【令和3年度】
【音楽】井草 聖二(ギタリスト)
開催日: | 2021年11月26日(金) |
場 所: | 南城中学校 |
【音楽】井草 聖二(ギタリスト)
開催日: | 2021年11月26日(金) |
場 所: | あすなろ教室 |
【音楽】BULL(音楽家)
開催日: | 2021年11月16日(火) |
場 所: | 東高森台小学校 |
【音楽】BULL(音楽家)
開催日: | 2021年11月12日(金) |
場 所: | 高森台小学校 |
【音楽】馬場 淳史(三味線奏者)
開催日: | 2021年11月8日(月) |
場 所: | 中央台小学校 |
【音楽】Trio Primavera(音楽家)
開催日: | 2021年11月2日(火) |
場 所: | 第一保育園 |
【音楽】BULL(音楽家)
開催日: | 2021年10月26日(火) |
場 所: | 貴船保育園 |
【音楽】MeisA(音楽家)
開催日: | 2021年10月19日(火) |
場 所: | 岩成台保育園 |
【音楽】Trio Primavera(音楽家)
開催日: | 2021年10月13日(水) |
場 所: | 瑞穂保育園 |
【音楽】Shiki’s Friends(音楽家)
開催日: | 2021年10月12日(火) |
場 所: | 柏原西保育園 |
【音楽】馬場 淳史(三味線奏者)
開催日: | 2021年10月7日(木) |
場 所: | 小野保育園 |
【落語】若鯱亭笑天(社会人落語家)
開催日: | 2021年8月4日(水) |
場 所: | 春日井地区学習等供用施設 |
【音楽】馬場 淳史(三味線奏者)
開催日: | 2021年7月21日(水) |
場 所: | 坂下南保育園 |
【令和2年度】
【日本舞踊】藤間勘楊・藤間勘之介(日本舞踊家)
開催日: | 2021年3月23日(火) |
場 所: | 篠木四ツ谷集会所 |
【演劇】有門 正太郎(俳優/演出家)
開催日: | 2021年3月13日(土) |
場 所: | 南城中学校(演劇部) |
【美術】芝 佐和子(日本画家)
開催日: | 2021年3月10日(水) |
場 所: | 牛山小学校 |
【音楽】Trio Primavera(音楽家)
開催日: | 2021年2月10日(水) |
場 所: | 春日台特別支援学校 |
【音楽】MeisA(音楽家)
開催日: | 2021年1月15日(金) |
場 所: | 高森台保育園 |
【落語】若鯱亭笑天(社会人落語家)
開催日: | 2021年1月13日(水) |
場 所: | 中新町学習等供用施設 |
【音楽】BULL(音楽家)
開催日: | 2020年12月18日(金) |
場 所: | 神領小学校 |
【音楽】MeisA(音楽家)
開催日: | 2020年11月29日(日) |
場 所: | 小野区学習等供用施設 |
【演劇】有門 正太郎(俳優/演出家)
開催日: | 2020年11月28日(土) |
場 所: | 南城中学校(演劇部) |
【音楽】井草 聖二(ギタリスト)
開催日: | 2020年11月27日(金) |
場 所: | 南城中学校 |
【美術】三上 俊希(文化財団スタッフ/美術家)
開催日: | 2020年11月11日(水) |
場 所: | 篠原小学校 |
【音楽】Shiki’s Friends(音楽家)
開催日: | 2020年11月11日(水) |
場 所: | 西尾小学校 |
【音楽】Shiki’s Friends(音楽家)
開催日: | 2020年10月31日(土) |
場 所: | 生活介護Masa夢 |
【音楽】馬場 淳史(三味線奏者)
開催日: | 2020年10月29日(木) |
場 所: | 春日井保育園 |
【音楽】ASTER(音楽家)
開催日: | 2020年10月20日(火) |
場 所: | 緑ヶ丘老人憩いの家 |
【音楽】Shiki’s Friends(音楽家)
開催日: | 2020年10月4日(日) |
場 所: | 水辺老人憩いの家 |
【令和元年度】
【音楽】BULL(音楽家)
開催日: | 2019年11月8日(金) |
場 所: | 西尾小学校 |
【音楽】井草聖二(ギタリスト)
開催日: | 2019年11月7日(木) |
場 所: | 南城中学校 |
【音楽】井草聖二(ギタリスト)
開催日: | 2019年11月7日(木) |
場 所: | あすなろ教室 |
【音楽】Lune(音楽家)
開催日: | 2019年10月31日(木) |
場 所: | エスライフホール |
【音楽】馬場淳史(三味線奏者)
開催日: | 2019年10月24日(木) |
場 所: | 岩成台保育園 |
【音楽】Shiki’s Friends(音楽家)
開催日: | 2019年10月9日(水) |
場 所: | 上八田保育園 |
【音楽】Shiki’s Friends(音楽家)
開催日: | 2019年9月18日(水) |
場 所: | 瑞穂保育園 |
【音楽】馬場淳史(三味線奏者)
開催日: | 2019年9月11日(水) |
場 所: | 福祉の里 |
【音楽】Trio Primavera(音楽家)
開催日: | 2019年9月6日(金) |
場 所: | 第二ひばり幼稚園 |
【音楽】BULL(音楽家)
開催日: | 2019年8月25日(日) |
場 所: | 押沢台集会所 |
【音楽】Trio Primavera(音楽家)
開催日: | 2019年6月19日(水) |
場 所: | 勝川北部保育園 |
【音楽】Lune(音楽家)
開催日: | 2019年6月16日(日) |
場 所: | 総合福祉センター |
【平成30年度】
【音楽】井草聖二(ギタリスト)
開催日: | 11月16日(金)
春日井市立南城中学校(3年生) |
【美術】富永 敏博(美術作家)
開催日: | 7月19日(木)
春日井市立東野小学校(6年生) |
【短歌】鈴掛真(歌人)
開催日: | 7月6日(金)
春日井市立高森台中学校(2年生) |
【演劇】有門正太郎(俳優/演出家)
開催日: | 5月22日(火)~24日(木)
愛知県立春日井高等学校(演劇部) |
【平成29年度】
【音楽】井草聖二(ギタリスト)
開催日: | 2017年 11月 14日(火) |
場 所: | 藤山台中学校 1,3 年生 |
【短歌】鈴掛真(歌人)
開催日: | 2017年11月8日、12月6日 |
場 所: | 藤山台中学校 2年生 岩成台中学校 1年生 |
【音楽】トリオ・ノート(音楽家)
開催日: | 2017年10月12日 |
場 所: | 勝川小学校 4年生 |
【演劇】有門正太郎(俳優/演出家)
開催日: | 2017年9月8日、10月5日、6日、17日 |
場 所: | 八幡小学校 3年生 丸田小学校 5年生 押沢台小学校 6年生 篠原小学校 6年生 |
【美術】山口百子(美術家)
開催日: | 2017年5月15日、16日 |
場 所: | 勝川小学校 6年生 |
【平成28年度】アーティスト:5組/訪問箇所:8か所/ワークショップ数:11回/参加人数:653名
【詩】村田仁(詩人)
◆詩作ワークショップ「かえるのうた Beautiful Young Generations」
【音楽】井草聖二(ギタリスト)
開催日: | 11月9日 |
場 所: | 藤山台中学校 1年生 勝川小学校 6年生 中部中学校 ギター部 |
【朗読】桑島法子(声優)
開催日: | 9月15日 |
場 所: | 北城小学校 6年生 味美小学校 6年生 |
◆朗読夜「nocturne~銀河鉄道の夜~」 関連ワークショップ
【美術】山口百子(美術家)
◆日本画ワークショップ「かわっていく・時間と絵」
【美術】竹田尚史×榊原由依(美術家)
開催日: | 5月30日、6月3日 |
場 所: | 牛山小学校 6年生 |
◆現代美術ワークショップ「夢の島をつくろう!」
【平成27年度】アーティスト:5組/訪問箇所:6か所/ワークショップ数:10回/参加人数:383名
【美術】竹田尚史(美術家)
あいちトリエンナーレ地域展開事業「となりの人びと-現代美術 in 春日井」関連企画
【詩】村田仁(詩人)
開催日: | 11月18日・25日 |
場 所: | 坂下小学校 4年生 |
あいちトリエンナーレ地域展開事業「となりの人びと-現代美術 in 春日井」関連企画
【美術】設楽陸(美術家)
開催日: | 10月16日・23日 |
場 所: | 白山小学校 6年生 |
あいちトリエンナーレ地域展開事業「となりの人びと-現代美術 in 春日井」関連企画
【美術】杉浦光(美術家)
開催日: | 10月7・14日 |
場 所: | 篠原小学校 4年生 |
あいちトリエンナーレ地域展開事業「となりの人びと-現代美術 in 春日井」関連企画
【音楽】井草聖二(ギタリスト)
開催日: | 7月2日 |
場 所: | 鳥居松小学校 6年生 中部大学 軽音楽部 |
【平成26年度】アーティスト:1組/訪問箇所:2か所/ワークショップ数:2回/参加人数:92名
【音楽】橋本岳人(フルート奏者)、三好彩(ファゴット奏者)
開催日: | 2月6日 |
場 所: | 春日井南高校 吹奏楽部 春日丘高校 吹奏楽部 |
◆生演奏と投影で綴る大作曲家の大傑作シリーズvol.1 モーツァルト 関連企画
【平成25年度】アーティスト:3組/訪問箇所:3か所/ワークショップ数:3回/参加人数:108名
【音楽】松本治(トロンボーン奏者)
開催日: | 3月12日 |
場 所: | 春日井東高等学校 吹奏楽部 |
【美術】KOSUGE1-16(美術家)
開催日: | 6月29日 |
場 所: | 八幡社 春日井老人憩いの家 |
◆あそびでつながる広場プレイ×アート 関連企画
「稽古場を観に行こう!」
【音楽】佐野功枝、青山小枝、西濱由有(音楽家)
◆かすがい音楽便 出張コンサート
【平成24年度】アーティスト:10組/訪問箇所:10か所/ワークショップ数:13回/参加人数:1457名
【ダンス】セレノグラフィカ«隅地茉歩・阿比留修一»(ダンサー)
開催日: | 2月6日・7日・8日 |
場 所: | 西山小学校 1,2,3年生 |
【音楽】金管五重奏「あるくす」
◆かすがい音楽便 出張コンサート
【音楽】石垣雅美、三輪知(音楽家)
開催日: | 10月26日 |
場 所: | ロイヤルホーム春日井 |
◆かすがい音楽便 出張コンサート
【音楽】所克頼、竹内幸枝、笹原直美、林敬子(音楽家)
◆かすがい音楽便 出張コンサート
【音楽】OTO8(音楽家)
開催日: | 8月24日 |
場 所: | かすがいげんきっこセンター |
◆かすがい音楽便 出張コンサート
【美術】河面理栄(美術家)
◆Shift Cube 河面理栄展 関連企画
あいちトリエンナーレ地域展開事業「すり絵でぼうけん舟をつくろう!」
【音楽】藤原愛子、柴田沙耶香、佐野功枝、真室香代、平林朋美(音楽家)
◆かすがい音楽便 出張コンサート
【音楽】松山英司、大橋香、國木俊之、永井淳一郎、市川紘(音楽家)
◆かすがい音楽便 出張コンサート
【音楽】Franc 木管五重奏団
◆かすがい音楽便 出張コンサート
【音楽】安原太武郎、大津敦、安原千絵、小宮尚子(音楽家)
開催日: | 4月13日 |
場 所: | 介護老人保健施設 エスペラル東春 |
◆かすがい音楽便 出張コンサート
【平成23年度】アーティスト:3組/訪問箇所:4か所/ワークショップ数:6本/参加人数:581名
【ダンス】森下真樹(ダンサー)
開催日: | 2月22日・23日 |
場 所: | 高森台小学校 5,6年生 |
◆公共ホールダンス活性化支援事業
森下真樹「これって、ダンスなの?」関連企画
【音楽】ザッハトルテ(音楽家)
開催日: | 6月9日 |
場 所: | ひかり第一幼稚園 東部子育て支援センター |
【音楽】東京大衆歌謡楽団(音楽家)
【平成22年度】アーティスト:3組/訪問箇所:3か所/ワークショップ数:4回/参加人数:189名
【音楽】高橋多佳子(ピアニスト)
開催日: | 2月13日 |
場 所: | レディヤン春日井料理教室 |
◆のだめ音楽会ソリスト 室内楽コンサートシリーズ 関連企画
【音楽】内田奈織(ハープ奏者)
◆のだめ音楽会ソリスト 室内楽コンサートシリーズ 関連企画
【音楽】磯絵里子(ヴァイオリニスト)
開催日: | 1月14日 |
場 所: | 中部大学春日丘高等学校(吹奏楽部) |
◆のだめ音楽家ソリスト 室内楽コンサートシリーズ 関連企画