開催日]2025年2月21日(金)18:30~20:30

[入場料]参加費 500円(当日会場にてお支払いください)

[会場]文化フォーラム春日井2階・会議室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


若手音楽家支援事業 公開講座
地域で活動する音楽家のキャリアデザイン 第2回

[開催日]2025年5月9日(金)18:30~20:30 ※参加希望の方は電話0568-85-6868へ問合せください。(2025.5.9 15:00)

[入場料]事前予約制/参加費 500円(当日会場にてお支払いください)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

春日井市民音楽連盟主催
初心者講座「リコーダーアンサンブルを楽しもう」

[開催日]2025年6月24日(火)、7月1日(火)、8日(火)、15日(火)、29日(火) 19:00~21:00

[入場料]受講料:初回 ¥1,000(要事前申込 6/16締切)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] 名古屋リコーダーオーケストラ(山中) 090-4404-6529 miyoshi★qf6.so-net.ne.jp(★を@に変えてください。)

主催


Life Stories 令和7年度 やさしく学ぶ エッセイ講座
2025年6月15日(日)必着

[開催日]2025年7月5日,12日,19日 8月2日,9日,23日,30日 9月6日 計8回 いずれも土曜日10:30〜12:30

[入場料]受講料¥4,000、定員20名程度(超えた場合は抽選)★受講の可否は、6/18以降にメールまたはハガキでご連絡します。

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

春日井市民音楽連盟 初心者クラシックギター講座

[開催日]2025年9月4日(木)、11日(木)、18日(木)、25日(木) 19:00~21:00

[入場料]受講料 初回¥1,000 ※要申込(往復ハガキにて/締切8月8日(金))

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井ギターオーケストラ(永松) 070-2669-1630

主催

きく・はなす・よむ ~ ミヒャエル・エンデ『モモ』を手がかりに
2025年9月19日(金)必着

[開催日]2025年9月20日(土)14:00~16:30

[入場料]1,500円 【学生の特券】500円(高校生)

[会場]グルッポふじとう3F・会議室A(〒487-0035 愛知県春日井市藤山台1-1)

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868(8:30‐20:00※月曜休館、祝休日の場合は翌平日)

主催

令和7年度
葛西聖司の極付!歌舞伎セミナー

[開催日]2025年10月25日(土)10:00~(開場9:30)

[入場料]¥500(当日支払い)※2025年11月24日(月・休)松竹大歌舞伎春日井公演のチケットをお持ちの方は、入場料無料 (セミナー当日、市民会館入口にて松竹大歌舞伎チケットをご提示ください。 チケット1枚につき1名様無料です。)

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

絞り込み検索

  • 開催年

    ジャンル種類

ジャンル別

会場別