ホーム - イベントカレンダー

イベントカレンダー


年のイベント・ワークショップ

 


演劇ワークショップ

[開催日]2000年9月7日(木)~2001年3月15日(木) 全30回

[入場料]受講料 ¥1,570

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

演劇ワークショップ

[開催日]2001年9月6日(木)~2002年3月10日(日)

[入場料]受講料 ¥6.300

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

演劇ワークショップ発表会

[開催日]2002年3月16日(土)、3月17日(日)

[入場料]入場無料

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

木のおもちゃの魅力展 ワークショップ

[開催日]2002年8月1日(木)~25日(日)

[入場料]参加料 ¥500

[会場]文化フォーラム春日井・ギャラリー

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

山田亘ワークショップ「百万人のお見合い写真」~写真はだれのモノ?~

[開催日]2002年12月14日(土)

[入場料]無料

[会場]和室及びギャラリー前ロビー

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

田中偉一郎ワークショップ「お見合い運動会」

[開催日]2002年12月26日(木)

[入場料]入場無料

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

音楽講座&ワークショップ「楽器の匠たち」

[開催日]2005年2月12日(土)、2月26日(土)、3月12日(土)、3月26日(土)

[入場料]4講座 ¥3,000、1講座 ¥1,000 ※④は材料費別途¥1,000と切出しナイフが必要です。

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

舞台制作セミナー ~吹奏楽編~

[開催日]2005年9月19日(月・祝)

[入場料]受講無料

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

舞台制作セミナー ~吹奏楽編Ⅱ~

[開催日]2006年1月14日(土)、1月15日(日)

[入場料]受講無料

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

製本ワークショップ

[開催日]2006年2月11日(土)、12(日)

[入場料]¥4,000

[会場]文化フォーラム春日井

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

自分史ワークショップ 親子でスクラップブッキング
夏の思い出写真をアレンジしよう!

[開催日]①2006年8月23日(水)、②8月24日(木)

[入場料]1組¥1,400

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

文化体験プログラム クラシック・バレエ体験! 

[開催日]2006年10月15日(日)

[入場料]

[会場]春日井市総合体育館(春日井市鷹来町4196-3)

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

文化体験プログラム バリダンス体験! 

[開催日]2006年11月23日(木・祝)

[入場料]

[会場]春日井市総合体育館(春日井市鷹来町4196-3)

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

文化体験プログラム 日本舞踊体験! 

[開催日]2006年12月9日(土)

[入場料]

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

文化体験プログラム コンテンポラリーダンス体験!

[開催日]2007年1月14日(日)

[入場料]

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

ピンホールカメラのワークショップ―作って・撮って・飾って―

[開催日]①2007年2月3日(土)・2月10日(日)
②2007年2月4日(日)・2月12日(月・祝)

[入場料]

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


コンテンポラリーダンス・ワークショップ
<一般向け 皆でdance!> ※受付終了

[開催日]2007年3月2日(金)

[入場料]無料

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


コンテンポラリーダンス・ワークショップ
<家族向け 家族でdance!>

[開催日]2007年3月3日(土)

[入場料]無料

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

型染体験ワークショップ

[開催日]2007年4月21日(土)

[入場料]一般¥500 PiPi会員¥400

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

あいち子ども芸術大学2007
動いた!墨絵アニメ体験

[開催日]2007年10月13日(土)・14日(日)

[入場料]¥1,000

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

はまのゆかワークショップ「1日イラストレーター体験」

[開催日]2008年5月17日(土)、18日(日)

[入場料]

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868 

主催

ワークショップ 巨大なケーキを作ろう!

[開催日]2008年5月24日(土)、25日(日)、31日(土)

[入場料]無料

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

彩り七夕~花遊び・墨遊び~

[開催日]①花遊び 2008年6月29日(日)13:30~16:00(大人向き)
②墨遊び 2008年7月5日(土)、6日(日)13:30~16:00(お子様OK)

[入場料]①花遊び 一般¥1,000 PiPi会員¥800
②墨遊び 無料

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

ワークショップ【A】 秘密基地をつくろう

[開催日]2008年7月26日(土)

[入場料]¥500

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

ワークショップ【B】つくってかなでる♪竹の楽器

[開催日]2008年7月27日(日)

[入場料]各¥500

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868 

主催

文化と地域講座 文房四宝講座シリーズ
陶の硯づくり

[開催日]2008年9月6日(土)、27日(土)

[入場料]

[会場]文化フォーラム春日井・会議室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868 

主催

あいち子ども芸術大学2008
素材はわたし!?ショーメークの世界

[開催日]2008年9月20日(土)

[入場料]

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868 

主催

文化と地域講座 文房四宝講座シリーズ
にぎり墨にチャレンジ!

[開催日]2008年10月13日(月・祝)

[入場料]

[会場]文化フォーラム春日井・会議室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868 

主催

あいち子ども芸術大学2008
飛び出せ!仕掛けクリスマスカードをつくろう!

[開催日]2008年11月15日(土)

[入場料]

[会場]文化フォーラム春日井・会議室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

文化と地域講座 文房四宝講座シリーズ
変わり筆で年賀状

[開催日]2008年11月22日(土)

[入場料]

[会場]文化フォーラム春日井・会議室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868 

主催

あいち子ども芸術大学2008
ストリートダンスをやってみよう!

[開催日]2008年11月29日(土)

[入場料]

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868 

主催

人がつくる、ひと。展 関連イベントワークショップ
「石粘土でつくる顔・かお・カオ」

[開催日]2008年12月7日(日)

[入場料]

[会場]文化フォーラム春日井・会議室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868 

主催

人がつくる、ひと。展 関連イベントワークショップ
「ゆらゆら人間をつくろう!」

[開催日]2008年12月13日(土)

[入場料]

[会場]文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868 

主催

あいち子ども芸術大学2009
コマーシャルをつくってみよう!

[開催日]2009年8月23日(日)、25日(火)、26日(水)

[入場料]

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール、会議室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

あいち子ども芸術大学2009
連歌にチャレンジ!

[開催日]2009年11月15日(日)、22日(日)

[入場料]¥500

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


こいのぼりをつくろう!!

[開催日]2010年4月29日(木・祝)、5月1日(土)~5日(水・祝)、8日(土)、9日(日)

[入場料]無料

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868 

主催

東京バレエ団トークイベント「バレエ・プレリュード」 ※受付終了

[開催日]2010年8月26日(木)

[入場料]¥500(3歳未満無料)

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

ワークショップ「文字もじ書くかく」
①「トンパ文字書道教室」

[開催日]2010年10月23日(土)

[入場料]一般¥1,500  PiPi会員¥1,400

[会場]文化フォーラム春日井・会議室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

あいち子ども芸術大学2010
私もいんさつ屋さん!
カッパンいんさつでメッセージカードをつくろう

[開催日]2010年11月13日(土)

[入場料]¥500

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

ワークショップ「文字もじ書くかく」
②「活版印刷」

[開催日]2010年11月14日(日)

[入場料]一般¥2,000  PiPi会員¥1,900

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

伊藤さんを探せ!

[開催日]2010年12月23日(木・祝)、2011年2月26日(土)、27日(日)

[入場料]1組¥500

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室、会議室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

「ホリ・ヒロシ人形学校」体験教室
―小さな置人形・かたつむりをつくる―

[開催日]2011年6月18日(土)

[入場料]要申込 一般¥5,000 PiPi会員¥4,800
(講座当日、展覧会チケットまたは半券を持参してください)

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

夏休みこども体験 日本舞踊を踊ってみよう!

[開催日]2011年8月26日(金)

[入場料]浴衣レンタル代¥500

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


昼涼みプロジェクト

[開催日]2012年7月21日(土)~9月2日(日)

[入場料]無料

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

あいちアートプログラム
「すり絵でぼうけん舟をつくろう」

[開催日]2012年8月17日(金)

[入場料]¥500(要申込み)

[会場]交通児童遊園

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


手書き新聞づくりワークショップ

[開催日]2012年8月18日(土)、26日(日)

[入場料]無料

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム、文化活動室

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868 

主催


ワークショップ「バレエって楽しい!」 

[開催日]2013年8月14日(水)

[入場料]¥500

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868 

主催

昼涼みプロジェクト
子供向けワークショップ(2014)

[開催日]2014年8月の毎週金曜日

[入場料]

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

春日井市民音楽連盟ワークショップⅠ-①

[開催日]2015年6月26日(金)

[入場料]無料(関係者のみ)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] 春日井市民音楽連盟(右髙) 090-8457-8947

主催

昼涼みプロジェクト

[開催日]2015年7月23日(木)~8月27日(木)

[入場料]

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

昼涼みプロジェクト・ワークショップ
2016/7/21(木)山口百子ワークショップ「のぞいて見える、宇宙箱を作ろう!」※終了しました

[開催日]2016年7月21日(木)

[入場料]¥300

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

昼涼みプロジェクト・ワークショップ
2016/7/28(木) 堀口葵ワークショップ「オリジナル・ヒンメリを作ろう!」※終了しました

[開催日]2016年7月28日(木)

[入場料]¥100

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

昼涼みプロジェクト・ワークショップ
2016/8/4(木)乾久子ワークショップ「くじびきドローイング」

[開催日]2016年8月4日(木)

[入場料]無料(要事前申込み)

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

昼涼みプロジェクト・ワークショップ
2016/8/10(水)「夏休みだ!文化フォーラムであそぼう!」

[開催日]2016年8月10日(水)

[入場料]無料(要事前申込み)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

昼涼みプロジェクト・ワークショップ
2016/8/11(木・祝)「あつまれ~!市民会館たんけん隊」※終了しました

[開催日]2016年8月11日(木・祝)

[入場料]無料(要事前申込み)

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

昼涼みプロジェクト・ワークショップ
2016/8/18(木) 河村るみワークショップ
「ビュートレス~ガラスの向こうに見える風景をなぞろう~」

[開催日]2016年8月18日(木)

[入場料]無料

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

昼涼みプロジェクト・ワークショップ
2016/8/25(木)大きな迷路であそぼう!

[開催日]2016年8月25日(木) ※段ボール迷路は2016/8/25(木)~27(土)16:00まで設置

[入場料]無料

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


美術家・堀口葵 展覧会&ワークショップ
wish a merry ぬくぬく Christmas! ※終了しました

[開催日]2016年12月10日(土)~25日(日)※月曜休館

[入場料]無料

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム、ギャラリー

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

文化・スポーツ都市宣言記念事業
かすがい文化フェスティバル
~こどものための夏休みワークショップ~ ※受付終了

[開催日]

[入場料]

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

ロシア国立ワガノワ・バレエ・アカデミー教師による特別レッスンワークショップ ※受付終了

[開催日]2017年8月4日(金)・5日(土)・6日(日)

[入場料]

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

ダンスとラップ 島地保武×環ROY「ありか」プレイベント
環ROY ラップワークショップ ※受付終了

[開催日]

[入場料]

[会場]春日井市民会館(舞台上)

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

春日井市民音楽連盟ワークショップ(大正琴)

[開催日]2018年9月19日(水)

[入場料]無料(要申込)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] 春日井市民音楽連盟(沼田) 090-5619-9061

主催

演劇×自分史 カスガイ創造プロジェクト2018
演劇×自分史 第2弾 一緒に演劇やりませんか。※受付終了

[開催日]申込締切 2018年10月3日(水)必着

[入場料]

[会場]文化フォーラム春日井

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


春日井市民音楽連盟ワークショップ「草笛を吹こう!」

[開催日]2019年6月1日(土)

[入場料]無料(要事前申込)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井市民音楽連盟(山中) 090-4404-6529

 

主催


春日井ではじまる! みんなの美術部 2019前期部員募集 ※受付終了

[開催日]Vol.1 本山ゆかり先生の「10秒絵クササイズ」 ●2019年6月22日(土)、7月6日(土)14:00~16:00 Vol.2 三輪布巳子先生の「水彩画コミックイラストに挑戦!」 ●2019年7月13日(土)、7月21日(日)、8月12日(月・休)10:00~12:00

[入場料]1日につき500円(小中高生は300円) 要メール申込2019年6月14日(金)17:00まで。全活動日程参加可能な方を優先。

[会場]文化フォーラム春日井

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


みんなの美術部vol.1
本山ゆかり先生の「10秒絵クササイズ」

[開催日][第1回]2019年6月22日(土)、[第2回]2019年7月6日(土)、各回14:00~16:00

[入場料]要申込/部費:1日につき500円(小中高生は300円)

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


かすがい文化フェスティバル2019
和紙で作ろう! 自分だけのアイスクリーム ※申込は終了しました。

[開催日]2019年8月1日(木)

[入場料]¥500(事前申込)※申込みは終了しました

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


かすがい文化フェスティバル2019
マーブリングで世界に一つだけのペーパーウェイトを作ろう!
※申込は終了しました。

[開催日]2019年8月9日(金)

[入場料]¥300(事前申込)※申込みは終了しました

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


みんなの美術部vol.2
三輪布巳子先生の「水彩画コミックイラストに挑戦!」

[開催日][第1回]2019年7月13日(土)、[第2回]2019年7月21日(土)、[第3回]2019年8月12日(月・休)、各回10:00~12:00

[入場料]要申込/部費:1日につき500円(小中高生は300円)

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [協力]名古屋造形大学

主催


かすがい文化フェスティバル2019
みんなで踊ろう!オリジナルダンス ※申込は終了しました。

[開催日]2019年8月15日(木)

[入場料]無料(事前申込)※申込みは終了しました

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


こども向け演劇ワークショップ
ねこはしるのワンシーンをつくろう
※申込は終了しました。

[開催日]2019年8月16日(金)

[入場料]¥500 ★「ねこはしる」のチケットお持ちの方は 無料

[会場]春日井市東部市民センターホール(舞台上)

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


かすがい文化フェスティバル2019
段ボールや廃材でオリジナル変身マスクを作ろう!※申込は終了しました。

[開催日]2019年8月22日(木)

[入場料]¥500(事前申込)※申込みは終了しました

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


かすがい文化フェスティバル2019
親子で挑戦!謎解きゲーム in 春日井市民会館 Vol.2 ※申込は終了しました。

[開催日]2019年8月29日(木)

[入場料]1チーム¥100(事前申込)※申込みは終了しました

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


演劇で自分史の魅力、再発見!
演劇×自分史 第3弾 一緒に演劇、作りませんか。※受付終了

[開催日]応募締切 2019年10月31日(木)必着

[入場料]

[会場]文化フォーラム春日井

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


あたらしい自分に出会おう 
みんなの美術部 2019後期部員募集
※受付終了

[開催日]【デザイン】Vol.3 太田米香先生の「文字であそぼう」 〈A〉入門編 2019年12月15日(日)10:00~12:00 〈B〉応用編 2020年1月11日(土)13:30~16:30 【焼き物・造形】Vol.4 林幸秀先生の「自然の素材でつくろう」 〈C〉弥生の笛をつくって焼こう 笛づくり 2020年1月25日(土)10:00~12:00 野焼き 2020年2月22日(土)14:00~16:30 【生活文化】番外編 王昊凡先生の 「餃子から広がる世界-台所でアートしようー」 〈E〉2020年3月7日(土)10:30~14:30

[入場料]

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 助成/子どもゆめ基金

主催


みんなの美術部【デザイン】vol.3
太田米香先生の「文字であそぼう」〈A〉入門編

[開催日]2019年12月15日(日)10:00~12:00

[入場料]要申込/部費:1日につき500円(小中高生は300円)

[会場]文化フォーラム春日井、定員/20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


みんなの美術部【デザイン】vol.3
太田米香先生の「文字であそぼう」〈B〉応用編

[開催日]2020年1月11日(土)13:30~16:30

[入場料]要申込/部費:1日につき500円(小中高生は300円)

[会場]文化フォーラム春日井、定員/20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


みんなの美術部【焼き物・造形】Vol.4 
林幸秀先生の「自然の素材でつくろう」〈C〉弥生の笛をつくって焼こう 笛づくり、野焼き

[開催日][笛づくり]2020年1月25日(土)10:00~12:00 [野焼き]2020年2月22日(土)<2020年4月25日に延期>14:00~16:30

[入場料]要申込/部費:1日につき500円(小中高生は300円)

[会場][笛づくり]文化フォーラム春日井、[野焼き]春日井市少年自然の家 定員/30名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


みんなの美術部【焼き物・造形】Vol.4
林幸秀先生の「自然の素材でつくろう」〈D〉自然の木を使って、大きな立体作品をつくろう

[開催日]2020年2月9日(日)10:00~15:30(途中昼休憩1時間あり)

[入場料]要申込/部費:1日につき500円(小中高生は300円)

[会場]文化フォーラム春日井、定員/20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催

<中止となりました>ヒット曲で踊る!ダンス講座

[開催日]2020年 2月13日(木) 定員に達しました 2月20日(木) 定員に達しました 2月27日(木) 定員に達しました 3月4日(水) 3月11日(水)

[入場料]各回500円

[会場]春日井市東部市民センター3F・第1軽運動室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


<延期となりました>みんなの美術部【焼き物・造形】Vol.4 
林幸秀先生の「自然の素材でつくろう」〈C〉弥生の笛をつくって焼こう 野焼き

[開催日]2020年2月22日(土)雨のため3月15日に延期<2020年4月25日に延期>14:00~16:30 ※野焼きの準備や火おこしは8:30から始めます。興味のある方は8:30からの作業にもぜひお越しください。

[入場料]事前申込 ※締め切りました

[会場]春日井市少年自然の家、定員/30名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


<中止となりました>みんなの美術部【生活文化】番外編
王昊凡先生の「餃子から広がる世界-台所でアートしようー」

[開催日]2020年3月7日(土)10:30~14:30

[入場料]要申込/部費:1日につき500円(小中高生は300円)

[会場]レディヤンかすがい、定員/20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


あたらしい自分に出会おう
みんなの美術部 2020 前期部員募集 ※受付終了

[開催日]【日本画】Vol.5※満席 A 2020年6月20日(土)10:00-12:00 B 2020年6月28日(日)10:00-12:00 【コミックイラスト】Vol.6※満席 C 2020年7月4日(土) 10:00-12:00 D 2020年7月18日(土)10:00-12:00 【陶芸・鑑賞】Vol.7※満席 E 2020年7月23日(木・祝)10:00-15:00

[入場料]要申込/部費:1日につき500円(小中高生は300円)

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


みんなの美術部【日本画】vol.5 
芝康弘先生の「岩絵具(いわえのぐ)で果物・お花を描こう!」

[開催日][A]2020年6月20日(土)10:00-12:00 ※満席 [B]2020年6月28日(日)10:00-12:00 ※満席 ※2回連続講座のため、両日参加できる方を優先します。

[入場料]要申込/部費:1日につき500円(小中高生は300円)

[会場]文化フォーラム春日井、定員/20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


みんなの美術部【コミックイラスト】Vol.6
三輪布巳子先生の「オリジナルキャラクターのトートバッグを作ろう!」

[開催日][C]2020年7月4日(土) 10:00-12:00 ※満席 [D]2020年7月18日(土)10:00-12:00 ※満席 ※2回連続講座のため、両日参加できる方を優先します。

[入場料]要申込/部費:1日につき500円(小中高生は300円)

[会場]文化フォーラム春日井、定員/20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


みんなの美術部【陶芸・鑑賞】Vol.7 
夏の遠足「やきものをみて、つくって、たのしもう!」

[開催日][E]2020年7月23日(木・祝)10:00-15:00 (途中、昼休憩あり)※満席

[入場料]要申込/部費:1日につき500円(小中高生は300円)

[会場]愛知県陶磁美術館(瀬戸市)、定員/20名 ※小学生の参加者は保護者の付き添いをお願いします。

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


<参加受付は終了>かすがい文化フェスティバル2020
親子で挑戦!謎解きゲームin市民会館Vol.3

[開催日]2020年8月10日(月・祝)、8月13日(木)①10:00~ ②13:00~ ③15:00~

[入場料]1チーム 200円

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [共催]春日井市

主催


あたらしい自分に出会おう 
みんなの美術部 2020 後期部員募集 ※受付終了

[開催日]【色鉛筆・イラスト】Vol.8 A:2020年12月12日(土)/B:2020年12月19日(土)/C:2021年1月17日(日) 【画材研究】Vol.9 D:2021年1月9日(土) 【和のデザイン】Vol.10 E:2021年2月27日(土) 【テキスタイル・ファッション】Vol.11 F:2021年3月13日(土)

[入場料]要申込/部費:1日につき500円(小中高生は300円)

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


みんなの美術部【色鉛筆・イラスト】Vol.8 
安藤シオン先生の「色鉛筆で広がる世界」

[開催日][A]「色鉛筆の魅力を知ろう」2020年12月12日(土)10:00-12:30 [B]「色の組み合わせを学ぼう」2020年12月19日(土)10:00-12:30 [C]「おもしろい構図を考えよう」2021年1月17日(日)13:30-16:30<2021年3月28日に延期> ※A~Cいずれか1日の参加も可能です ※いずれも満席

[入場料]要申込/部費:1日につき500円(小中高生は300円)

[会場]文化フォーラム春日井、定員/20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


みんなの美術部【画材研究】Vol.9 
長瀬崇裕先生の「先人に続け! イチから作る色鉛筆」

[開催日][D]2021年1月9日(土)13:30-16:30 ※満席

[入場料]要申込/部費:1日につき500円(小中高生は300円)

[会場]文化フォーラム春日井、定員/20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


みんなの美術部【和のデザイン】Vol.10 
御菓子司 美乃雀 山口栄三先生の「四季を感じる和菓子のデザイン」

[開催日][E]2021年2月27日(土)13:30-16:30<2022年2月6日に延期>

[入場料]要申込/部費:1日につき500円(小中高生は300円)

[会場]文化フォーラム春日井、定員/20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


みんなの美術部【テキスタイル・ファッション】Vol.11 
春の遠足「世界に誇る毛織物・尾州ウールの魅力」

[開催日][F]2021年3月13日(土)13:00-17:00 ※満席

[入場料]要申込/部費:1日につき500円(小中高生は300円)

[会場]テキスタイルマテリアルセンター(岐阜県羽島市)、定員/20名 ※貸切バスで移動します

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


本山ゆかり展関連企画 ワークショップ「10秒絵クササイズ」

[開催日]2021年5月8日(土)、5月9日(日)13:30~16:00 ※両日ともに満席となりました

[入場料]参加料:300円(材料費) 定員:各15名(申込先着順) 対象:小学5年生くらい~ ※上限年齢なし

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

あたらしい自分に出会おう 
みんなの美術部 2021 前期部員募集 ※受付終了

[開催日]【水彩・スケッチ】Vol.12 A 2021年6月12日(土)9:30~12:30 延期(9月18日)満席 中止 B 2021年6月13日(日)9:30~12:30 延期(9月19日)満席 中止 【クラフト】Vol.13 C 2021年7月3日(土)9:30~12:00 終了しました D 2021年7月3日(土)14:00~16:30 終了しました

[入場料]要申込/部費:1日につき小中高生300円(一般は500円)

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催

<延期となりました>
みんなの美術部【水彩・スケッチ】Vol.12
芝康弘先生・鈴木佐和子先生の「身近な自然をスケッチしよう」

[開催日]A 2021年6月12日(土)9:30~12:30 延期(2021年9月18日)満席 B 2021年6月13日(日)9:30~12:30 延期(2021年9月19日)満席

[入場料]事前申込 ※締め切りました

[会場]グリーンピア春日井、定員:20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


かすがい文化フェスティバル2021
子どものための夏休みワークショップ 参加者募集 受付は終了しました

[開催日]2021年7月25日(日)スペシャルデイ、8月1日(日)、12日(木)、14日(土)夕涼みシネマ、19日(木)、26日(木)

[入場料]

[会場]文化フォーラム春日井、春日井市民会館

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [共催]春日井市

主催


みんなの美術部【クラフト】Vol.13
堀口葵先生の「おもしろい!海の生き物のかたち」

[開催日][C]2021年7月3日(土)9:30~12:00 [D]2021年7月3日(土)14:00~16:30

[入場料]要申込/部費:1日につき小中高生300円(一般は500円)

[会場]文化フォーラム春日井、定員:各20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


みんなの美術部 番外編 vol.14
夏の遠足「やまなみ工房見学ツアー」※受付終了

[開催日]2021年7月10日(土)10:00~16:45 (移動時間含む、貸切バスで移動します)

[入場料]要申込/小中高生・一般ともに¥1,500(昼食代・保険料)

[会場]アートセンター&福祉施設やまなみ工房(滋賀県甲賀市)、定員:20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


”わ~く書っぷ” スペシャルDAY

[開催日]2021年7月11日(日)

[入場料]

[会場]文化フォーラム春日井 ・1階 交流アトリウム ・2階 会議室 ・2階 文化活動室 ・4階 スカイフォーラム

[お問い合わせ] 春日井市文化スポーツ部文化・生涯学習課 0568-85-6079 [主催]春日井市 [協力]春日井市美術協会 [運営協力]公益財団法人かすがい市民文化財団

主催


かすがい文化フェスティバル2021
親子で挑戦!謎解きゲームin市民会館Vol.4
~めざせ天空のスカイフォーラム~

[開催日]2021年8月1日(日)10:00~/13:00~/15:00~

[入場料]事前申込/1チーム¥200

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


かすがい文化フェスティバル2021
ステンシルで自分だけのバッグ作り♪

[開催日]2021年8月12日(木)14:00~16:00

[入場料]事前申込/¥300

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

<ご好評につき増枠します>
高橋多佳子さんによるピアノ・レッスン
申込締切2021年7月24日(土)必着

[開催日]2021年8月16日(月)

[入場料]要申込

[会場]春日井市東部市民センター

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


かすがい文化フェスティバル2021
くっつけまつり

[開催日]2021年8月19日(木)11:00~12:30/14:00~15:30

[入場料]事前申込/¥300

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


かすがい文化フェスティバル2021
海のキャンドルを作ろう!

[開催日]2021年8月26日(木)14:00~16:00

[入場料]事前申込/¥500

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


<中止となりました>
「私の好きな言葉」展
ハガキ書作品制作イベント

[開催日]2021年9月4日(土) 13:00~16:00

[入場料]無料(事前申し込み不要)

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] 春日井市道風記念館 0568-82-6110 【持ち物】書道用具一式(貸し出しもします)

主催


みんなの美術部【水彩・スケッチ】Vol.12
芝康弘先生・鈴木佐和子先生の「身近な自然をスケッチしよう」

[開催日][A]2021年9月18日(土)9:30~12:30(2021年6月12日の振替)※満席 中止 <2022年5月14日に延期> [B]2021年9月19日(日)9:30~12:30(2021年6月13日の振替)※満席 中止 <2022年5月15日に延期>

[入場料]要申込/部費:1日につき小中高生300円(一般は500円)

[会場]グリーンピア春日井、定員:20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


書の美術館・春日井市道風記念館 開館40周年記念
「私の好きな言葉」展 ハガキ書作品制作イベント

[開催日]2021年12月26日(日) 13:00~16:00

[入場料]【参加費】無料 ※事前申し込み不要 【持ち物】書道用具一式(貸し出しもします)

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] 春日井市道風記念館 0568-82-6110

主催


あたらしい自分に出会おう 
みんなの美術部 2021年度 後期部員募集 ※申込は終了しました

[開催日]【陶芸】Vol.15 [A]2022年1月22日(土)13:30~16:00 [B]2022年1月29日(土)13:30~16:00 【和のデザイン】Vol.16 [C]2022年2月6日(日)13:30~16:00※満席 【絵画】Vol.17 [D]2022年2月20日(日)13:30~16:00 【カーデザイン】番外編 Vol.18 [E]2022年3月12日(土)10:00~15:00※満席

[入場料]要申込/部費:1日につき小中高生300円(一般は500円)

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


みんなの美術部【陶芸】Vol.15
矢島与萌先生の「たたら作りで不思議な生きものをつくろう!」

[開催日][A]2022年1月22日(土)13:30~16:00 [B]2022年1月29日(土)13:30~16:00 ※2日間の参加が必須です。

[入場料]要申込/部費:1日につき小中高生300円(一般は500円)

[会場]文化フォーラム春日井・会議室、定員:各20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


みんなの美術部【和のデザイン】Vol.16
御菓子司 美乃雀 山口栄三先生の「四季を感じる和菓子のデザイン」

[開催日][C]2022年2月6日(日)13:30~16:00 ※満席

[入場料]要申込/部費:1日につき小中高生300円(一般は500円)

[会場]文化フォーラム春日井2階・会議室、定員:20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


みんなの美術部【絵画】Vol.17
荒木紀江先生の「つながる絵画 -オリジナル絵巻をつくろう!- 」

[開催日][D]2022年2月20日(日)13:30~16:00

[入場料]要申込/部費:1日につき小中高生300円(一般は500円)

[会場]文化フォーラム春日井2階・会議室、定員:20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


みんなの美術部【カーデザイン】番外編 Vol.18
春の遠足「トヨタ博物館見学ツアー」

[開催日][E]2022年3月12日(土)10:00~15:00(途中、昼休憩あり)※満席

[入場料]要申込/部費:1日につき小中高生300円(一般は500円)

[会場]トヨタ博物館(愛知県長久手市)、定員:20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


あたらしい自分に出会おう 
みんなの美術部 2022年度 前期部員募集
※申込は終了しました

[開催日]【水彩・スケッチ】Vol.19 [A]2022年5月14日(土)9:30~12:30 [B]2022年5月15日(日)9:30~12:30 【デッサン】Vol.20 [C]2022年6月12日(日)13:30~16:00 [D]2022年6月19日(日)13:30~16:00

[入場料]要申込/部費:1日につき小中高生300円(一般は500円)

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催

「かんたん日エク体験会」

[開催日]2022年5月7日(土)10:30~11:30

[入場料]子ども¥500、大人¥1,000(事前予約で当日支払い)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] (かんのすけ) 080-6947-4885

主催


みんなの美術部【水彩・スケッチ】Vol.19
芝康弘先生・鈴木佐和子先生の「身近な自然をスケッチしよう」

[開催日][A]2022年5月14日(土)9:30~12:30 [B]2022年5月15日(日)9:30~12:30 ※2回連続講座のため、2日間の参加が必須です。

[入場料]要申込[応募締切 2022年4月30日(土)17:00まで]/部費:1日につき小中高生300円(一般は500円)

[会場]グリーンピア春日井、定員:20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


みんなの美術部【デッサン】Vol.20
鈴木淳子先生の「デッサンに挑戦して、“みる力”を磨こう!」

[開催日][C]2022年6月12日(日)13:30~16:00(木炭編) [D]2022年6月19日(日)13:30~16:00(鉛筆編) ※2日間参加できる方を優先します。

[入場料]要申込[応募締切 2022年4月30日(土)17:00まで]/部費:1日につき小中高生300円(一般は500円)

[会場]会場:文化フォーラム春日井、定員:20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


若手歌人・鈴掛真 あなたの言葉を作品にしてみませんか?
短歌ワークショップ「春日井歌会」参加者募集
※締切ました

[開催日]2022年6月18日(土)14:00~16:30

[入場料]参加費¥500、定員30名程度(応募者多数の場合は抽選にて参加者を決定します)

[会場]文化フォーラム春日井2階・会議室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


かすがい文化フェスティバル2022
小学生のための夏休み伝統芸能体験 参加者募集
受付は終了しました

[開催日]

[入場料]

[お問い合わせ] [主催・問合せ]かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [共催]春日井市

主催


かすがい文化フェスティバル2022
親子で将棋体験!

[開催日]2022年7月28日(木)①11:00~12:00、②13:30~14:30

[入場料]事前申込/¥500

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


かすがい文化フェスティバル2022
美しいお花をいけよう!

[開催日]2022年7月28日(木)①10:00~10:50、②11:10~12:00

[入場料]事前申込/¥500

[会場]文化フォーラム春日井2階・会議室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


かすがい文化フェスティバル2022
楽しく茶道を体験しましょう!

[開催日]2022年7月30日(土)①11:00~12:00、②13:00~14:00

[入場料]事前申込/¥400

[会場]文化フォーラム春日井2階・会議室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


かすがい文化フェスティバル2022
自分でゆかたを着てみよう!

[開催日]2022年7月30日(土)①11:00~12:30、②14:00~15:30

[入場料]事前申込/無料

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


かすがい文化フェスティバル2022
サボテンのガラスドームを作ろう!

[開催日]2022年7月31日(日)①11:00~12:00、②14:00~15:00

[入場料]事前申込/¥300

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


かすがい文化フェスティバル2022
いろいろな濃さの墨で絵を描いてみよう!

[開催日]2022年7月31日(日)13:30~15:00

[入場料]事前申込/¥100

[会場]文化フォーラム春日井2階・会議室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


かすがい文化フェスティバル2022
和太鼓に楽しんでふれあおう!

[開催日]2022年7月31日(日)①11:00~12:00、②14:00~15:00

[入場料]事前申込/無料

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

夏休み子どもエコライフセミナー
「竹であそぼう!~水でっぽう作り~」

[開催日]2022年8月3日(水)14:30~15:50

[入場料]無料(要事前申込)

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] 春日井市環境部環境政策課 0568-85-6216

主催


かすがい文化フェスティバル2022
親子で囲碁体験!

[開催日]2022年8月4日(木)①11:00~12:15、②13:00~14:15

[入場料]事前申込/¥500

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


かすがい文化フェスティバル2022
お琴にさわってみよう!弾いてみよう!

[開催日]2022年8月4日(木)①11:00~12:00、②14:00~15:00

[入場料]事前申込/¥100

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


かすがい文化フェスティバル2022
琵琶(びわ)・胡弓(こきゅう)・鼓(つづみ)、いろんな和楽器にふれてみよう!

[開催日]2022年8月11日(木・祝)①11:00~12:00、②14:00~15:00

[入場料]事前申込/無料

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


かすがい文化フェスティバル2022
日本一の和太鼓に挑戦してみよう!

[開催日]2022年8月11日(木・祝)①11:00~12:30、②14:00~15:30

[入場料]事前申込/無料

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


かすがい文化フェスティバル2022
かっこ良く着物を着て、かわいく踊ろう!

[開催日]2022年8月18日(木)①11:00~12:00、②13:30~14:30

[入場料]事前申込/無料

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


かすがい文化フェスティバル2022
親子で挑戦!謎解きゲーム in 市民会館 vol.5

[開催日]2022年8月25日(木)①10:00~、②13:00~、③15:00~

[入場料]事前申込/1チーム¥200

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

書を学び書を楽しもう!
大きな筆で元気な字を書こう!

[開催日]2022年9月4日(日)①10:00-10:40、②11:00-11:40

[入場料]申込終了

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] 春日井市文化スポーツ部文化・生涯学習課 0568-85-6079

主催

書を学び書を楽しもう!
ろうけつ染めでうちわに字を書こう!

[開催日]2022年9月4日(日)13:30-15:00

[入場料]申込終了

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] 春日井市文化スポーツ部文化・生涯学習課 0568-85-6079

主催


演劇×自分史「リーディング公演」参加者募集
※受付終了

[開催日]

[入場料]

[会場]文化フォーラム春日井 [日程]2022年9月23日(金祝)~25日(日)、10月21日(金)~23日(日)、11月18日(金)~20日(日)、12月16日(金)~18日(日)、2023年1月12日(木)~14日(土)〔最終日に公演予定〕 時間〔平日〕18:00~21:00 〔土日祝〕13:00~17:00

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)|独立行政法人日本芸術文化振興会

主催

書を学び書を楽しもう!
挑戦!「鳥獣戯画」

[開催日]2022年9月11日(日)10:00-12:00

[入場料]申込終了

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] 春日井市文化スポーツ部文化・生涯学習課 0568-85-6079

主催

書を学び書を楽しもう!
古い書体で自分の名前を書いてみよう!

[開催日]2022年9月11日(日)13:30-15:00

[入場料]申込終了

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] 春日井市文化スポーツ部文化・生涯学習課 0568-85-6079

主催


浅田政志ワークショップ『私の一枚』参加者募集
※受付終了

[開催日]2022年9月19日(月・祝)14:00~16:00

[入場料]参加費:中高生¥1,000、一般¥2,000、定員20名

[会場]文化フォーラム春日井2階・会議室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [協力]キヤノンマーケティングジャパン株式会社

主催


書を学び書を楽しもう!
筆文字の年賀状を書いてみよう!

[開催日]2022年9月19日(月・祝)10:00-11:30

[入場料]自由参加/無料(小学生・中学生とその保護者)

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] 春日井市文化スポーツ部文化・生涯学習課 0568-85-6079

主催

書を学び書を楽しもう!
五・七・五で楽しもう! 俳句・川柳に挑戦!

[開催日]2022年9月19日(月・祝)13:30-15:00

[入場料]申込終了

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ] 春日井市文化スポーツ部文化・生涯学習課 0568-85-6079

主催

書を学び書を楽しもう!
篆刻に挑戦!~雅印を作ろう!~

[開催日]2022年9月25日(日)10:00-12:00

[入場料]申込終了

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] 春日井市文化スポーツ部文化・生涯学習課 0568-85-6079

主催

書を学び書を楽しもう!
芸術書道に挑戦!~色紙作品を作ろう!

[開催日]2022年9月25日(日)13:30-15:00

[入場料]申込終了

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] 春日井市文化スポーツ部文化・生涯学習課 0568-85-6079

主催


クリスマスワークショップ ステンドグラス風ランタンをつくろう!
※定員に達したため申込は終了しました。

[開催日]2022年11月27日(日)14:00~15:30

[入場料]参加費¥500/組 ★1組の料金で、材料1セットのお渡しになります。 定員20組(要申込/先着順)

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


あたらしい自分に出会おう 
みんなの美術部 2022年度 後期部員募集 ※受付終了

[開催日]【デッサン】Vol.21※満席 [A]2023年1月21日(土)10:00~12:30 [B]2023年1月29日(日)10:00~12:30 【漆アート】Vol.22※満席 [C]2023年2月11日(土・祝)10:00~12:00 [D]2023年2月11日(土・祝)14:00~16:00 【プロダクトデザイン】Vol.23 [E]2023年2月25日(土)10:00~12:30

[入場料]要申込/有料

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


みんなの美術部【デッサン】Vol.21 
林幸秀先生の「デッサンに挑戦して、“みる力”を磨こう!」

[開催日][前編][A]2023年1月21日(土)10:00~12:30 [後編][B]2023年1月29日(日)10:00~12:30 ※2回連続講座のため、2日間の参加が必須です。※満席

[入場料]要申込[応募締切 2023年1月7日(土)17:00まで]/部費:1日につき小中高生300円、一般500円

[会場]文化フォーラム春日井・会議室、定員:20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


みんなの美術部【漆アート】Vol.22 
上山明子先生の「漆(うるし)の魅力を知って、乾漆(かんしつ)ブローチをつくろう!」

[開催日][C]2023年2月11日(土・祝)10:00~12:00※満席 [D]2023年2月11日(土・祝)14:00~16:00※満席 ※CとDは同じ内容です。協力:FabLab SENDAI-FLAT

[入場料]要申込[応募締切 2023年1月7日(土)17:00まで]/部費:小中学生500円、高校・大学生1000円、一般2000円

[会場]文化フォーラム春日井・会議室、定員:20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


みんなの美術部【プロダクトデザイン】Vol.23
木村徹先生の「みんなの夢を形にする!カーデザインの世界」

[開催日][E]2023年2月25日(土)10:00~12:30

[入場料]要申込/部費:1日につき小中高生300円、一般500円

[会場]文化フォーラム春日井・会議室、定員:20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催

山田雅哉『エチカ』関連企画 缶バッチ・マグネット ワークショップ

[開催日]2023年5月3日(水・祝)、7日(日)11:00~12:00、15:00~16:00

[入場料]申込不要・1個¥500

[会場]文化フォーラム春日井・ギャラリー

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


あたらしい自分に出会おう 
みんなの美術部 2023年度 前期部員募集
申込終了しました

[開催日]【デッサン】Vol.24 2023年6月24日(土)、7月1日(土) 【色彩】Vol.25 2023年7月8日(土)、7月15日(土)

[入場料]要申込/部費:1日につき小中高生300円、一般500円

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


みんなの美術部【デッサン】Vol.24
山田雅哉先生の「デッサンに挑戦して、みる力 を磨こう!」

[開催日]2023年6月24日(土)[A]10:00~12:30、[B]14:00~16:30 2023年7月1日(土)[C]10:00~12:30、[D]14:00~16:30 ※2回連続講座のため、2日間参加できる方を優先します。AとB、CとDはそれぞれ同じ内容です。

[入場料]要申込/部費:1日につき小中高生300円、一般500円

[会場]文化フォーラム春日井・会議室、定員:20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催

かすがい文化フェスティバル2023
小学生のための夏休み伝統芸能体験 参加者募集 ※受付終了

[開催日]

[入場料]

[お問い合わせ] [主催]春日井市 [問合せ]かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


みんなの美術部【色彩】Vol.25
山田雅哉先生の「色の作り方とぬり方を学ぼう !」

[開催日]2023年7月8日(土)[E]10:00~12:30、[F]14:00~16:30 2023年7月15日(土)[G]10:00~12:30、[H]14:00~16:30 ※2回連続講座のため、2日間参加できる方を優先します。EとF、GとHはそれぞれ同じ内容です。

[入場料]要申込/部費:1日につき小中高生300円、一般500円

[会場]文化フォーラム春日井・会議室、定員:20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


みんなの美術部 vol.26
秋の遠足「小原和紙のふるさとで和紙の魅力を知ろう!」

[開催日]2023年10月15日(日)9:15~16:30

[入場料]要申込/小中高生¥1,000、大人¥3,000(交通費、見学体験料、保険料込み)

[会場]豊田市小原和紙のふるさと(豊田市永太郎町洞216-1)、定員:20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [協力]豊田市小原和紙のふるさと [助成]子どもゆめ基金

主催


かすがい文化フェスティバル2023AUTUMN
“書”を学び“書”を楽しもう!
オープニングイベント「みんなで大きな作品を作ろう!」

[開催日]2023年9月23日(土・祝)10:00~11:30

[入場料]事前申込不要! 参加無料(未就学児から一般の方まで、誰でも自由に参加いただけます)

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] 春日井市文化スポーツ部文化・生涯学習課 0568-85-6079

主催

かすがい文化フェスティバル2023AUTUMN
“書”を学び“書”を楽しもう!「大きな筆で元気な字を書こう!」

[開催日]2023年9月24日(日)①10:00~10:40 ②11:00~11:40 

[入場料]申込終了

[会場]文化フォーラム春日井

[お問い合わせ] 春日井市文化スポーツ部文化・生涯学習課 0568-85-6079

主催

かすがい文化フェスティバル2023AUTUMN
“書”を学び“書”を楽しもう!「五・七・五で楽しもう! 俳句・川柳に挑戦!」

[開催日]2023年9月24日(日)14:00~15:30

[入場料]申込終了

[会場]文化フォーラム春日井

[お問い合わせ] 春日井市文化スポーツ部文化・生涯学習課 0568-85-6079

主催

かすがい文化フェスティバル2023AUTUMN
“書”を学び“書”を楽しもう!「古い書体で自分の名前を書いてみよう!」

[開催日]2023年9月30日(土)10:00~11:30 

[入場料]申込終了

[会場]文化フォーラム春日井

[お問い合わせ] 春日井市文化スポーツ部文化・生涯学習課 0568-85-6079

主催

かすがい文化フェスティバル2023AUTUMN
“書”を学び“書”を楽しもう!「書の芸術性にふれ、うちわの作品を作ろう!」

[開催日]2023年9月30日(土)13:30~15:30

[入場料]申込終了

[会場]文化フォーラム春日井

[お問い合わせ] 春日井市文化スポーツ部文化・生涯学習課 0568-85-6079

主催

かすがい文化フェスティバル2023AUTUMN
“書”を学び“書”を楽しもう!「挑戦!『鳥獣戯画』」

[開催日]2023年10月1日(日)10:00~12:00

[入場料]申込終了

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] 春日井市文化スポーツ部文化・生涯学習課 0568-85-6079

主催


演劇×自分史プロジェクト2023
参加者募集
申込終了しました

[開催日]

[入場料]

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


演劇×自分史プロジェクト2023
中高生の参加者募集
申込終了しました

[開催日]

[入場料]

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


クリスマスワークショップ ステンドグラス風ランタンをつくろう!
※定員に達したため申込は終了しました。

[開催日]2023年11月26日(日)①13:30~14:30 ②15:00~16:00※定員に達したため申込は終了しました。

[入場料]参加費¥500/組 ★1組の料金で、材料1セットのお渡しになります。 定員 各回10組(要申込/先着順)

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


Life Stories project
写真家 浅田政志ワークショップ
あなただけの”とっておき”のアルバムをつくろう

[開催日][ワークショップ1]2023年12月13日(水)10:00-14:00 [ワークショップ2]2023年12月23日(土)10:00-14:00

[入場料]1名につき300円、未就学児は無料(昼食はご用意ください)※要事前申込

[会場]文化フォーラム春日井・会議室

[お問い合わせ] [主催]かすがい市民文化財団/公益社団法人 全国公立文化施設協会 [機材協力]キヤノンマーケティングジャパン株式会社 [問合せ]かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


Life Stories project
もの書き・インタビュアー 尹雄大さんとのセッション
モヤモヤの正体 わたしと身体(からだ)のつながりを知る

[開催日][セッション1]2023年12月15日(金)13:30-16:30 [セッション2]2023年12月16日(土)14:00-17:00

[入場料]無料 ※要事前申込

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ] [主催]公益財団法人かすがい市民文化財団/公益社団法人全国公立文化施設協会 [問合せ]かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


春日井市民音楽連盟ワークショップ
「女性ボーカル講座」

[開催日]2024年1月14日(日) 13:30~15:45

[入場料]無料

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] 春日井市民音楽連盟(安達) 090-8137-0505

主催


あたらしい自分に出会おう 
みんなの美術部 2023年度 後期部員募集

[開催日]【クラフト】Vol.27 [A]2024年2月23日(金・祝)14:00~16:30 【デザイン】Vol.28 [B]2024年3月2日(土)10:00~15:00(途中昼休憩あり)

[入場料]要申込/有料

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


みんなの美術部【クラフト】Vol.27
hokori先生の「小さくてかわいい豆本の世界」

[開催日][A]2024年2月23日(金・祝)14:00~16:30

[入場料]要申込[応募締切2024年2月2日(金)17:00まで]/部費:小中高生500円、一般1,000円 【申込先】bijutsubu★kasugai-bunka.jp(★を@に変えてください)

[会場]文化フォーラム春日井・会議室、定員:20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催

みんなの美術部【デザイン】Vol.28 
「マスキングテープで壁画を作ろう!」

[開催日][B]2024年3月2日(土)10:00~15:00(途中昼休憩あり)

[入場料]要申込[応募締切2024年2月2日(金)17:00まで]/部費:小中高生300円、一般500円 【申込先】bijutsubu★kasugai-bunka.jp(★を@に変えてください)

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催

モヤモヤとモヤモヤのあいだ

[開催日]●2024年3月21日(木)14:00〜16:00(大人向け)※定員に達したため、締め切りました。キャンセル待ちを受け付けていますので、お問い合わせください。(2024/3/5) ●2024年3月29日(金)14:00〜16:00(10代~20代向け)

[入場料]参加費300円(飲み物代含む) 各回8名程度/先着順/要事前申込

[会場]文化フォーラム春日井2階・特別室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


演劇×自分史 1日限りのワークショップ

[開催日]a.2024年3月23日(土)13:30~17:00 @春日井市東部市民センター・軽運動室 b.2024年3月24日(日)13:30~17:00 @文化フォーラム春日井2F・会議室

[入場料]参加料:1回500円 各回定員15名 先着順 ※どちらか1日の参加で構いません ※参加料は当日、受付で集めます

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


小松宏誠展ワークショップ[ふうせんの雲]

[開催日]2024年4月27日(土)10:30〜12:00、13:30〜15:00

[入場料]無料(要申込)

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568ー85ー6868

主催


演劇×自分史スピンオフ企画
8hours 参加者募集!
※締め切りました

[開催日]2024年6月15日(土)13:30~16:30、16日(日)8hours本番日 ●具体的なスケジュール 6月15日(土) 事前説明会 13:30‐16:30/参加にあたっての心構え、体験ワークショップ 6月16日(日)  8hours本番日 9:00‐10:00 /創作のためのヒアリング ※地域のお店の”自分史”がモチーフ 10:00‐17:00/各チームの創作タイム、中間発表 17:00‐/会場準備、開場  18:00‐/上演、トークショー 19:00‐/フィードバック※終了は19:30頃を予定しています

[入場料]参加料:¥500(※6月15日に収受)、15名程度(1チーム約6~8名で、2チーム作成予定) ※応募者多数の場合、参加者の意気込みやチーム構成を鑑み、当財団と講師で選定いたします。

[会場]文化フォーラム春日井・会議室および文化活動室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


ワークショップ「楽しく元気に歌って」

[開催日]2024年6月22日(土) 13:30~15:00

[入場料]無料(要申込)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] 春日井市民音楽連盟(いきいきコーラス)(安藤) 090-4082-3321

主催


あたらしい自分に出会おう 
みんなの美術部 2024年度前期部員募集
※終了しました

[開催日]

[入場料]

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金(A・Bの講座のみ)

主催


モヤモヤを話す、聞く※締め切りました

[開催日]2024年6月30日(日)14:00〜16:30

[入場料]参加費¥300(飲み物代含む) 8名程度/要事前申込/2024年6月20日(木)必着

[会場]文化フォーラム春日井2階・特別室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

みんなの美術部【デッサン】Vol.29 
山田雅哉先生の「デッサンに挑戦して、“みる力”を磨こう!」

[開催日][A]入門編 2024年7月14日(日)10:00~12:30 [B]基礎編 2024年7月14日(日)14:00~17:00 [C]応用編 2024年7月15日(月・祝)10:00~15:00(途中昼休憩あり)

[入場料]要申込[申込締切2024年6月30日(日)17:00まで] [A]入門編/参加費:500円 ※教材費込み [B]基礎編/参加費:1,000円 ※教材費込み [C]応用編/参加費:学生1,500円、一般3,000円 ※教材費込み 【申込先】bijutsubu★kasugai-bunka.jp(★を@に変えてください)

[会場]文化フォーラム春日井2階・会議室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金(A・Bの講座のみ)

主催

みんなの美術部【特別講座 日本画】Vol.30 
瀧下尚久先生の「平安文化に親しむ~日本画材で描く貝合わせ~」

[開催日][D]2024年7月21日(日)10:00~15:00(途中昼休憩あり)

[入場料]要申込[申込締切2024年6月30日(日)17:00まで] 参加費:学生3,000円、一般5,000円 ※教材費込み 【申込先】bijutsubu★kasugai-bunka.jp(★を@に変えてください)

[会場]文化フォーラム春日井2階・会議室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


かすがい文化フェスティバル2024
小学生のための夏休み伝統文化体験 参加者募集
※終了しました

[開催日]

[入場料]

[お問い合わせ] [共催]春日井市 [主催・問合せ]かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

かすがい文化フェスティバル2024AUTUMN
書を学び書を楽しもう!「古い書体で自分の名前を書いてみよう!」

[開催日]2024年9月7日(土)13:30~15:00 

[入場料]申込終了

[会場]文化フォーラム春日井

[お問い合わせ] 春日井市いきがい創生部 文化スポーツ振興課 0568-85-6079 [主催]春日井市 [協力]春日井市美術協会 [運営協力]かすがい市民文化財団

主催

モヤモヤを話す、聞く in 夏のおわり special

[開催日]2024年9月7日(土)14:00〜16:30

[入場料]参加費¥300(飲み物代含む) 12名程度 ※30歳以上の方:2024年9月1日(日)までに事前申込。 ※29歳以下の方:直前まで受付ます。

[会場]文化フォーラム春日井2階・特別室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

【締め切りました】
演劇×自分史 2024 第6弾!参加者募集
2024年9月15日(日)必着

[開催日]

[入場料]

[会場]文化フォーラム春日井

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

かすがい文化フェスティバル2024AUTUMN
書を学び書を楽しもう!「大きな筆で元気な字を書こう!」

[開催日]2024年9月16日(月・祝)①10:00~10:45 ②11:00~11:45

[入場料]申込終了

[会場]文化フォーラム春日井

[お問い合わせ] 春日井市いきがい創生部 文化スポーツ振興課 0568-85-6079 [主催]春日井市 [協力]春日井市美術協会 [運営協力]かすがい市民文化財団

主催

かすがい文化フェスティバル2024AUTUMN
書を学び書を楽しもう!「書の芸術性にふれ、うちわの作品を作ろう!」

[開催日]2024年9月16日(月・祝)14:00~15:30

[入場料]申込終了

[会場]文化フォーラム春日井

[お問い合わせ] 春日井市いきがい創生部 文化スポーツ振興課 0568-85-6079 [主催]春日井市 [協力]春日井市美術協会 [運営協力]かすがい市民文化財団

主催

かすがい文化フェスティバル2024AUTUMN
書を学び書を楽しもう!「五・七・五で楽しもう!俳句・川柳に挑戦!」

[開催日]2024年9月22日(日)10:00~11:30

[入場料]申込終了

[会場]文化フォーラム春日井

[お問い合わせ] 春日井市いきがい創生部 文化スポーツ振興課 0568-85-6079 [主催]春日井市 [協力]春日井市美術協会 [運営協力]かすがい市民文化財団

主催


かすがい文化フェスティバル2024AUTUMN
書を学び書を楽しもう!
自由参加メニュー【参加無料】「筆で楽しもう!」

[開催日]2024年9月22日(日)13:30~15:00

[入場料]参加無料(未就学児も参加できます)

[会場]文化フォーラム春日井

[お問い合わせ] 春日井市いきがい創生部 文化スポーツ振興課 0568-85-6079 [主催]春日井市 [協力]春日井市美術協会 [運営協力]かすがい市民文化財団

主催

かすがい文化フェスティバル2024AUTUMN
書を学び書を楽しもう!「挑戦!『鳥獣戯画』」

[開催日]2024年9月23日(月・休)10:00~12:00

[入場料]申込終了

[お問い合わせ] 春日井市いきがい創生部 文化スポーツ振興課 0568-85-6079 [主催]春日井市 [協力]春日井市美術協会 [運営協力]かすがい市民文化財団

主催


モヤモヤを話す、聞く スペシャル「その人の話を “その人の話”として聞く」 参加者募集 ※締め切りました

[開催日]2024年11月16日(土)18:00~2時間半程度を予定 ※締め切りました

[入場料]参加費¥300(飲み物代含む)/30名程度/先着順(要事前申込)

[会場]文化フォーラム春日井 ※屋外にて開催。詳細は、参加者にお伝えします。

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


あたらしい自分に出会おう 
みんなの美術部 2024年度後期部員募集 ※締め切りました

[開催日]A:2025年2月16日(日)、B:2025年3月8日(土)、C:【間伐】2025年2月9日(日)※予備日2月22日(土)【工作】2025年3月1日(土)

[入場料]

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金(vol.32 Cのみ)

主催

みんなの美術部【色彩】vol.31
安藤シオン先生の「色鉛筆で鮮やかな世界を描こう!」

[開催日][A]2025年2月16日(日)10:00~12:30 [B]2025年3月8日(土)10:00~12:30 ※AとBの内容は同じ(AB両方の参加は不可)。

[入場料]要申込[申込締切2025年1月26日(日)17:00まで] 参加費:小中高生500円、一般1,000円(小学5年生以上、各回15名程度)

[会場]文化フォーラム春日井

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

みんなの美術部【造形】vol.32
林幸秀先生、林韓燮(いむはんそぷ)先生の「親子で森と木にふれあい、間伐材を使っていすをつくろう!」

[開催日][C]【間伐】2025年2月9日(日)※予備日2月22日(土)【工作】2025年3月1日(土)〈2回〉いずれも9:30~14:30(途中昼休憩あり)

[入場料]要申込[申込締切2025年1月26日(日)17:00まで] 参加費:一人あたり1,000円(小学3年生以上の子どもとその保護者、親子10組)

[会場]春日井市少年自然の家

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金(vol.32 Cのみ)

主催

東京民謡倶楽部 関連イベント
民踊ワークショップ 参加者募集

[開催日]2025年3月1日(土)14:00〜

[入場料]要申込/無料(2025年3月2日東京民謡倶楽部の公演チケットをお持ちの方対象、先着順/定員に達し次第終了)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568ー85ー6868



モヤモヤを話す、聞く

[開催日]2025年6月21日(土)14:00 ~16:30

[入場料]参加費¥500(飲み物代含む)/12名程度/先着順(要事前申込)

[会場]グルッポふじとう3F· 会議室A 〒487-0035 愛知県春日井市藤山台1-1

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868


演劇ワークショップ

[開催日]2000年9月7日(木)~2001年3月15日(木) 全30回

[入場料]受講料 ¥1,570

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

演劇ワークショップ

[開催日]2001年9月6日(木)~2002年3月10日(日)

[入場料]受講料 ¥6.300

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

演劇ワークショップ発表会

[開催日]2002年3月16日(土)、3月17日(日)

[入場料]入場無料

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

木のおもちゃの魅力展 ワークショップ

[開催日]2002年8月1日(木)~25日(日)

[入場料]参加料 ¥500

[会場]文化フォーラム春日井・ギャラリー

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

山田亘ワークショップ「百万人のお見合い写真」~写真はだれのモノ?~

[開催日]2002年12月14日(土)

[入場料]無料

[会場]和室及びギャラリー前ロビー

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

田中偉一郎ワークショップ「お見合い運動会」

[開催日]2002年12月26日(木)

[入場料]入場無料

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

音楽講座&ワークショップ「楽器の匠たち」

[開催日]2005年2月12日(土)、2月26日(土)、3月12日(土)、3月26日(土)

[入場料]4講座 ¥3,000、1講座 ¥1,000 ※④は材料費別途¥1,000と切出しナイフが必要です。

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

舞台制作セミナー ~吹奏楽編~

[開催日]2005年9月19日(月・祝)

[入場料]受講無料

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

舞台制作セミナー ~吹奏楽編Ⅱ~

[開催日]2006年1月14日(土)、1月15日(日)

[入場料]受講無料

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

製本ワークショップ

[開催日]2006年2月11日(土)、12(日)

[入場料]¥4,000

[会場]文化フォーラム春日井

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

自分史ワークショップ 親子でスクラップブッキング
夏の思い出写真をアレンジしよう!

[開催日]①2006年8月23日(水)、②8月24日(木)

[入場料]1組¥1,400

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

文化体験プログラム クラシック・バレエ体験! 

[開催日]2006年10月15日(日)

[入場料]

[会場]春日井市総合体育館(春日井市鷹来町4196-3)

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

文化体験プログラム バリダンス体験! 

[開催日]2006年11月23日(木・祝)

[入場料]

[会場]春日井市総合体育館(春日井市鷹来町4196-3)

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

文化体験プログラム 日本舞踊体験! 

[開催日]2006年12月9日(土)

[入場料]

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

文化体験プログラム コンテンポラリーダンス体験!

[開催日]2007年1月14日(日)

[入場料]

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

ピンホールカメラのワークショップ―作って・撮って・飾って―

[開催日]①2007年2月3日(土)・2月10日(日)
②2007年2月4日(日)・2月12日(月・祝)

[入場料]

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


コンテンポラリーダンス・ワークショップ
<一般向け 皆でdance!> ※受付終了

[開催日]2007年3月2日(金)

[入場料]無料

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


コンテンポラリーダンス・ワークショップ
<家族向け 家族でdance!>

[開催日]2007年3月3日(土)

[入場料]無料

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

型染体験ワークショップ

[開催日]2007年4月21日(土)

[入場料]一般¥500 PiPi会員¥400

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

あいち子ども芸術大学2007
動いた!墨絵アニメ体験

[開催日]2007年10月13日(土)・14日(日)

[入場料]¥1,000

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

はまのゆかワークショップ「1日イラストレーター体験」

[開催日]2008年5月17日(土)、18日(日)

[入場料]

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868 

主催

ワークショップ 巨大なケーキを作ろう!

[開催日]2008年5月24日(土)、25日(日)、31日(土)

[入場料]無料

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

彩り七夕~花遊び・墨遊び~

[開催日]①花遊び 2008年6月29日(日)13:30~16:00(大人向き)
②墨遊び 2008年7月5日(土)、6日(日)13:30~16:00(お子様OK)

[入場料]①花遊び 一般¥1,000 PiPi会員¥800
②墨遊び 無料

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

ワークショップ【A】 秘密基地をつくろう

[開催日]2008年7月26日(土)

[入場料]¥500

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

ワークショップ【B】つくってかなでる♪竹の楽器

[開催日]2008年7月27日(日)

[入場料]各¥500

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868 

主催

文化と地域講座 文房四宝講座シリーズ
陶の硯づくり

[開催日]2008年9月6日(土)、27日(土)

[入場料]

[会場]文化フォーラム春日井・会議室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868 

主催

あいち子ども芸術大学2008
素材はわたし!?ショーメークの世界

[開催日]2008年9月20日(土)

[入場料]

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868 

主催

文化と地域講座 文房四宝講座シリーズ
にぎり墨にチャレンジ!

[開催日]2008年10月13日(月・祝)

[入場料]

[会場]文化フォーラム春日井・会議室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868 

主催

あいち子ども芸術大学2008
飛び出せ!仕掛けクリスマスカードをつくろう!

[開催日]2008年11月15日(土)

[入場料]

[会場]文化フォーラム春日井・会議室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

文化と地域講座 文房四宝講座シリーズ
変わり筆で年賀状

[開催日]2008年11月22日(土)

[入場料]

[会場]文化フォーラム春日井・会議室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868 

主催

あいち子ども芸術大学2008
ストリートダンスをやってみよう!

[開催日]2008年11月29日(土)

[入場料]

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868 

主催

人がつくる、ひと。展 関連イベントワークショップ
「石粘土でつくる顔・かお・カオ」

[開催日]2008年12月7日(日)

[入場料]

[会場]文化フォーラム春日井・会議室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868 

主催

人がつくる、ひと。展 関連イベントワークショップ
「ゆらゆら人間をつくろう!」

[開催日]2008年12月13日(土)

[入場料]

[会場]文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868 

主催

あいち子ども芸術大学2009
コマーシャルをつくってみよう!

[開催日]2009年8月23日(日)、25日(火)、26日(水)

[入場料]

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール、会議室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

あいち子ども芸術大学2009
連歌にチャレンジ!

[開催日]2009年11月15日(日)、22日(日)

[入場料]¥500

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


こいのぼりをつくろう!!

[開催日]2010年4月29日(木・祝)、5月1日(土)~5日(水・祝)、8日(土)、9日(日)

[入場料]無料

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868 

主催

ワークショップ「わっ!楽器」

[開催日]2010年6月25日(金)、7月16日(金)

[入場料]関係者のみ

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井市民音楽連盟(山中) 090-4404-6529

主催

東京バレエ団トークイベント「バレエ・プレリュード」 ※受付終了

[開催日]2010年8月26日(木)

[入場料]¥500(3歳未満無料)

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

市民音楽連盟ワークショップ

[開催日]2010年10月22日(金)

[入場料]関係者のみ

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井市民音楽連盟(会長 根本正治) 0568-51-1131

主催

ワークショップ「文字もじ書くかく」
①「トンパ文字書道教室」

[開催日]2010年10月23日(土)

[入場料]一般¥1,500  PiPi会員¥1,400

[会場]文化フォーラム春日井・会議室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

あいち子ども芸術大学2010
私もいんさつ屋さん!
カッパンいんさつでメッセージカードをつくろう

[開催日]2010年11月13日(土)

[入場料]¥500

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

ワークショップ「文字もじ書くかく」
②「活版印刷」

[開催日]2010年11月14日(日)

[入場料]一般¥2,000  PiPi会員¥1,900

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

伊藤さんを探せ!

[開催日]2010年12月23日(木・祝)、2011年2月26日(土)、27日(日)

[入場料]1組¥500

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室、会議室

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

「ホリ・ヒロシ人形学校」体験教室
―小さな置人形・かたつむりをつくる―

[開催日]2011年6月18日(土)

[入場料]要申込 一般¥5,000 PiPi会員¥4,800
(講座当日、展覧会チケットまたは半券を持参してください)

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ] (財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

夏休みこども体験 日本舞踊を踊ってみよう!

[開催日]2011年8月26日(金)

[入場料]浴衣レンタル代¥500

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ]

(財)かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

市音連ワークショップ

[開催日]2012年7月3日(火)、13日(金)

[入場料]関係者のみ

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井市音楽連盟(山中) 090-4404-6529

主催


昼涼みプロジェクト

[開催日]2012年7月21日(土)~9月2日(日)

[入場料]無料

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

あいちアートプログラム
「すり絵でぼうけん舟をつくろう」

[開催日]2012年8月17日(金)

[入場料]¥500(要申込み)

[会場]交通児童遊園

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


手書き新聞づくりワークショップ

[開催日]2012年8月18日(土)、26日(日)

[入場料]無料

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム、文化活動室

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868 

主催


ワークショップ「バレエって楽しい!」 

[開催日]2013年8月14日(水)

[入場料]¥500

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868 

主催

昼涼みプロジェクト
子供向けワークショップ(2014)

[開催日]2014年8月の毎週金曜日

[入場料]

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

春日井市民音楽連盟ワークショップ

[開催日]2014年11月15日(土)

[入場料]関係者のみ

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井市民音楽連盟(山中) 090-4404-6529

主催

春日井市民音楽連盟ワークショップ

[開催日]2014年12月6日(土)

[入場料]関係者のみ

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井市民音楽連盟(山中) 090-4404-6529

主催

春日井市民音楽連盟ワークショップⅠ-①

[開催日]2015年6月26日(金)

[入場料]無料(関係者のみ)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] 春日井市民音楽連盟(右髙) 090-8457-8947

主催

春日井市民音楽連盟ワークショップⅠ-②

[開催日]2015年7月1日(水)

[入場料]無料(関係者のみ)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井市民音楽連盟(右髙) 090-8457-8947

主催

昼涼みプロジェクト

[開催日]2015年7月23日(木)~8月27日(木)

[入場料]

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

本物のインド舞踊がやってくる!
◆ダンス鑑賞+踊り体験◆特別ワークショップ

[開催日]2015年10月3日(土)

[入場料]¥2,000

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

グル・ガジェンドラ・クマール・パンダ招聘実行委員会(三浦) 090-4266-1198

主催

昼涼みプロジェクト・ワークショップ
2016/7/21(木)山口百子ワークショップ「のぞいて見える、宇宙箱を作ろう!」※終了しました

[開催日]2016年7月21日(木)

[入場料]¥300

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

昼涼みプロジェクト・ワークショップ
2016/7/28(木) 堀口葵ワークショップ「オリジナル・ヒンメリを作ろう!」※終了しました

[開催日]2016年7月28日(木)

[入場料]¥100

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

昼涼みプロジェクト・ワークショップ
2016/8/4(木)乾久子ワークショップ「くじびきドローイング」

[開催日]2016年8月4日(木)

[入場料]無料(要事前申込み)

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

昼涼みプロジェクト・ワークショップ
2016/8/10(水)「夏休みだ!文化フォーラムであそぼう!」

[開催日]2016年8月10日(水)

[入場料]無料(要事前申込み)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

昼涼みプロジェクト・ワークショップ
2016/8/11(木・祝)「あつまれ~!市民会館たんけん隊」※終了しました

[開催日]2016年8月11日(木・祝)

[入場料]無料(要事前申込み)

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

昼涼みプロジェクト・ワークショップ
2016/8/18(木) 河村るみワークショップ
「ビュートレス~ガラスの向こうに見える風景をなぞろう~」

[開催日]2016年8月18日(木)

[入場料]無料

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

昼涼みプロジェクト・ワークショップ
2016/8/25(木)大きな迷路であそぼう!

[開催日]2016年8月25日(木) ※段ボール迷路は2016/8/25(木)~27(土)16:00まで設置

[入場料]無料

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ]

かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


美術家・堀口葵 展覧会&ワークショップ
wish a merry ぬくぬく Christmas! ※終了しました

[開催日]2016年12月10日(土)~25日(日)※月曜休館

[入場料]無料

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム、ギャラリー

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

文化・スポーツ都市宣言記念事業
かすがい文化フェスティバル
~こどものための夏休みワークショップ~ ※受付終了

[開催日]

[入場料]

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

ロシア国立ワガノワ・バレエ・アカデミー教師による特別レッスンワークショップ ※受付終了

[開催日]2017年8月4日(金)・5日(土)・6日(日)

[入場料]

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

ダンスとラップ 島地保武×環ROY「ありか」プレイベント
環ROY ラップワークショップ ※受付終了

[開催日]

[入場料]

[会場]春日井市民会館(舞台上)

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

春日井市民音楽連盟ワークショップ(大正琴)

[開催日]2018年9月19日(水)

[入場料]無料(要申込)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] 春日井市民音楽連盟(沼田) 090-5619-9061

主催

演劇×自分史 カスガイ創造プロジェクト2018
演劇×自分史 第2弾 一緒に演劇やりませんか。※受付終了

[開催日]申込締切 2018年10月3日(水)必着

[入場料]

[会場]文化フォーラム春日井

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


春日井市民音楽連盟ワークショップ「草笛を吹こう!」

[開催日]2019年6月1日(土)

[入場料]無料(要事前申込)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ]

春日井市民音楽連盟(山中) 090-4404-6529

 

主催


春日井ではじまる! みんなの美術部 2019前期部員募集 ※受付終了

[開催日]Vol.1 本山ゆかり先生の「10秒絵クササイズ」 ●2019年6月22日(土)、7月6日(土)14:00~16:00 Vol.2 三輪布巳子先生の「水彩画コミックイラストに挑戦!」 ●2019年7月13日(土)、7月21日(日)、8月12日(月・休)10:00~12:00

[入場料]1日につき500円(小中高生は300円) 要メール申込2019年6月14日(金)17:00まで。全活動日程参加可能な方を優先。

[会場]文化フォーラム春日井

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


みんなの美術部vol.1
本山ゆかり先生の「10秒絵クササイズ」

[開催日][第1回]2019年6月22日(土)、[第2回]2019年7月6日(土)、各回14:00~16:00

[入場料]要申込/部費:1日につき500円(小中高生は300円)

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


かすがい文化フェスティバル2019
和紙で作ろう! 自分だけのアイスクリーム ※申込は終了しました。

[開催日]2019年8月1日(木)

[入場料]¥500(事前申込)※申込みは終了しました

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


かすがい文化フェスティバル2019
マーブリングで世界に一つだけのペーパーウェイトを作ろう!
※申込は終了しました。

[開催日]2019年8月9日(金)

[入場料]¥300(事前申込)※申込みは終了しました

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


みんなの美術部vol.2
三輪布巳子先生の「水彩画コミックイラストに挑戦!」

[開催日][第1回]2019年7月13日(土)、[第2回]2019年7月21日(土)、[第3回]2019年8月12日(月・休)、各回10:00~12:00

[入場料]要申込/部費:1日につき500円(小中高生は300円)

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [協力]名古屋造形大学

主催


かすがい文化フェスティバル2019
みんなで踊ろう!オリジナルダンス ※申込は終了しました。

[開催日]2019年8月15日(木)

[入場料]無料(事前申込)※申込みは終了しました

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


こども向け演劇ワークショップ
ねこはしるのワンシーンをつくろう
※申込は終了しました。

[開催日]2019年8月16日(金)

[入場料]¥500 ★「ねこはしる」のチケットお持ちの方は 無料

[会場]春日井市東部市民センターホール(舞台上)

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


かすがい文化フェスティバル2019
段ボールや廃材でオリジナル変身マスクを作ろう!※申込は終了しました。

[開催日]2019年8月22日(木)

[入場料]¥500(事前申込)※申込みは終了しました

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


かすがい文化フェスティバル2019
親子で挑戦!謎解きゲーム in 春日井市民会館 Vol.2 ※申込は終了しました。

[開催日]2019年8月29日(木)

[入場料]1チーム¥100(事前申込)※申込みは終了しました

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


演劇で自分史の魅力、再発見!
演劇×自分史 第3弾 一緒に演劇、作りませんか。※受付終了

[開催日]応募締切 2019年10月31日(木)必着

[入場料]

[会場]文化フォーラム春日井

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


あたらしい自分に出会おう 
みんなの美術部 2019後期部員募集
※受付終了

[開催日]【デザイン】Vol.3 太田米香先生の「文字であそぼう」 〈A〉入門編 2019年12月15日(日)10:00~12:00 〈B〉応用編 2020年1月11日(土)13:30~16:30 【焼き物・造形】Vol.4 林幸秀先生の「自然の素材でつくろう」 〈C〉弥生の笛をつくって焼こう 笛づくり 2020年1月25日(土)10:00~12:00 野焼き 2020年2月22日(土)14:00~16:30 【生活文化】番外編 王昊凡先生の 「餃子から広がる世界-台所でアートしようー」 〈E〉2020年3月7日(土)10:30~14:30

[入場料]

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 助成/子どもゆめ基金

主催


みんなの美術部【デザイン】vol.3
太田米香先生の「文字であそぼう」〈A〉入門編

[開催日]2019年12月15日(日)10:00~12:00

[入場料]要申込/部費:1日につき500円(小中高生は300円)

[会場]文化フォーラム春日井、定員/20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


みんなの美術部【デザイン】vol.3
太田米香先生の「文字であそぼう」〈B〉応用編

[開催日]2020年1月11日(土)13:30~16:30

[入場料]要申込/部費:1日につき500円(小中高生は300円)

[会場]文化フォーラム春日井、定員/20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


みんなの美術部【焼き物・造形】Vol.4 
林幸秀先生の「自然の素材でつくろう」〈C〉弥生の笛をつくって焼こう 笛づくり、野焼き

[開催日][笛づくり]2020年1月25日(土)10:00~12:00 [野焼き]2020年2月22日(土)<2020年4月25日に延期>14:00~16:30

[入場料]要申込/部費:1日につき500円(小中高生は300円)

[会場][笛づくり]文化フォーラム春日井、[野焼き]春日井市少年自然の家 定員/30名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


みんなの美術部【焼き物・造形】Vol.4
林幸秀先生の「自然の素材でつくろう」〈D〉自然の木を使って、大きな立体作品をつくろう

[開催日]2020年2月9日(日)10:00~15:30(途中昼休憩1時間あり)

[入場料]要申込/部費:1日につき500円(小中高生は300円)

[会場]文化フォーラム春日井、定員/20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催

<中止となりました>ヒット曲で踊る!ダンス講座

[開催日]2020年 2月13日(木) 定員に達しました 2月20日(木) 定員に達しました 2月27日(木) 定員に達しました 3月4日(水) 3月11日(水)

[入場料]各回500円

[会場]春日井市東部市民センター3F・第1軽運動室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


<延期となりました>みんなの美術部【焼き物・造形】Vol.4 
林幸秀先生の「自然の素材でつくろう」〈C〉弥生の笛をつくって焼こう 野焼き

[開催日]2020年2月22日(土)雨のため3月15日に延期<2020年4月25日に延期>14:00~16:30 ※野焼きの準備や火おこしは8:30から始めます。興味のある方は8:30からの作業にもぜひお越しください。

[入場料]事前申込 ※締め切りました

[会場]春日井市少年自然の家、定員/30名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


<中止となりました>みんなの美術部【生活文化】番外編
王昊凡先生の「餃子から広がる世界-台所でアートしようー」

[開催日]2020年3月7日(土)10:30~14:30

[入場料]要申込/部費:1日につき500円(小中高生は300円)

[会場]レディヤンかすがい、定員/20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


あたらしい自分に出会おう
みんなの美術部 2020 前期部員募集 ※受付終了

[開催日]【日本画】Vol.5※満席 A 2020年6月20日(土)10:00-12:00 B 2020年6月28日(日)10:00-12:00 【コミックイラスト】Vol.6※満席 C 2020年7月4日(土) 10:00-12:00 D 2020年7月18日(土)10:00-12:00 【陶芸・鑑賞】Vol.7※満席 E 2020年7月23日(木・祝)10:00-15:00

[入場料]要申込/部費:1日につき500円(小中高生は300円)

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


みんなの美術部【日本画】vol.5 
芝康弘先生の「岩絵具(いわえのぐ)で果物・お花を描こう!」

[開催日][A]2020年6月20日(土)10:00-12:00 ※満席 [B]2020年6月28日(日)10:00-12:00 ※満席 ※2回連続講座のため、両日参加できる方を優先します。

[入場料]要申込/部費:1日につき500円(小中高生は300円)

[会場]文化フォーラム春日井、定員/20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


みんなの美術部【コミックイラスト】Vol.6
三輪布巳子先生の「オリジナルキャラクターのトートバッグを作ろう!」

[開催日][C]2020年7月4日(土) 10:00-12:00 ※満席 [D]2020年7月18日(土)10:00-12:00 ※満席 ※2回連続講座のため、両日参加できる方を優先します。

[入場料]要申込/部費:1日につき500円(小中高生は300円)

[会場]文化フォーラム春日井、定員/20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


みんなの美術部【陶芸・鑑賞】Vol.7 
夏の遠足「やきものをみて、つくって、たのしもう!」

[開催日][E]2020年7月23日(木・祝)10:00-15:00 (途中、昼休憩あり)※満席

[入場料]要申込/部費:1日につき500円(小中高生は300円)

[会場]愛知県陶磁美術館(瀬戸市)、定員/20名 ※小学生の参加者は保護者の付き添いをお願いします。

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


<参加受付は終了>かすがい文化フェスティバル2020
親子で挑戦!謎解きゲームin市民会館Vol.3

[開催日]2020年8月10日(月・祝)、8月13日(木)①10:00~ ②13:00~ ③15:00~

[入場料]1チーム 200円

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [共催]春日井市

主催


あたらしい自分に出会おう 
みんなの美術部 2020 後期部員募集 ※受付終了

[開催日]【色鉛筆・イラスト】Vol.8 A:2020年12月12日(土)/B:2020年12月19日(土)/C:2021年1月17日(日) 【画材研究】Vol.9 D:2021年1月9日(土) 【和のデザイン】Vol.10 E:2021年2月27日(土) 【テキスタイル・ファッション】Vol.11 F:2021年3月13日(土)

[入場料]要申込/部費:1日につき500円(小中高生は300円)

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


みんなの美術部【色鉛筆・イラスト】Vol.8 
安藤シオン先生の「色鉛筆で広がる世界」

[開催日][A]「色鉛筆の魅力を知ろう」2020年12月12日(土)10:00-12:30 [B]「色の組み合わせを学ぼう」2020年12月19日(土)10:00-12:30 [C]「おもしろい構図を考えよう」2021年1月17日(日)13:30-16:30<2021年3月28日に延期> ※A~Cいずれか1日の参加も可能です ※いずれも満席

[入場料]要申込/部費:1日につき500円(小中高生は300円)

[会場]文化フォーラム春日井、定員/20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


みんなの美術部【画材研究】Vol.9 
長瀬崇裕先生の「先人に続け! イチから作る色鉛筆」

[開催日][D]2021年1月9日(土)13:30-16:30 ※満席

[入場料]要申込/部費:1日につき500円(小中高生は300円)

[会場]文化フォーラム春日井、定員/20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


みんなの美術部【和のデザイン】Vol.10 
御菓子司 美乃雀 山口栄三先生の「四季を感じる和菓子のデザイン」

[開催日][E]2021年2月27日(土)13:30-16:30<2022年2月6日に延期>

[入場料]要申込/部費:1日につき500円(小中高生は300円)

[会場]文化フォーラム春日井、定員/20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


みんなの美術部【テキスタイル・ファッション】Vol.11 
春の遠足「世界に誇る毛織物・尾州ウールの魅力」

[開催日][F]2021年3月13日(土)13:00-17:00 ※満席

[入場料]要申込/部費:1日につき500円(小中高生は300円)

[会場]テキスタイルマテリアルセンター(岐阜県羽島市)、定員/20名 ※貸切バスで移動します

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


本山ゆかり展関連企画 ワークショップ「10秒絵クササイズ」

[開催日]2021年5月8日(土)、5月9日(日)13:30~16:00 ※両日ともに満席となりました

[入場料]参加料:300円(材料費) 定員:各15名(申込先着順) 対象:小学5年生くらい~ ※上限年齢なし

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

あたらしい自分に出会おう 
みんなの美術部 2021 前期部員募集 ※受付終了

[開催日]【水彩・スケッチ】Vol.12 A 2021年6月12日(土)9:30~12:30 延期(9月18日)満席 中止 B 2021年6月13日(日)9:30~12:30 延期(9月19日)満席 中止 【クラフト】Vol.13 C 2021年7月3日(土)9:30~12:00 終了しました D 2021年7月3日(土)14:00~16:30 終了しました

[入場料]要申込/部費:1日につき小中高生300円(一般は500円)

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催

<延期となりました>
みんなの美術部【水彩・スケッチ】Vol.12
芝康弘先生・鈴木佐和子先生の「身近な自然をスケッチしよう」

[開催日]A 2021年6月12日(土)9:30~12:30 延期(2021年9月18日)満席 B 2021年6月13日(日)9:30~12:30 延期(2021年9月19日)満席

[入場料]事前申込 ※締め切りました

[会場]グリーンピア春日井、定員:20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


かすがい文化フェスティバル2021
子どものための夏休みワークショップ 参加者募集 受付は終了しました

[開催日]2021年7月25日(日)スペシャルデイ、8月1日(日)、12日(木)、14日(土)夕涼みシネマ、19日(木)、26日(木)

[入場料]

[会場]文化フォーラム春日井、春日井市民会館

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [共催]春日井市

主催


みんなの美術部【クラフト】Vol.13
堀口葵先生の「おもしろい!海の生き物のかたち」

[開催日][C]2021年7月3日(土)9:30~12:00 [D]2021年7月3日(土)14:00~16:30

[入場料]要申込/部費:1日につき小中高生300円(一般は500円)

[会場]文化フォーラム春日井、定員:各20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


みんなの美術部 番外編 vol.14
夏の遠足「やまなみ工房見学ツアー」※受付終了

[開催日]2021年7月10日(土)10:00~16:45 (移動時間含む、貸切バスで移動します)

[入場料]要申込/小中高生・一般ともに¥1,500(昼食代・保険料)

[会場]アートセンター&福祉施設やまなみ工房(滋賀県甲賀市)、定員:20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


”わ~く書っぷ” スペシャルDAY

[開催日]2021年7月11日(日)

[入場料]

[会場]文化フォーラム春日井 ・1階 交流アトリウム ・2階 会議室 ・2階 文化活動室 ・4階 スカイフォーラム

[お問い合わせ] 春日井市文化スポーツ部文化・生涯学習課 0568-85-6079 [主催]春日井市 [協力]春日井市美術協会 [運営協力]公益財団法人かすがい市民文化財団

主催


かすがい文化フェスティバル2021
親子で挑戦!謎解きゲームin市民会館Vol.4
~めざせ天空のスカイフォーラム~

[開催日]2021年8月1日(日)10:00~/13:00~/15:00~

[入場料]事前申込/1チーム¥200

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


かすがい文化フェスティバル2021
ステンシルで自分だけのバッグ作り♪

[開催日]2021年8月12日(木)14:00~16:00

[入場料]事前申込/¥300

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

<ご好評につき増枠します>
高橋多佳子さんによるピアノ・レッスン
申込締切2021年7月24日(土)必着

[開催日]2021年8月16日(月)

[入場料]要申込

[会場]春日井市東部市民センター

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


かすがい文化フェスティバル2021
くっつけまつり

[開催日]2021年8月19日(木)11:00~12:30/14:00~15:30

[入場料]事前申込/¥300

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


かすがい文化フェスティバル2021
海のキャンドルを作ろう!

[開催日]2021年8月26日(木)14:00~16:00

[入場料]事前申込/¥500

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


<中止となりました>
「私の好きな言葉」展
ハガキ書作品制作イベント

[開催日]2021年9月4日(土) 13:00~16:00

[入場料]無料(事前申し込み不要)

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] 春日井市道風記念館 0568-82-6110 【持ち物】書道用具一式(貸し出しもします)

主催


みんなの美術部【水彩・スケッチ】Vol.12
芝康弘先生・鈴木佐和子先生の「身近な自然をスケッチしよう」

[開催日][A]2021年9月18日(土)9:30~12:30(2021年6月12日の振替)※満席 中止 <2022年5月14日に延期> [B]2021年9月19日(日)9:30~12:30(2021年6月13日の振替)※満席 中止 <2022年5月15日に延期>

[入場料]要申込/部費:1日につき小中高生300円(一般は500円)

[会場]グリーンピア春日井、定員:20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


書の美術館・春日井市道風記念館 開館40周年記念
「私の好きな言葉」展 ハガキ書作品制作イベント

[開催日]2021年12月26日(日) 13:00~16:00

[入場料]【参加費】無料 ※事前申し込み不要 【持ち物】書道用具一式(貸し出しもします)

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] 春日井市道風記念館 0568-82-6110

主催


あたらしい自分に出会おう 
みんなの美術部 2021年度 後期部員募集 ※申込は終了しました

[開催日]【陶芸】Vol.15 [A]2022年1月22日(土)13:30~16:00 [B]2022年1月29日(土)13:30~16:00 【和のデザイン】Vol.16 [C]2022年2月6日(日)13:30~16:00※満席 【絵画】Vol.17 [D]2022年2月20日(日)13:30~16:00 【カーデザイン】番外編 Vol.18 [E]2022年3月12日(土)10:00~15:00※満席

[入場料]要申込/部費:1日につき小中高生300円(一般は500円)

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


みんなの美術部【陶芸】Vol.15
矢島与萌先生の「たたら作りで不思議な生きものをつくろう!」

[開催日][A]2022年1月22日(土)13:30~16:00 [B]2022年1月29日(土)13:30~16:00 ※2日間の参加が必須です。

[入場料]要申込/部費:1日につき小中高生300円(一般は500円)

[会場]文化フォーラム春日井・会議室、定員:各20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


みんなの美術部【和のデザイン】Vol.16
御菓子司 美乃雀 山口栄三先生の「四季を感じる和菓子のデザイン」

[開催日][C]2022年2月6日(日)13:30~16:00 ※満席

[入場料]要申込/部費:1日につき小中高生300円(一般は500円)

[会場]文化フォーラム春日井2階・会議室、定員:20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


みんなの美術部【絵画】Vol.17
荒木紀江先生の「つながる絵画 -オリジナル絵巻をつくろう!- 」

[開催日][D]2022年2月20日(日)13:30~16:00

[入場料]要申込/部費:1日につき小中高生300円(一般は500円)

[会場]文化フォーラム春日井2階・会議室、定員:20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


みんなの美術部【カーデザイン】番外編 Vol.18
春の遠足「トヨタ博物館見学ツアー」

[開催日][E]2022年3月12日(土)10:00~15:00(途中、昼休憩あり)※満席

[入場料]要申込/部費:1日につき小中高生300円(一般は500円)

[会場]トヨタ博物館(愛知県長久手市)、定員:20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


あたらしい自分に出会おう 
みんなの美術部 2022年度 前期部員募集
※申込は終了しました

[開催日]【水彩・スケッチ】Vol.19 [A]2022年5月14日(土)9:30~12:30 [B]2022年5月15日(日)9:30~12:30 【デッサン】Vol.20 [C]2022年6月12日(日)13:30~16:00 [D]2022年6月19日(日)13:30~16:00

[入場料]要申込/部費:1日につき小中高生300円(一般は500円)

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催

「かんたん日エク体験会」

[開催日]2022年5月7日(土)10:30~11:30

[入場料]子ども¥500、大人¥1,000(事前予約で当日支払い)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] (かんのすけ) 080-6947-4885

主催


みんなの美術部【水彩・スケッチ】Vol.19
芝康弘先生・鈴木佐和子先生の「身近な自然をスケッチしよう」

[開催日][A]2022年5月14日(土)9:30~12:30 [B]2022年5月15日(日)9:30~12:30 ※2回連続講座のため、2日間の参加が必須です。

[入場料]要申込[応募締切 2022年4月30日(土)17:00まで]/部費:1日につき小中高生300円(一般は500円)

[会場]グリーンピア春日井、定員:20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


みんなの美術部【デッサン】Vol.20
鈴木淳子先生の「デッサンに挑戦して、“みる力”を磨こう!」

[開催日][C]2022年6月12日(日)13:30~16:00(木炭編) [D]2022年6月19日(日)13:30~16:00(鉛筆編) ※2日間参加できる方を優先します。

[入場料]要申込[応募締切 2022年4月30日(土)17:00まで]/部費:1日につき小中高生300円(一般は500円)

[会場]会場:文化フォーラム春日井、定員:20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


若手歌人・鈴掛真 あなたの言葉を作品にしてみませんか?
短歌ワークショップ「春日井歌会」参加者募集
※締切ました

[開催日]2022年6月18日(土)14:00~16:30

[入場料]参加費¥500、定員30名程度(応募者多数の場合は抽選にて参加者を決定します)

[会場]文化フォーラム春日井2階・会議室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


かすがい文化フェスティバル2022
小学生のための夏休み伝統芸能体験 参加者募集
受付は終了しました

[開催日]

[入場料]

[お問い合わせ] [主催・問合せ]かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [共催]春日井市

主催


かすがい文化フェスティバル2022
親子で将棋体験!

[開催日]2022年7月28日(木)①11:00~12:00、②13:30~14:30

[入場料]事前申込/¥500

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


かすがい文化フェスティバル2022
美しいお花をいけよう!

[開催日]2022年7月28日(木)①10:00~10:50、②11:10~12:00

[入場料]事前申込/¥500

[会場]文化フォーラム春日井2階・会議室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


かすがい文化フェスティバル2022
楽しく茶道を体験しましょう!

[開催日]2022年7月30日(土)①11:00~12:00、②13:00~14:00

[入場料]事前申込/¥400

[会場]文化フォーラム春日井2階・会議室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


かすがい文化フェスティバル2022
自分でゆかたを着てみよう!

[開催日]2022年7月30日(土)①11:00~12:30、②14:00~15:30

[入場料]事前申込/無料

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


かすがい文化フェスティバル2022
サボテンのガラスドームを作ろう!

[開催日]2022年7月31日(日)①11:00~12:00、②14:00~15:00

[入場料]事前申込/¥300

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


かすがい文化フェスティバル2022
いろいろな濃さの墨で絵を描いてみよう!

[開催日]2022年7月31日(日)13:30~15:00

[入場料]事前申込/¥100

[会場]文化フォーラム春日井2階・会議室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


かすがい文化フェスティバル2022
和太鼓に楽しんでふれあおう!

[開催日]2022年7月31日(日)①11:00~12:00、②14:00~15:00

[入場料]事前申込/無料

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

夏休み子どもエコライフセミナー
「竹であそぼう!~水でっぽう作り~」

[開催日]2022年8月3日(水)14:30~15:50

[入場料]無料(要事前申込)

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] 春日井市環境部環境政策課 0568-85-6216

主催


かすがい文化フェスティバル2022
親子で囲碁体験!

[開催日]2022年8月4日(木)①11:00~12:15、②13:00~14:15

[入場料]事前申込/¥500

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


かすがい文化フェスティバル2022
お琴にさわってみよう!弾いてみよう!

[開催日]2022年8月4日(木)①11:00~12:00、②14:00~15:00

[入場料]事前申込/¥100

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


かすがい文化フェスティバル2022
琵琶(びわ)・胡弓(こきゅう)・鼓(つづみ)、いろんな和楽器にふれてみよう!

[開催日]2022年8月11日(木・祝)①11:00~12:00、②14:00~15:00

[入場料]事前申込/無料

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


かすがい文化フェスティバル2022
日本一の和太鼓に挑戦してみよう!

[開催日]2022年8月11日(木・祝)①11:00~12:30、②14:00~15:30

[入場料]事前申込/無料

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


かすがい文化フェスティバル2022
かっこ良く着物を着て、かわいく踊ろう!

[開催日]2022年8月18日(木)①11:00~12:00、②13:30~14:30

[入場料]事前申込/無料

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


かすがい文化フェスティバル2022
親子で挑戦!謎解きゲーム in 市民会館 vol.5

[開催日]2022年8月25日(木)①10:00~、②13:00~、③15:00~

[入場料]事前申込/1チーム¥200

[会場]春日井市民会館

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

書を学び書を楽しもう!
大きな筆で元気な字を書こう!

[開催日]2022年9月4日(日)①10:00-10:40、②11:00-11:40

[入場料]申込終了

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] 春日井市文化スポーツ部文化・生涯学習課 0568-85-6079

主催

書を学び書を楽しもう!
ろうけつ染めでうちわに字を書こう!

[開催日]2022年9月4日(日)13:30-15:00

[入場料]申込終了

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] 春日井市文化スポーツ部文化・生涯学習課 0568-85-6079

主催


演劇×自分史「リーディング公演」参加者募集
※受付終了

[開催日]

[入場料]

[会場]文化フォーラム春日井 [日程]2022年9月23日(金祝)~25日(日)、10月21日(金)~23日(日)、11月18日(金)~20日(日)、12月16日(金)~18日(日)、2023年1月12日(木)~14日(土)〔最終日に公演予定〕 時間〔平日〕18:00~21:00 〔土日祝〕13:00~17:00

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)|独立行政法人日本芸術文化振興会

主催

書を学び書を楽しもう!
挑戦!「鳥獣戯画」

[開催日]2022年9月11日(日)10:00-12:00

[入場料]申込終了

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] 春日井市文化スポーツ部文化・生涯学習課 0568-85-6079

主催

書を学び書を楽しもう!
古い書体で自分の名前を書いてみよう!

[開催日]2022年9月11日(日)13:30-15:00

[入場料]申込終了

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] 春日井市文化スポーツ部文化・生涯学習課 0568-85-6079

主催


浅田政志ワークショップ『私の一枚』参加者募集
※受付終了

[開催日]2022年9月19日(月・祝)14:00~16:00

[入場料]参加費:中高生¥1,000、一般¥2,000、定員20名

[会場]文化フォーラム春日井2階・会議室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [協力]キヤノンマーケティングジャパン株式会社

主催


書を学び書を楽しもう!
筆文字の年賀状を書いてみよう!

[開催日]2022年9月19日(月・祝)10:00-11:30

[入場料]自由参加/無料(小学生・中学生とその保護者)

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] 春日井市文化スポーツ部文化・生涯学習課 0568-85-6079

主催

書を学び書を楽しもう!
五・七・五で楽しもう! 俳句・川柳に挑戦!

[開催日]2022年9月19日(月・祝)13:30-15:00

[入場料]申込終了

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ] 春日井市文化スポーツ部文化・生涯学習課 0568-85-6079

主催

書を学び書を楽しもう!
篆刻に挑戦!~雅印を作ろう!~

[開催日]2022年9月25日(日)10:00-12:00

[入場料]申込終了

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] 春日井市文化スポーツ部文化・生涯学習課 0568-85-6079

主催

書を学び書を楽しもう!
芸術書道に挑戦!~色紙作品を作ろう!

[開催日]2022年9月25日(日)13:30-15:00

[入場料]申込終了

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] 春日井市文化スポーツ部文化・生涯学習課 0568-85-6079

主催


クリスマスワークショップ ステンドグラス風ランタンをつくろう!
※定員に達したため申込は終了しました。

[開催日]2022年11月27日(日)14:00~15:30

[入場料]参加費¥500/組 ★1組の料金で、材料1セットのお渡しになります。 定員20組(要申込/先着順)

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


あたらしい自分に出会おう 
みんなの美術部 2022年度 後期部員募集 ※受付終了

[開催日]【デッサン】Vol.21※満席 [A]2023年1月21日(土)10:00~12:30 [B]2023年1月29日(日)10:00~12:30 【漆アート】Vol.22※満席 [C]2023年2月11日(土・祝)10:00~12:00 [D]2023年2月11日(土・祝)14:00~16:00 【プロダクトデザイン】Vol.23 [E]2023年2月25日(土)10:00~12:30

[入場料]要申込/有料

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


みんなの美術部【デッサン】Vol.21 
林幸秀先生の「デッサンに挑戦して、“みる力”を磨こう!」

[開催日][前編][A]2023年1月21日(土)10:00~12:30 [後編][B]2023年1月29日(日)10:00~12:30 ※2回連続講座のため、2日間の参加が必須です。※満席

[入場料]要申込[応募締切 2023年1月7日(土)17:00まで]/部費:1日につき小中高生300円、一般500円

[会場]文化フォーラム春日井・会議室、定員:20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


みんなの美術部【漆アート】Vol.22 
上山明子先生の「漆(うるし)の魅力を知って、乾漆(かんしつ)ブローチをつくろう!」

[開催日][C]2023年2月11日(土・祝)10:00~12:00※満席 [D]2023年2月11日(土・祝)14:00~16:00※満席 ※CとDは同じ内容です。協力:FabLab SENDAI-FLAT

[入場料]要申込[応募締切 2023年1月7日(土)17:00まで]/部費:小中学生500円、高校・大学生1000円、一般2000円

[会場]文化フォーラム春日井・会議室、定員:20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


みんなの美術部【プロダクトデザイン】Vol.23
木村徹先生の「みんなの夢を形にする!カーデザインの世界」

[開催日][E]2023年2月25日(土)10:00~12:30

[入場料]要申込/部費:1日につき小中高生300円、一般500円

[会場]文化フォーラム春日井・会議室、定員:20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催

山田雅哉『エチカ』関連企画 缶バッチ・マグネット ワークショップ

[開催日]2023年5月3日(水・祝)、7日(日)11:00~12:00、15:00~16:00

[入場料]申込不要・1個¥500

[会場]文化フォーラム春日井・ギャラリー

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


あたらしい自分に出会おう 
みんなの美術部 2023年度 前期部員募集
申込終了しました

[開催日]【デッサン】Vol.24 2023年6月24日(土)、7月1日(土) 【色彩】Vol.25 2023年7月8日(土)、7月15日(土)

[入場料]要申込/部費:1日につき小中高生300円、一般500円

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


みんなの美術部【デッサン】Vol.24
山田雅哉先生の「デッサンに挑戦して、みる力 を磨こう!」

[開催日]2023年6月24日(土)[A]10:00~12:30、[B]14:00~16:30 2023年7月1日(土)[C]10:00~12:30、[D]14:00~16:30 ※2回連続講座のため、2日間参加できる方を優先します。AとB、CとDはそれぞれ同じ内容です。

[入場料]要申込/部費:1日につき小中高生300円、一般500円

[会場]文化フォーラム春日井・会議室、定員:20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催

かすがい文化フェスティバル2023
小学生のための夏休み伝統芸能体験 参加者募集 ※受付終了

[開催日]

[入場料]

[お問い合わせ] [主催]春日井市 [問合せ]かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


みんなの美術部【色彩】Vol.25
山田雅哉先生の「色の作り方とぬり方を学ぼう !」

[開催日]2023年7月8日(土)[E]10:00~12:30、[F]14:00~16:30 2023年7月15日(土)[G]10:00~12:30、[H]14:00~16:30 ※2回連続講座のため、2日間参加できる方を優先します。EとF、GとHはそれぞれ同じ内容です。

[入場料]要申込/部費:1日につき小中高生300円、一般500円

[会場]文化フォーラム春日井・会議室、定員:20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


みんなの美術部 vol.26
秋の遠足「小原和紙のふるさとで和紙の魅力を知ろう!」

[開催日]2023年10月15日(日)9:15~16:30

[入場料]要申込/小中高生¥1,000、大人¥3,000(交通費、見学体験料、保険料込み)

[会場]豊田市小原和紙のふるさと(豊田市永太郎町洞216-1)、定員:20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [協力]豊田市小原和紙のふるさと [助成]子どもゆめ基金

主催


かすがい文化フェスティバル2023AUTUMN
“書”を学び“書”を楽しもう!
オープニングイベント「みんなで大きな作品を作ろう!」

[開催日]2023年9月23日(土・祝)10:00~11:30

[入場料]事前申込不要! 参加無料(未就学児から一般の方まで、誰でも自由に参加いただけます)

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] 春日井市文化スポーツ部文化・生涯学習課 0568-85-6079

主催

かすがい文化フェスティバル2023AUTUMN
“書”を学び“書”を楽しもう!「大きな筆で元気な字を書こう!」

[開催日]2023年9月24日(日)①10:00~10:40 ②11:00~11:40 

[入場料]申込終了

[会場]文化フォーラム春日井

[お問い合わせ] 春日井市文化スポーツ部文化・生涯学習課 0568-85-6079

主催

かすがい文化フェスティバル2023AUTUMN
“書”を学び“書”を楽しもう!「五・七・五で楽しもう! 俳句・川柳に挑戦!」

[開催日]2023年9月24日(日)14:00~15:30

[入場料]申込終了

[会場]文化フォーラム春日井

[お問い合わせ] 春日井市文化スポーツ部文化・生涯学習課 0568-85-6079

主催

かすがい文化フェスティバル2023AUTUMN
“書”を学び“書”を楽しもう!「古い書体で自分の名前を書いてみよう!」

[開催日]2023年9月30日(土)10:00~11:30 

[入場料]申込終了

[会場]文化フォーラム春日井

[お問い合わせ] 春日井市文化スポーツ部文化・生涯学習課 0568-85-6079

主催

かすがい文化フェスティバル2023AUTUMN
“書”を学び“書”を楽しもう!「書の芸術性にふれ、うちわの作品を作ろう!」

[開催日]2023年9月30日(土)13:30~15:30

[入場料]申込終了

[会場]文化フォーラム春日井

[お問い合わせ] 春日井市文化スポーツ部文化・生涯学習課 0568-85-6079

主催

かすがい文化フェスティバル2023AUTUMN
“書”を学び“書”を楽しもう!「挑戦!『鳥獣戯画』」

[開催日]2023年10月1日(日)10:00~12:00

[入場料]申込終了

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] 春日井市文化スポーツ部文化・生涯学習課 0568-85-6079

主催


演劇×自分史プロジェクト2023
参加者募集
申込終了しました

[開催日]

[入場料]

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


演劇×自分史プロジェクト2023
中高生の参加者募集
申込終了しました

[開催日]

[入場料]

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


クリスマスワークショップ ステンドグラス風ランタンをつくろう!
※定員に達したため申込は終了しました。

[開催日]2023年11月26日(日)①13:30~14:30 ②15:00~16:00※定員に達したため申込は終了しました。

[入場料]参加費¥500/組 ★1組の料金で、材料1セットのお渡しになります。 定員 各回10組(要申込/先着順)

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


Life Stories project
写真家 浅田政志ワークショップ
あなただけの”とっておき”のアルバムをつくろう

[開催日][ワークショップ1]2023年12月13日(水)10:00-14:00 [ワークショップ2]2023年12月23日(土)10:00-14:00

[入場料]1名につき300円、未就学児は無料(昼食はご用意ください)※要事前申込

[会場]文化フォーラム春日井・会議室

[お問い合わせ] [主催]かすがい市民文化財団/公益社団法人 全国公立文化施設協会 [機材協力]キヤノンマーケティングジャパン株式会社 [問合せ]かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


Life Stories project
もの書き・インタビュアー 尹雄大さんとのセッション
モヤモヤの正体 わたしと身体(からだ)のつながりを知る

[開催日][セッション1]2023年12月15日(金)13:30-16:30 [セッション2]2023年12月16日(土)14:00-17:00

[入場料]無料 ※要事前申込

[会場]文化フォーラム春日井・文化活動室

[お問い合わせ] [主催]公益財団法人かすがい市民文化財団/公益社団法人全国公立文化施設協会 [問合せ]かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


春日井市民音楽連盟ワークショップ
「女性ボーカル講座」

[開催日]2024年1月14日(日) 13:30~15:45

[入場料]無料

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] 春日井市民音楽連盟(安達) 090-8137-0505

主催


あたらしい自分に出会おう 
みんなの美術部 2023年度 後期部員募集

[開催日]【クラフト】Vol.27 [A]2024年2月23日(金・祝)14:00~16:30 【デザイン】Vol.28 [B]2024年3月2日(土)10:00~15:00(途中昼休憩あり)

[入場料]要申込/有料

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催


みんなの美術部【クラフト】Vol.27
hokori先生の「小さくてかわいい豆本の世界」

[開催日][A]2024年2月23日(金・祝)14:00~16:30

[入場料]要申込[応募締切2024年2月2日(金)17:00まで]/部費:小中高生500円、一般1,000円 【申込先】bijutsubu★kasugai-bunka.jp(★を@に変えてください)

[会場]文化フォーラム春日井・会議室、定員:20名

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催

みんなの美術部【デザイン】Vol.28 
「マスキングテープで壁画を作ろう!」

[開催日][B]2024年3月2日(土)10:00~15:00(途中昼休憩あり)

[入場料]要申込[応募締切2024年2月2日(金)17:00まで]/部費:小中高生300円、一般500円 【申込先】bijutsubu★kasugai-bunka.jp(★を@に変えてください)

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金

主催

モヤモヤとモヤモヤのあいだ

[開催日]●2024年3月21日(木)14:00〜16:00(大人向け)※定員に達したため、締め切りました。キャンセル待ちを受け付けていますので、お問い合わせください。(2024/3/5) ●2024年3月29日(金)14:00〜16:00(10代~20代向け)

[入場料]参加費300円(飲み物代含む) 各回8名程度/先着順/要事前申込

[会場]文化フォーラム春日井2階・特別室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


演劇×自分史 1日限りのワークショップ

[開催日]a.2024年3月23日(土)13:30~17:00 @春日井市東部市民センター・軽運動室 b.2024年3月24日(日)13:30~17:00 @文化フォーラム春日井2F・会議室

[入場料]参加料:1回500円 各回定員15名 先着順 ※どちらか1日の参加で構いません ※参加料は当日、受付で集めます

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


小松宏誠展ワークショップ[ふうせんの雲]

[開催日]2024年4月27日(土)10:30〜12:00、13:30〜15:00

[入場料]無料(要申込)

[会場]文化フォーラム春日井・交流アトリウム

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568ー85ー6868

主催


演劇×自分史スピンオフ企画
8hours 参加者募集!
※締め切りました

[開催日]2024年6月15日(土)13:30~16:30、16日(日)8hours本番日 ●具体的なスケジュール 6月15日(土) 事前説明会 13:30‐16:30/参加にあたっての心構え、体験ワークショップ 6月16日(日)  8hours本番日 9:00‐10:00 /創作のためのヒアリング ※地域のお店の”自分史”がモチーフ 10:00‐17:00/各チームの創作タイム、中間発表 17:00‐/会場準備、開場  18:00‐/上演、トークショー 19:00‐/フィードバック※終了は19:30頃を予定しています

[入場料]参加料:¥500(※6月15日に収受)、15名程度(1チーム約6~8名で、2チーム作成予定) ※応募者多数の場合、参加者の意気込みやチーム構成を鑑み、当財団と講師で選定いたします。

[会場]文化フォーラム春日井・会議室および文化活動室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


ワークショップ「楽しく元気に歌って」

[開催日]2024年6月22日(土) 13:30~15:00

[入場料]無料(要申込)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] 春日井市民音楽連盟(いきいきコーラス)(安藤) 090-4082-3321

主催


あたらしい自分に出会おう 
みんなの美術部 2024年度前期部員募集
※終了しました

[開催日]

[入場料]

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金(A・Bの講座のみ)

主催


モヤモヤを話す、聞く※締め切りました

[開催日]2024年6月30日(日)14:00〜16:30

[入場料]参加費¥300(飲み物代含む) 8名程度/要事前申込/2024年6月20日(木)必着

[会場]文化フォーラム春日井2階・特別室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

みんなの美術部【デッサン】Vol.29 
山田雅哉先生の「デッサンに挑戦して、“みる力”を磨こう!」

[開催日][A]入門編 2024年7月14日(日)10:00~12:30 [B]基礎編 2024年7月14日(日)14:00~17:00 [C]応用編 2024年7月15日(月・祝)10:00~15:00(途中昼休憩あり)

[入場料]要申込[申込締切2024年6月30日(日)17:00まで] [A]入門編/参加費:500円 ※教材費込み [B]基礎編/参加費:1,000円 ※教材費込み [C]応用編/参加費:学生1,500円、一般3,000円 ※教材費込み 【申込先】bijutsubu★kasugai-bunka.jp(★を@に変えてください)

[会場]文化フォーラム春日井2階・会議室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金(A・Bの講座のみ)

主催

みんなの美術部【特別講座 日本画】Vol.30 
瀧下尚久先生の「平安文化に親しむ~日本画材で描く貝合わせ~」

[開催日][D]2024年7月21日(日)10:00~15:00(途中昼休憩あり)

[入場料]要申込[申込締切2024年6月30日(日)17:00まで] 参加費:学生3,000円、一般5,000円 ※教材費込み 【申込先】bijutsubu★kasugai-bunka.jp(★を@に変えてください)

[会場]文化フォーラム春日井2階・会議室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


かすがい文化フェスティバル2024
小学生のための夏休み伝統文化体験 参加者募集
※終了しました

[開催日]

[入場料]

[お問い合わせ] [共催]春日井市 [主催・問合せ]かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

かすがい文化フェスティバル2024AUTUMN
書を学び書を楽しもう!「古い書体で自分の名前を書いてみよう!」

[開催日]2024年9月7日(土)13:30~15:00 

[入場料]申込終了

[会場]文化フォーラム春日井

[お問い合わせ] 春日井市いきがい創生部 文化スポーツ振興課 0568-85-6079 [主催]春日井市 [協力]春日井市美術協会 [運営協力]かすがい市民文化財団

主催

モヤモヤを話す、聞く in 夏のおわり special

[開催日]2024年9月7日(土)14:00〜16:30

[入場料]参加費¥300(飲み物代含む) 12名程度 ※30歳以上の方:2024年9月1日(日)までに事前申込。 ※29歳以下の方:直前まで受付ます。

[会場]文化フォーラム春日井2階・特別室

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

【締め切りました】
演劇×自分史 2024 第6弾!参加者募集
2024年9月15日(日)必着

[開催日]

[入場料]

[会場]文化フォーラム春日井

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

かすがい文化フェスティバル2024AUTUMN
書を学び書を楽しもう!「大きな筆で元気な字を書こう!」

[開催日]2024年9月16日(月・祝)①10:00~10:45 ②11:00~11:45

[入場料]申込終了

[会場]文化フォーラム春日井

[お問い合わせ] 春日井市いきがい創生部 文化スポーツ振興課 0568-85-6079 [主催]春日井市 [協力]春日井市美術協会 [運営協力]かすがい市民文化財団

主催

かすがい文化フェスティバル2024AUTUMN
書を学び書を楽しもう!「書の芸術性にふれ、うちわの作品を作ろう!」

[開催日]2024年9月16日(月・祝)14:00~15:30

[入場料]申込終了

[会場]文化フォーラム春日井

[お問い合わせ] 春日井市いきがい創生部 文化スポーツ振興課 0568-85-6079 [主催]春日井市 [協力]春日井市美術協会 [運営協力]かすがい市民文化財団

主催

かすがい文化フェスティバル2024AUTUMN
書を学び書を楽しもう!「五・七・五で楽しもう!俳句・川柳に挑戦!」

[開催日]2024年9月22日(日)10:00~11:30

[入場料]申込終了

[会場]文化フォーラム春日井

[お問い合わせ] 春日井市いきがい創生部 文化スポーツ振興課 0568-85-6079 [主催]春日井市 [協力]春日井市美術協会 [運営協力]かすがい市民文化財団

主催


かすがい文化フェスティバル2024AUTUMN
書を学び書を楽しもう!
自由参加メニュー【参加無料】「筆で楽しもう!」

[開催日]2024年9月22日(日)13:30~15:00

[入場料]参加無料(未就学児も参加できます)

[会場]文化フォーラム春日井

[お問い合わせ] 春日井市いきがい創生部 文化スポーツ振興課 0568-85-6079 [主催]春日井市 [協力]春日井市美術協会 [運営協力]かすがい市民文化財団

主催

かすがい文化フェスティバル2024AUTUMN
書を学び書を楽しもう!「挑戦!『鳥獣戯画』」

[開催日]2024年9月23日(月・休)10:00~12:00

[入場料]申込終了

[お問い合わせ] 春日井市いきがい創生部 文化スポーツ振興課 0568-85-6079 [主催]春日井市 [協力]春日井市美術協会 [運営協力]かすがい市民文化財団

主催


モヤモヤを話す、聞く スペシャル「その人の話を “その人の話”として聞く」 参加者募集 ※締め切りました

[開催日]2024年11月16日(土)18:00~2時間半程度を予定 ※締め切りました

[入場料]参加費¥300(飲み物代含む)/30名程度/先着順(要事前申込)

[会場]文化フォーラム春日井 ※屋外にて開催。詳細は、参加者にお伝えします。

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催


あたらしい自分に出会おう 
みんなの美術部 2024年度後期部員募集 ※締め切りました

[開催日]A:2025年2月16日(日)、B:2025年3月8日(土)、C:【間伐】2025年2月9日(日)※予備日2月22日(土)【工作】2025年3月1日(土)

[入場料]

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金(vol.32 Cのみ)

主催

みんなの美術部【色彩】vol.31
安藤シオン先生の「色鉛筆で鮮やかな世界を描こう!」

[開催日][A]2025年2月16日(日)10:00~12:30 [B]2025年3月8日(土)10:00~12:30 ※AとBの内容は同じ(AB両方の参加は不可)。

[入場料]要申込[申込締切2025年1月26日(日)17:00まで] 参加費:小中高生500円、一般1,000円(小学5年生以上、各回15名程度)

[会場]文化フォーラム春日井

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

主催

みんなの美術部【造形】vol.32
林幸秀先生、林韓燮(いむはんそぷ)先生の「親子で森と木にふれあい、間伐材を使っていすをつくろう!」

[開催日][C]【間伐】2025年2月9日(日)※予備日2月22日(土)【工作】2025年3月1日(土)〈2回〉いずれも9:30~14:30(途中昼休憩あり)

[入場料]要申込[申込締切2025年1月26日(日)17:00まで] 参加費:一人あたり1,000円(小学3年生以上の子どもとその保護者、親子10組)

[会場]春日井市少年自然の家

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868 [助成]子どもゆめ基金(vol.32 Cのみ)

主催

東京民謡倶楽部 関連イベント
民踊ワークショップ 参加者募集

[開催日]2025年3月1日(土)14:00〜

[入場料]要申込/無料(2025年3月2日東京民謡倶楽部の公演チケットをお持ちの方対象、先着順/定員に達し次第終了)

[会場]文化フォーラム春日井・視聴覚ホール

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568ー85ー6868



モヤモヤを話す、聞く

[開催日]2025年6月21日(土)14:00 ~16:30

[入場料]参加費¥500(飲み物代含む)/12名程度/先着順(要事前申込)

[会場]グルッポふじとう3F· 会議室A 〒487-0035 愛知県春日井市藤山台1-1

[お問い合わせ] かすがい市民文化財団 0568-85-6868

絞り込み検索

  • 開催年

    ジャンル種類

ジャンル別

会場別