ホーム - 財団主催イベント - 過去のイベント

過去のイベント


2024年のイベント

前年 | 翌年

<small>市制80周年記念</small><BR>生で聴く “のだめカンタービレ”の音楽会 ニューイヤーコンサート<font color=red>※販売予定枚数終了(2023.12.7)</font>
市制80周年記念
生で聴く “のだめカンタービレ”の音楽会 ニューイヤーコンサート※販売予定枚数終了(2023.12.7)

2024年1月8日(月・祝)15:00~(開場14:30)

春日井市民会館

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [企画]茂木大輔、公益財団法人かすがい市民文化財団 [制作]株式会社M music Labo.

<small>市制80周年記念</small> 第43回(2023年度)春日井市短詩型文学祭 作品展
市制80周年記念 第43回(2023年度)春日井市短詩型文学祭 作品展

2024年1月27日(土)〜2月12日(月・振休) ※1月29日(月)、2月5日(月)休館 9:00~17:00(最終日は16:00まで)

文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ]

[主催]春日井市・春日井市教育委員会・春日井市文化協会
[主管・問合せ]かすがい市民文化財団 0568-85-6868
※春日井市短詩型文学祭は、公益財団法人かすがい市民文化財団が春日井市から委託を受け、事業の実施運営を行っています。

演劇×自分史 第5弾<BR>もういっかい!
演劇×自分史 第5弾
もういっかい!

2024年1月28日(日)14:00~

文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

あたらしい自分に出会おう <BR>みんなの美術部 2023年度 後期部員募集<BR>
あたらしい自分に出会おう 
みんなの美術部 2023年度 後期部員募集

【クラフト】Vol.27 [A]2024年2月23日(金・祝)14:00~16:30 【デザイン】Vol.28 [B]2024年3月2日(土)10:00~15:00(途中昼休憩あり)

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

Coming soon
令和6年度 市民メセナ基金活用事業
「かすがい どこでもアート・ドア」鑑賞型プログラム(音楽・伝統芸能)
地域団体・福祉施設 等派遣のご案内
【申込締切】2月27日(火)必着

[お問い合わせ] 〒486-0844 春日井市鳥居松町5-44 文化フォーラム春日井2F かすがい市民文化財団「どこでもアート・ドア」係 電話:かすがい市民文化財団 0568-85-6868 Mail:art-door-mt★kasugai-bunka.jp ※★を@に変換してメールをしてください。

Coming soon
令和6年度 市民メセナ基金活用事業
「かすがい どこでもアート・ドア」鑑賞型プログラム(音楽・伝統芸能)
幼稚園・保育園・こども園 派遣のご案内
【申込締切】2月27日(火)必着

[お問い合わせ] 〒486-0844 春日井市鳥居松町5-44 文化フォーラム春日井2F かすがい市民文化財団「どこでもアート・ドア」係 電話:かすがい市民文化財団 0568-85-6868 Mail:art-door-mt★kasugai-bunka.jp ※★を@に変換してメールをしてください。

<small>令和6年度 市民メセナ基金活用事業</small><BR>「かすがい どこでもアート・ドア」出前授業型プログラム(音楽)<BR>小学校、中学校 派遣<BR><font color=red>【申込締切】4月19日(金)必着</font>
令和6年度 市民メセナ基金活用事業
「かすがい どこでもアート・ドア」出前授業型プログラム(音楽)
小学校、中学校 派遣
【申込締切】4月19日(金)必着

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 電話:0568-85-6868 メール:art-door-mt★kasugai-bunka.jp ※★を@に変換してメールをしてください。

中日新聞報道写真展
中日新聞報道写真展

2024年2月17日(土)~3月7日(木)10:00~17:00(最終入場16:45)

文化フォーラム春日井・ギャラリー

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [協力]中日新聞社

第97回かすがい日曜シネマ<BR>「テノール!人生はハーモニー」
第97回かすがい日曜シネマ
「テノール!人生はハーモニー」

2024年2月18日(日)①10:15~(開場10:00)※予定枚数終了 ②13:30~(開場13:15)※予定枚数終了 @文化フォーラム春日井・視聴覚ホール 2024年3月3日(日)13:30~(開場13:10)@春日井市東部市民センター

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [共催]春日井市東部市民センター [協力]ボイスケイン

みんなの美術部【クラフト】Vol.27 <BR>hokori先生の「小さくてかわいい豆本の世界」
みんなの美術部【クラフト】Vol.27
hokori先生の「小さくてかわいい豆本の世界」

[A]2024年2月23日(金・祝)14:00~16:30

文化フォーラム春日井・会議室、定員:20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

<small>市制80周年記念事業</small><BR>朗読でなぞるシンジ・カトウ 宮沢賢治幻燈館
市制80周年記念事業
朗読でなぞるシンジ・カトウ 宮沢賢治幻燈館

2024年2月25日(日)15:00~(開場14:30) ※予定枚数終了

春日井市東部市民センター

[お問い合わせ] [主催]春日井市東部市民センター [制作協力]SKIYAKI LIVE PRODUCTION [企画制作・問合せ]かすがい市民文化財団 0568-85-6868

みんなの美術部【デザイン】Vol.28 <BR>「マスキングテープで壁画を作ろう!」
みんなの美術部【デザイン】Vol.28 
「マスキングテープで壁画を作ろう!」

[B]2024年3月2日(土)10:00~15:00(途中昼休憩あり)

文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

<small>インリーチ・コンサートVol3おいでよアート・ドア</small><BR>ピアノ三重奏「めぐり逢い」
インリーチ・コンサートVol3おいでよアート・ドア
ピアノ三重奏「めぐり逢い」

2024年3月10日(日)13:30~(開場13:00)※予定枚数終了(2/27 13:30)

文化フォーラム春日井・ギャラリー

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

親子のためのはじめての音楽会 vol.12<BR><small>ルピナス</small>
親子のためのはじめての音楽会 vol.12
ルピナス

2024年3月15日(金) ①10:00-10:30 ②11:00-11:30

文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

2023年度アトリウム音楽祭【春】
2023年度アトリウム音楽祭【春】

2024年3月16日(土)10:00~、3月17日(日)10:00~

文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

<small>「昼コン・夜コン」関連企画 スペシャル・ワンコイン・コンサート</small><Br>井草聖二 ≪ギター・ノスタルジア≫なつかしの名曲
「昼コン・夜コン」関連企画 スペシャル・ワンコイン・コンサート
井草聖二 ≪ギター・ノスタルジア≫なつかしの名曲

2024年3月20日(水・祝)13:30~(開場13:00)

春日井市民会館

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

<small>演劇×自分史プロジェクト</small> アシスタント キックオフ説明会
演劇×自分史プロジェクト アシスタント キックオフ説明会

2024年3月21日(木)・22日(金)各日18:30~20:30

文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

モヤモヤとモヤモヤのあいだ
モヤモヤとモヤモヤのあいだ

●2024年3月21日(木)14:00〜16:00(大人向け)※定員に達したため、締め切りました。キャンセル待ちを受け付けていますので、お問い合わせください。(2024/3/5) ●2024年3月29日(金)14:00〜16:00(10代~20代向け)

文化フォーラム春日井2階・特別室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

演劇×自分史 1日限りのワークショップ
演劇×自分史 1日限りのワークショップ

a.2024年3月23日(土)13:30~17:00 @春日井市東部市民センター・軽運動室 b.2024年3月24日(日)13:30~17:00 @文化フォーラム春日井2F・会議室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

ハンバート ハンバート<BR>ハンバート家の新学期
ハンバート ハンバート
ハンバート家の新学期

2024年4月13日(土)15:00~(開場14:30) ※予定枚数終了(2/24 10:05)※機材席開放により、急遽、当日券販売が決まりました!(4/13 11:30)

春日井市東部市民センター

[お問い合わせ] [企画・制作]ハンバート ハンバートクルー・Tombstone [主催・問合せ]かすがい市民文化財団 0568-85-6868

第289回 夜コン <BR>名フィルの新コンサートマスターが登場!「フランスのロマンティック名曲集」<BR><small>小川響子(ヴァイオリン)、安成紅音(ピアノ)</small>
第289回 夜コン
名フィルの新コンサートマスターが登場!「フランスのロマンティック名曲集」
小川響子(ヴァイオリン)、安成紅音(ピアノ)

2024年4月26日(金)19:00~20:00

文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

小松宏誠展<BR>光と影のモビール 空と歌<BR><strong><font color=red>※会期、終了しました</font> </strong>
小松宏誠展
光と影のモビール 空と歌
※会期、終了しました

2024年4月26日(金)~5月19日(日)10:00~17:00(最終入場16:30) ※4/30(火)、5/7(火)、5/13(月)休館

文化フォーラム春日井・ギャラリー

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568ー85ー6868

春日井市民会館スタインウェイピアノ開放します!<small>2024.5</small><BR><font color=red>申込締め切りました</font>
春日井市民会館スタインウェイピアノ開放します!2024.5
申込締め切りました

2024年5月1日(水)、2日(木)、3日(金・祝)

春日井市民会館

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

劇団四季ファミリーミュージカル『エルコスの祈り』<font color=red>※販売予定枚数終了(2024.4.26)</font>
劇団四季ファミリーミュージカル『エルコスの祈り』※販売予定枚数終了(2024.4.26)

2024年5月4日(土・祝)15:00~(開場14:15)

春日井市民会館

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

親子のためのはじめての音楽会 vol.13<BR><small>Flying Doctor (フライングドクター)</small>
親子のためのはじめての音楽会 vol.13
Flying Doctor (フライングドクター)

2024年5月10日(金) ①10:00-10:30 ②11:00-11:30

文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

第290回 昼コン <BR>春を奏でてハル・カルテット<BR><small>小森絹子(ヴァイオリン)、臼田妙(ヴァイオリン)、小林伊津子(ヴィオラ)、清水直(チェロ)</small>
第290回 昼コン
春を奏でてハル・カルテット
小森絹子(ヴァイオリン)、臼田妙(ヴァイオリン)、小林伊津子(ヴィオラ)、清水直(チェロ)

2024年5月11日(土)14:00~15:00

文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

第98回かすがい日曜シネマ<BR>「不思議の国の数学者」
第98回かすがい日曜シネマ
「不思議の国の数学者」

2024年5月12日(日)13:30~(開場13:10)@春日井市東部市民センター 2024年5月26日(日)①10:15~(開場10:00)※当日券9:45〜②13:30~(開場13:15)※当日券13:00〜@文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [共催]春日井市東部市民センター [協力]ボイスさくら

第44回春日井市短詩型文学祭作品募集<BR><font color=red>受付終了しました</font>
第44回春日井市短詩型文学祭作品募集
受付終了しました

[展覧会]2025年1月25日(土)〜2月9日(日)[※1月27日(月)、2月3日(月)休館] 9:00~17:00(最終日は16:00まで)文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] [主催]春日井市・春日井市教育委員会・春日井市文化協会 [主管・問合せ]かすがい市民文化財団 0568-85-6868 ※春日井市短詩型文学祭は、公益財団法人かすがい市民文化財団が春日井市から委託を受け、事業の実施運営を行っています。

Gentle Forest Jazz Band with 神野美伽<BR>『あの頃の、ビッグバンドと、ブギウギと』
Gentle Forest Jazz Band with 神野美伽
『あの頃の、ビッグバンドと、ブギウギと』

2024年5月18日(土)16:00~(開場15:30)※当日券は15:00より正面出入口にて販売

春日井市民会館

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

第291回 夜コン <BR>チェンバロを聴いてみませんか?<BR><small>鎌田茉帆(チェンバロ)、唐田友裕(お話/楽器製作家)</small>
第291回 夜コン
チェンバロを聴いてみませんか?
鎌田茉帆(チェンバロ)、唐田友裕(お話/楽器製作家)

2024年5月31日(金)19:00~20:00

文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

三谷幸喜×戸田恵子<BR>「虹のかけら」~もうひとりのジュディ<font color=red>※当日券あり(2024.6.14)</font>
三谷幸喜×戸田恵子
「虹のかけら」~もうひとりのジュディ※当日券あり(2024.6.14)

2024年6月14日(金)19:00~(開場18:30)

春日井市民会館

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568ー85ー6868

<small>演劇×自分史スピンオフ企画</small> <BR>8hours 参加者募集!<BR><font color=red>※締め切りました</font>
演劇×自分史スピンオフ企画
8hours 参加者募集!
※締め切りました

2024年6月15日(土)13:30~16:30、16日(日)8hours本番日 ●具体的なスケジュール 6月15日(土) 事前説明会 13:30‐16:30/参加にあたっての心構え、体験ワークショップ 6月16日(日)  8hours本番日 9:00‐10:00 /創作のためのヒアリング ※地域のお店の”自分史”がモチーフ 10:00‐17:00/各チームの創作タイム、中間発表 17:00‐/会場準備、開場  18:00‐/上演、トークショー 19:00‐/フィードバック※終了は19:30頃を予定しています

文化フォーラム春日井・会議室および文化活動室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

<small>演劇×自分史スピンオフ企画</small> <BR>8hours 公演
演劇×自分史スピンオフ企画
8hours 公演

2024年6月16日(日)18:00〜 開場は15分前、上演及びトークショーは40~50分程度を予定

文化フォーラム春日井2階・会議室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

第292回 昼コン<BR>打てば響くクラシック名曲選<BR><small> 西村雅(マリンバ)、 松野弥咲(パーカッション)、 植田結衣(ピアノ)</small>
第292回 昼コン
打てば響くクラシック名曲選
西村雅(マリンバ)、 松野弥咲(パーカッション)、 植田結衣(ピアノ)

2024年6月22日(土)14:00~15:00

文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

モヤモヤを話す、聞く<font color=red>※締め切りました</font>
モヤモヤを話す、聞く※締め切りました

2024年6月30日(日)14:00〜16:30

文化フォーラム春日井2階・特別室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

あたらしい自分に出会おう <BR>みんなの美術部 2024年度前期部員募集<BR><font color=red> ※終了しました</font>
あたらしい自分に出会おう 
みんなの美術部 2024年度前期部員募集
※終了しました

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金(A・Bの講座のみ)

第73回(2024年)春日井市民美術展覧会 作品募集<BR>【出品申込期間】7月2日(火)~15日(月・祝)<BR><font color=red>※締め切りました</font>
第73回(2024年)春日井市民美術展覧会 作品募集
【出品申込期間】7月2日(火)~15日(月・祝)
※締め切りました

[展覧会]2024年8月17日(土)~8月25日(日)9:00~16:30(初日のみ10:00開場/最終日は15:00まで)

[お問い合わせ] [主催]春日井市、春日井市教育委員会 [後援]中日新聞社 [主管・問合せ]公益財団法人かすがい市民文化財団 0568-85-6868

第293回 夜コン <BR>壮大で繊細なピアノの世界<BR><small>山中惇史(ピアノ)、賛助出演:藤間勘之介(日本舞踊家)</small>
第293回 夜コン
壮大で繊細なピアノの世界
山中惇史(ピアノ)、賛助出演:藤間勘之介(日本舞踊家)

2024年7月5日(金)19:00~20:00

文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

<small>日本自分史センターpresents 令和6年度</small> やさしく学ぶ エッセイ講座<BR><font color=red>※締め切りました</font>
日本自分史センターpresents 令和6年度 やさしく学ぶ エッセイ講座
※締め切りました

2024年7月6日、13日、27日、8月3日、17日、24日、31日、9月7日 土曜日10:30~12:30

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868

東京楽所 雅楽公演 <BR>~管絃『七夕』 舞楽『源氏物語』~<BR><font color=red>※予定枚数終了しました</font>
東京楽所 雅楽公演
~管絃『七夕』 舞楽『源氏物語』~
※予定枚数終了しました

2024年7月7日(日)15:00〜(開場14:30)

春日井市民会館

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568ー85ー6868

第99回かすがい日曜シネマ<BR>「バカ塗りの娘」
第99回かすがい日曜シネマ
「バカ塗りの娘」

2024年7月14日(日)13:30~(開場13:10)@春日井市東部市民センター 2024年7月28日(日)①10:15~(開場10:00)②13:30~(開場13:15)@文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [共催]春日井市東部市民センター [協力]ボイスケイン

みんなの美術部【デッサン】Vol.29 <BR>山田雅哉先生の「デッサンに挑戦して、“みる力”を磨こう!」
みんなの美術部【デッサン】Vol.29 
山田雅哉先生の「デッサンに挑戦して、“みる力”を磨こう!」

[A]入門編 2024年7月14日(日)10:00~12:30 [B]基礎編 2024年7月14日(日)14:00~17:00 [C]応用編 2024年7月15日(月・祝)10:00~15:00(途中昼休憩あり)

文化フォーラム春日井2階・会議室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金(A・Bの講座のみ)

<small>「昼コン・夜コン」関連企画 スペシャル・ワンコイン・コンサート#3</small><BR>BRAAAHMS!!<BR><small>亀居優斗(クラリネット)、佐藤桂菜(チェロ)、河尻広之(ピアノ)</small>
「昼コン・夜コン」関連企画 スペシャル・ワンコイン・コンサート#3
BRAAAHMS!!
亀居優斗(クラリネット)、佐藤桂菜(チェロ)、河尻広之(ピアノ)

2024年7月19日(金)19:00〜(開場18:30)※入場料は当日支払い(前売なし)

春日井市民会館

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

みんなの美術部【特別講座 日本画】Vol.30 <BR>瀧下尚久先生の「平安文化に親しむ~日本画材で描く貝合わせ~」
みんなの美術部【特別講座 日本画】Vol.30 
瀧下尚久先生の「平安文化に親しむ~日本画材で描く貝合わせ~」

[D]2024年7月21日(日)10:00~15:00(途中昼休憩あり)

文化フォーラム春日井2階・会議室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

<small>かすがい文化フェスティバル2024</small><BR>小学生のための夏休み伝統文化体験 参加者募集<BR><font color=red>※終了しました</font>
かすがい文化フェスティバル2024
小学生のための夏休み伝統文化体験 参加者募集
※終了しました

[お問い合わせ] [共催]春日井市 [主催・問合せ]かすがい市民文化財団 0568-85-6868

舞踊劇 御伽ノ介絵巻(おとぎのすけえまき)其の壱 ~桃太郎~<font color=red>※当日券あり</font>
舞踊劇 御伽ノ介絵巻(おとぎのすけえまき)其の壱 ~桃太郎~※当日券あり

2024年8月10日(土)13:30~(開場13:00)※天候などの状況により早く開場する場合があります。※当日券12:30〜 春日井市民会館当日券窓口にて販売

春日井市民会館

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568ー85ー6868

<small>ファミリー向けパフォーマンス</small><BR>ル・グロ・オルテイユ「図書館司書くん」<font color=red>※当日券あり</font>
ファミリー向けパフォーマンス
ル・グロ・オルテイユ「図書館司書くん」※当日券あり

2024年8月12日(月・休)14:00~(開場13:30)上演時間50分※当日券13:00〜 春日井市東部市民センター・ホール 当日券窓口にて販売

春日井市東部市民センター

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568ー85ー6868

春日井市民会館スタインウェイピアノ開放します!<small>2024.8</small><BR><font color=red>※締め切りました</font>
春日井市民会館スタインウェイピアノ開放します!2024.8
※締め切りました

2024年8月14日(水)、15日(木)、16日(金)

春日井市民会館

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

第73回(2024年)春日井市民美術展覧会
第73回(2024年)春日井市民美術展覧会

2024年8月17日(土)~25日(日)9:00~16:30 (初日のみ10:00開場/最終日は15:00まで)※会期中休みなし ◆開会式・表彰式◆2024年8月17日(土)9:00~@文化フォーラム春日井・交流アトリウム

日本画/文化フォーラム春日井・ギャラリー 洋画/市役所11階(西) 書/市役所11階(東)及び10階(南) 彫塑工芸/文化フォーラム春日井・ギャラリー 写真/市役所12階 ※審査会員参考作品は各部門会場に展示。

[お問い合わせ] [主催]春日井市、春日井市教育委員会 [後援]中日新聞社 [主管・問合せ]公益財団法人かすがい市民文化財団 0568-85-6868

<small>インリーチ・コンサートVol.4おいでよアート・ドア</small><BR>かさなりあう弦 ヴィヴァルディ&モーツァルト<font color=red>※当日券あります</font>
インリーチ・コンサートVol.4おいでよアート・ドア
かさなりあう弦 ヴィヴァルディ&モーツァルト※当日券あります

2024年8月30日(金)19:00~(開場18:30)

文化フォーラム春日井・ギャラリー

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

第294回 夜コン <BR>昭和レトロ×平成レトロ<BR><small>斎藤世奈(サクソフォン)、山﨑雅也(ピアノ)、吉田大将(ベース)</small>
第294回 夜コン
昭和レトロ×平成レトロ
斎藤世奈(サクソフォン)、山﨑雅也(ピアノ)、吉田大将(ベース)

2024年9月6日(金)19:00~20:00

文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

モヤモヤを話す、聞く in 夏のおわり special
モヤモヤを話す、聞く in 夏のおわり special

2024年9月7日(土)14:00〜16:30

文化フォーラム春日井2階・特別室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

第100回かすがい日曜シネマ<BR>「人生は、美しい」
第100回かすがい日曜シネマ
「人生は、美しい」

2024年9月8日(日)①10:15~(開場10:00)②13:30~(開場13:15)@文化フォーラム春日井・視聴覚ホール※当日券あり 2024年9月15日(日)13:30~(開場13:10)@春日井市東部市民センター

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [共催]春日井市東部市民センター [協力]ボイスさくら

親子のためのはじめての音楽会 vol.14<BR><small>波馬朝加(ヴァイオリン)、水野楓子(ソプラノ)、佐々木琴美(ソプラノ)、竹之内奏(ピアノ)</small>
親子のためのはじめての音楽会 vol.14
波馬朝加(ヴァイオリン)、水野楓子(ソプラノ)、佐々木琴美(ソプラノ)、竹之内奏(ピアノ)

2024年9月13日(金) ①10:00-10:30 ②11:00-11:30

文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

2024年度アトリウム音楽祭【秋】
2024年度アトリウム音楽祭【秋】

2024年9月14日(土)・15日(日)10:00~17:45

文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

【締め切りました】<BR>演劇×自分史 2024 第6弾!参加者募集<BR>2024年9月15日(日)必着
【締め切りました】
演劇×自分史 2024 第6弾!参加者募集
2024年9月15日(日)必着

文化フォーラム春日井

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

夕暮れシネマ2024「雄獅少年/ライオン少年」日本語吹き替え版
夕暮れシネマ2024「雄獅少年/ライオン少年」日本語吹き替え版

2024年9月21日(土)18:30〜20:15

文化フォーラム春日井前・屋外広場 ※雨天の場合は文化フォーラム春日井・交流アトリウムで開催

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

第295回 昼コン <BR>テノール×テノール<BR><small>安田有沙(ピアノ)、杉浦孝治(テノール)、大久保亮(テノール)</small>
第295回 昼コン
テノール×テノール
安田有沙(ピアノ)、杉浦孝治(テノール)、大久保亮(テノール)

2024年9月28日(土)14:00~15:00

文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

小野道風公奉賛 第76回(2024年)<BR>全国書道展覧会「道風展」作品募集<BR><font color=red>【一般部・学生部】搬入<BR>9月30日(月)9:30~16:00・10月1日(火)9:30~正午</font>
小野道風公奉賛 第76回(2024年)
全国書道展覧会「道風展」作品募集
【一般部・学生部】搬入
9月30日(月)9:30~16:00・10月1日(火)9:30~正午

[展覧会]2024年10月27日(日)~11月4日(月・休)9:00~16:30(初日は10:00から/最終日は15:00まで)文化フォーラム春日井・ギャラリー、春日井市役所10・11・12階、文化フォーラム春日井・交流アトリウム、春日井市道風記念館

[お問い合わせ] [問合せ]道風展事務局(かすがい市民文化財団内) TEL.0568-85-6868 2024年9月30日(月)、10月1日(火)搬入時のみ:TEL.0568-33-1115 [主催]春日井市、公益財団法人かすがい市民文化財団、春日井市教育委員会、小野道風公遺跡保存会、中日新聞社 [後援]愛知県教育委員会 [協賛]一般社団法人春日井市観光コンベンション協会

ピアノと砂のファンタジー「星の王子さま」
ピアノと砂のファンタジー「星の王子さま」

2024年10月12日(土)15:00〜(開場14:30)※当日券14:00〜 春日井市東部市民センター・ホール 当日券窓口にて販売

春日井市東部市民センター

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568ー85ー6868 [主催]春日井市東部市民センター [制作協力]かすがい市民文化財団 [協賛]サンマルシェ

<small>令和6年度</small><BR>葛西聖司の極付!歌舞伎セミナー
令和6年度
葛西聖司の極付!歌舞伎セミナー

2024年10月14日(月・祝)13:30~(開場13:00)

春日井市民会館

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

あなたの“小さな” 物語 作品募集「待つ」<BR><font color=red>【締切】2024年10月16日(水)必着</font>
あなたの“小さな” 物語 作品募集「待つ」
【締切】2024年10月16日(水)必着

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868

<small>OKB大垣共立銀行presents第48回春日井まつり前夜祭</small><BR>よしもとお笑いライブ in 春日井
OKB大垣共立銀行presents第48回春日井まつり前夜祭
よしもとお笑いライブ in 春日井

2024年10月18日(金)19:00〜(開場18:30)※当日券18:00〜 春日井市民会館 当日券窓口にて販売

春日井市民会館

[お問い合わせ] [主催]春日井まつり実行委員会・春日井市 [特別協賛]OKB大垣共立銀行 [問合せ]かすがい市民文化財団 0568-85-6868

参加者求む!スカイフォーラム秋の植替え体験 <small> 2024.10</small> <BR><font color=red>【締切】2024年10月20日(日)17:00</font>
参加者求む!スカイフォーラム秋の植替え体験 2024.10
【締切】2024年10月20日(日)17:00

2024年10月24日(木)10:00-12:00(予定)小雨決行 ※中止の場合は、財団ホームページ等でご案内いたします。

文化フォーラム春日井4階・スカイフォーラム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [指導協力]パセリクラブ(春日井市都市緑化植物園市民ボランティア)

<small>「昼コン・夜コン」関連企画 スペシャル・ワンコイン・コンサート#4</small><BR>和楽器の共演《月と風》<small><BR>神永大輔(尺八)、いぶくろ聖志(箏)</small>
「昼コン・夜コン」関連企画 スペシャル・ワンコイン・コンサート#4
和楽器の共演《月と風》
神永大輔(尺八)、いぶくろ聖志(箏)

2024年10月25日(金)19:00〜(開場18:30)※入場料は当日支払い(前売なし)

春日井市民会館

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

小野道風公奉賛 第76回(2024年) 全国書道展覧会「道風展」VR公開中12/1まで
小野道風公奉賛 第76回(2024年) 全国書道展覧会「道風展」VR公開中12/1まで

[展覧会]2024年10月27日(日)~11月4日(月・休)9:00~16:30(初日は10:00から/最終日は15:00まで)※会期中休みなし ◆開会式・表彰式/2024年10月27日(日)@春日井市民会館 ◆作品解説会/2024年11月3日(日・祝)@文化フォーラム春日井・交流アトリウム【学生部】10時30分~11時頃【一般部】11時15分~12時頃/文部科学大臣賞・愛知県知事賞受賞作品 [VR道風展]2024年10月27日(日)~12月1日(日)公開作品:一般部・学生部の観光コンベンション協会会長賞以上

◆文化フォーラム春日井・ギャラリー/一般部の観光コンベンション協会会長賞以上を展示、参考作品(文部科学大臣賞歴代受賞者作品等) ◆春日井市役所11・12階/一般部・学生部条幅の部(中学生以下) ◆文化フォーラム春日井・交流アトリウム/学生部条幅の部(高校生及び中学生以下の秋萩賞以上) ◆春日井市道風記念館/学生半紙の部 ※展示場所等一部変更となりました。(2024.10.10)

[お問い合わせ] [主催]春日井市、公益財団法人かすがい市民文化財団、春日井市教育委員会、小野道風公遺跡保存会、中日新聞社 [後援]愛知県教育委員会 [協賛]一般社団法人春日井市観光コンベンション協会 [問合せ]道風展事務局(かすがい市民文化財団内)0568-85-6868

<small>公益財団法人かすがい市民文化財団 市民文化活動支援事業</small><BR>2024年度 アトリウム音楽祭 出演団体募集<BR><font color=red>【秋】2024年5月5日(日・祝) 締切<BR>【春】2024年10月31日(木) 締切</font>
公益財団法人かすがい市民文化財団 市民文化活動支援事業
2024年度 アトリウム音楽祭 出演団体募集
【秋】2024年5月5日(日・祝) 締切
【春】2024年10月31日(木) 締切

【秋】2024年9月14日(土)・15日(日) 【春】2025年3月15日(土)・16日(日)

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

第296回 昼コン <BR>五人五色の音楽会<BR><small>土屋きなり(篠笛)、水野楓子(ソプラノ)、高橋喜仁(トロンボーン)、かとうななほ(パーカッション)、倉橋祐佳里(ピアノ)</small>
第296回 昼コン
五人五色の音楽会
土屋きなり(篠笛)、水野楓子(ソプラノ)、高橋喜仁(トロンボーン)、かとうななほ(パーカッション)、倉橋祐佳里(ピアノ)

2024年11月9日(土)14:00~15:00

文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868

若手音楽家支援事業<BR>第6期登録アーティスト募集<BR><font color=red>【締切】2024年11月10日(日)</font>
若手音楽家支援事業
第6期登録アーティスト募集
【締切】2024年11月10日(日)

[お問い合わせ] 公益財団法人かすがい市民文化財団 (担当:事業推進グループ 西野・田坂) TEL:0568-85-6868 Mail:art-door-mt★kasugai-bunka.jp(★を@に変えてください)

令和6年度(公社)全国公立文化施設協会主催 松竹大歌舞伎
令和6年度(公社)全国公立文化施設協会主催 松竹大歌舞伎

2024年11月14日(木) 昼の部12:00~14:45(予定)(開場11:30)※当日券11:00~、夕方の部16:30~19:15(予定)(開場16:00)※当日券15:30~ 春日井市民会館・当日券窓口にて販売

春日井市民会館

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568ー85ー6868

Coming soon
【松竹大歌舞伎春日井公演のチケットをお持ちの方対象】令和6年度
歌舞伎ソムリエ おくだ健太郎の直前解説

2024年11月14日(木)昼の部11:00~11:30、夕方の部15:30~16:00

文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

モヤモヤを話す、聞く スペシャル「その人の話を “その人の話”として聞く」 参加者募集<font color=red> ※締め切りました</font>
モヤモヤを話す、聞く スペシャル「その人の話を “その人の話”として聞く」 参加者募集 ※締め切りました

2024年11月16日(土)18:00~2時間半程度を予定 ※締め切りました

文化フォーラム春日井 ※屋外にて開催。詳細は、参加者にお伝えします。

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

ポッドキャスト番組「そしておしゃべりは続く」公開収録 参加者募集<font color=red> ※終了しました</font>
ポッドキャスト番組「そしておしゃべりは続く」公開収録 参加者募集 ※終了しました

2024年11月17日(日)14:00~2時間程度を予定

港まちポットラックビル 〒455-0037 愛知県名古屋市港区名港1-19-23

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868、港まちづくり協議会(www.minnatomachi.jp)

<small>「昼コン・夜コン」関連企画 スペシャル・ワンコイン・コンサート#5</small><BR>井草聖二 ギターで奏でるメロディアスな風景
「昼コン・夜コン」関連企画 スペシャル・ワンコイン・コンサート#5
井草聖二 ギターで奏でるメロディアスな風景

2024年11月22日(金)19:00〜(開場18:30)※入場料は当日支払い(前売なし)

春日井市民会館

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

キーウ・クラシック・バレエ「くるみ割り人形 -全幕-」<font color=red>※販売予定枚数終了(2024.10.6)当日券の販売はありません</font>
キーウ・クラシック・バレエ「くるみ割り人形 -全幕-」※販売予定枚数終了(2024.10.6)当日券の販売はありません

2024年11月23日(土・祝)15:00~(開場14:30)

春日井市民会館

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568ー85ー6868

100年の時を越えて 展覧会 金子みすゞの詩(うた)
100年の時を越えて 展覧会 金子みすゞの詩(うた)

2024年11月29日(金)〜12月22日(日)10:00~17:00(最終入場16:30) ※12/2(月)、12/9(月)、12/16(月)休館 ※入場料は当日支払い(前売なし)

文化フォーラム春日井・ギャラリー

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568ー85ー6868 [助成]この事業は(公財)瀬戸信用金庫地域振興協力基金からの助成を受けました。 [協力]金子みすゞ記念館、金子みすゞ顕彰会、金子みすゞ著作保存会、フレーベル館、JULA出版局 [後援]春日井市教育委員会

第297回 昼コン <BR>ソプラノ3人姉妹~私たちのお気に入り~<BR><small>千田真梨子(ソプラノ)、倉本亜紗(ソプラノ)、原 綾美(ソプラノ)、秀平雄二(ピアノ)</small>
第297回 昼コン
ソプラノ3人姉妹~私たちのお気に入り~
千田真梨子(ソプラノ)、倉本亜紗(ソプラノ)、原 綾美(ソプラノ)、秀平雄二(ピアノ)

2024年11月30日(土)14:00~15:00

文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

2024春日井市民第九演奏会
2024春日井市民第九演奏会

2024年12月1日(日) 15:00~17:00(予定)(開場14:15)プレトーク14:45~(井村誠貴) ※当日券は12月1日(日)13:45〜春日井市民会館正面入口北側にて販売

春日井市民会館

[お問い合わせ] [主催]春日井市・春日井市教育委員会・公益財団法人かすがい市民文化財団・春日井市民第九演奏会実行委員会 [共催]春日井市交響楽団・春日井市民第九合唱団 [後援]中部大学・中日新聞 [問合せ]春日井市民第九演奏会実行委員会(中部大学内)0568-51-5250、春日井市文化スポーツ振興課0568-85-6079

アン・サリー&クラヤ ~北欧のクリスマス2024~<font color=red>※当日券あり</font>
アン・サリー&クラヤ ~北欧のクリスマス2024~※当日券あり

2024年12月14日(土)14:00~(開場13:30)※当日券13:00~ 春日井市東部市民センター・ホール当日券窓口にて販売

春日井市東部市民センター

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568ー85ー6868 [制作]ハーモニーフィールズ [後援]駐日スウェーデン大使館

26thかすがい人形劇フェスティバル
26thかすがい人形劇フェスティバル

2024年12月15日(日)午前の部10:00~、午後の部14:00~(開場は15分前)※文化フォーラム春日井・チケットカウンターにて販売

文化フォーラム春日井・視聴覚ホール、交流アトリウム

[お問い合わせ] [主催]かすがい人形劇フェスティバル実行委員会、愛知県人形劇協会 [共催](公財)かすがい市民文化財団 [後援]春日井市、春日井市教育委員会 [問合せ]かすがい人形劇フェスティバル実行委員会 0568-92-1196(鈴木/TEL、FAX)

第298回 夜コン <BR>ブラスdeクリスマス<BR><small>髙橋沙紀(トランペット)、岡田 望(トランペット)、赤堀めぐみ(ホルン)、川口 茜(トロンボーン)、谷口史洋(テューバ)</small>
第298回 夜コン
ブラスdeクリスマス
髙橋沙紀(トランペット)、岡田 望(トランペット)、赤堀めぐみ(ホルン)、川口 茜(トロンボーン)、谷口史洋(テューバ)

2024年12月20日(金)19:00~20:00

文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

第32回 春日井市高等学校吹奏楽フェスティバル
第32回 春日井市高等学校吹奏楽フェスティバル

2024年12月22日(日)14:00~16:20(開場13:30)

春日井市民会館

[お問い合わせ] 春日井市高等学校吹奏楽協議会(愛知県立春日井泉高等学校/大野) 0568-81-1885

<small>春日井児童合唱団が贈る</small><BR>とっておきのクリスマスコンサート2024
春日井児童合唱団が贈る
とっておきのクリスマスコンサート2024

2024年12月22日(日)17:30~

文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] 春日井児童合唱団(石黒)090-1474-9200